- 1 : 2022/09/25(日) 11:15:52.67 ID:p+y28jIq9
-
※朝日新聞
「ひきこもり」でなく「こもりびと」 独自呼称の市が条例を制定へ
https://www.asahi.com/articles/ASQ9S6S42Q9JULOB01D.html上嶋紀雄 2022年9月25日 10時45分
「ひきこもり」ではなく「こもりびと」――そう独自の呼称をつけ、ひきこもり状態の人を支援している神奈川県大和市が、市民の理解を深め、当事者やその家族が孤立しないよう施策を推進する「こもりびと支援条例」を制定する。条例案を開会中の市議会本会議に提案。可決後の今月27日の施行を目指す。
市はひきこもりが若年層だけでなく、中高年も含めた幅広い年代にみられるとして、2019年10月に「より温かみのある呼称」を用いた「こもりびと支援窓口」を設置。相談を受けるだけでなく、当事者の集いや講演会を開くなどの取り組みを進めてきた。
条例案では、ひきこもりを、就学や就労などの社会的参加を回避し、おおむね6カ月以上にわたり家庭などにとどまり続けている状態と定義。「希望する時に必要な支援につながることのできる地域社会の実現に寄与することを目的」とし、市の責務のほか、市民や関係機関の役割として「施策に協力するよう努める」と定めている。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/09/25(日) 11:16:33.23 ID:2iEYcHEE0
-
そしておくられびとに
- 3 : 2022/09/25(日) 11:16:37.51 0
-
こもりびとwwwwwwww
余計バカにしてるだろwwwww - 6 : 2022/09/25(日) 11:16:55.58 ID:sEfX9hE/0
-
単に言葉狩りやん
- 7 : 2022/09/25(日) 11:17:04.61 ID:QoevCkLB0
-
きいて無いよ!
- 9 : 2022/09/25(日) 11:17:13.25 ID:uEzvMz2U0
-
なんで弱おじさんが激怒してるん?w
- 10 : 2022/09/25(日) 11:17:18.42 ID:jDDtKcMe0
-
非国民でエエやん
- 11 : 2022/09/25(日) 11:17:29.17 ID:lwvMyT340
-
壺っぽいな家庭に立ち入るなよ
- 12 : 2022/09/25(日) 11:17:39.63 ID:Wt6RumJA0
-
>>1
70歳代を高齢者と呼ばない都市宣言とか
大和ってこういうの好きよね - 13 : 2022/09/25(日) 11:17:48.23 ID:VHl/PqxJ0
-
逆に馬鹿にしてるなw
- 14 : 2022/09/25(日) 11:17:53.71 ID:QoevCkLB0
-
マイルドにされてたまるか!
- 33 : 2022/09/25(日) 11:19:50.66 ID:y4yQT7VC0
-
>>14
マイルドこもりびと、に変更 - 15 : 2022/09/25(日) 11:17:55.74 ID:oiMRV3hn0
-
籠り
と
子守り
って本来同じ意味の言葉だった予感がする - 16 : 2022/09/25(日) 11:18:02.86 ID:l0zMdkYI0
-
>>1
なんか妖精と勘違いしてんじゃね - 17 : 2022/09/25(日) 11:18:09.99 ID:v1XB+Nt+0
-
そして送り人へ
- 18 : 2022/09/25(日) 11:18:10.06 ID:IWM2MgX60
-
神々しい
- 19 : 2022/09/25(日) 11:18:27.75 ID:gqpE3y360
-
そんな「おくりびと」みたいに粋な言い方されても・・・
- 20 : 2022/09/25(日) 11:18:37.07 ID:Wt6RumJA0
-
変わってなくて草
- 21 : 2022/09/25(日) 11:18:46.26 ID:FCyc4zDi0
-
70代を高齢者と呼ばない街大和市か
- 22 : 2022/09/25(日) 11:18:54.89 ID:cCKxDbMo0
-
こもりのおじちゃまとおばちゃま
- 23 : 2022/09/25(日) 11:18:55.07 ID:OS/9mUZM0
-
民間伝承みたいなw
- 24 : 2022/09/25(日) 11:19:06.33 ID:wSZsZ6VC0
-
こもりびとでいいよもう
- 25 : 2022/09/25(日) 11:19:10.01 ID:Ggga2HfL0
-
なんかかっこよくなったな
子守り人が増えたりして - 26 : 2022/09/25(日) 11:19:18.86 ID:rdPkf7RI0
-
先住民のこもりびと族
- 27 : 2022/09/25(日) 11:19:22.20 ID:eItbBb+20
-
名前なんかどうでも良くね?
その命名会議にいくら使ったの? - 28 : 2022/09/25(日) 11:19:24.90 ID:TaPGSL7/0
-
こもりびとじゃなくてひきこもりを定義しちゃってるじゃん
- 29 : 2022/09/25(日) 11:19:25.06 ID:mzsYeBjr0
-
自衛隊につなげられます
- 30 : 2022/09/25(日) 11:19:36.99 ID:FQMNvKdX0
-
社会のゴミでいいだろ
- 31 : 2022/09/25(日) 11:19:39.90 ID:qnJKhEwb0
-
略してこうもり野郎
- 32 : 2022/09/25(日) 11:19:42.05 ID:ZS3TqBqW0
-
神奈川といえばコロナファイターズ
- 34 : 2022/09/25(日) 11:19:54.77 ID:WqqLQjqy0
-
そんなことより公務員の給料下げろや。
- 35 : 2022/09/25(日) 11:20:11.16 ID:oiMRV3hn0
-
正直に言う
引きこもって生きていける人が羨ましい
俺も仕事なんかしないで引きこもってゲームやネットしながら生きていきたい
俺がやると飢え死ぬから出来ないから本当に羨ましい - 82 : 2022/09/25(日) 11:23:39.77 ID:sp5TPsVP0
-
>>35
でも当のひきこもりに言わせると、死ぬほど辛くて世の中を呪う毎日らしいぞ
だったら働きゃいいじゃんと思うが - 105 : 2022/09/25(日) 11:25:50.60 ID:0HvhMp7A0
-
>>35
引きこもりやニートは
毎日夏休みで羨ましいという奴がたまにいるが
正確には毎日が8月31日なんだ
そう考えるとちっとも羨ましくない - 128 : 2022/09/25(日) 11:27:28.91 ID:poVYDsXU0
-
>>105
つうかなんで引きこもるんだろうな
別に働かなくても部屋にこもる必要はないやん - 143 : 2022/09/25(日) 11:28:52.42 ID:yifV0ax60
-
>>105
翌日が9月1日だから絶望するだけであって
エンドレスエイトなら全く不安は無いぞ? - 36 : 2022/09/25(日) 11:20:21.11 ID:KvYrhfyC0
-
ヒマそうだな
- 37 : 2022/09/25(日) 11:20:25.71 ID:j8u9woZB0
-
もろびと こぞりて むかえまつれ
そんな歌詞を思い出させてくれたよ
- 38 : 2022/09/25(日) 11:20:38.87 ID:CavvOGk60
-
引き籠もりって言ったら死刑にされそう
- 39 : 2022/09/25(日) 11:20:39.48 ID:QoevCkLB0
-
深い森のその奥に住むという
こもりびと - 40 : 2022/09/25(日) 11:20:43.27 ID:dD+mBT2F0
-
なんの解決もしてねえぞ
- 42 : 2022/09/25(日) 11:20:52.81 ID:UpfVItop0
-
昔から社会不適合者って立派な呼称あるやろ
- 43 : 2022/09/25(日) 11:20:54.56 ID:qFHvzws20
-
不思議カテゴリっぽい呼び方でよけいにこもっちゃうだろ呼ばれた人は
- 44 : 2022/09/25(日) 11:20:57.51 ID:ey/BdPsF0
-
>>1
また言葉遊びかいw - 45 : 2022/09/25(日) 11:21:01.00 ID:uK4V0DBQ0
-
妖精かよ
- 46 : 2022/09/25(日) 11:21:04.20 ID:E5AzN8yU0
-
こもりびとってマイルドか
余計に異質な気する - 48 : 2022/09/25(日) 11:21:11.42 0
-
ショックであいつ、こもりびとになったんだってさ
妖精かwwwwwwww - 49 : 2022/09/25(日) 11:21:17.81 ID:aZ/PF0/M0
-
言い方変えても実態は変わらないと思うけどw
- 50 : 2022/09/25(日) 11:21:19.01 ID:Ouk+KY7b0
-
映画化決定
全親が泣いた - 51 : 2022/09/25(日) 11:21:29.32 ID:4OhocgUw0
-
ひきおじ
- 52 : 2022/09/25(日) 11:21:38.57 ID:gtx5pTsk0
-
大して変わらない件w
- 53 : 2022/09/25(日) 11:21:47.08 ID:1RDatXI20
-
妖怪かなんかみたいね
もしかすると人間かもしれんから引きずり出して確かめてみたい - 55 : 2022/09/25(日) 11:21:50.40 ID:5/g568/Q0
-
考えすぎて…のパターン
- 56 : 2022/09/25(日) 11:21:53.99 ID:Vi2Du2IM0
-
>>1
名称を変えても何も解決しないぞ - 57 : 2022/09/25(日) 11:21:54.32 ID:zrl4L+1D0
-
バカな役人しかいないのか?
- 60 : 2022/09/25(日) 11:22:08.42 ID:1492tWPi0
-
引きこもりはネガティブなイメージが有るが
篭り人だと多様性の一つのイメージになるね - 61 : 2022/09/25(日) 11:22:14.65 ID:R5oqNyJN0
-
こもりびとwwwww
- 62 : 2022/09/25(日) 11:22:16.38 ID:ufihjUGO0
-
何で送り人みたいな高尚な感じにしてんだよ( ´・ω・)
- 63 : 2022/09/25(日) 11:22:18.05 ID:PT7gJRQx0
-
暇なの?
3ヶ月に1回の議会でこんなこと決めてるの? - 64 : 2022/09/25(日) 11:22:24.07 ID:CavvOGk60
-
こもりびと(通称ひきこもり)って言わないと誰にも通じないwww
- 65 : 2022/09/25(日) 11:22:27.52 ID:m084whZm0
-
小森さんいじめられるじゃん
- 78 : 2022/09/25(日) 11:23:20.99 ID:CavvOGk60
-
>>65
wたwしwかwにw - 67 : 2022/09/25(日) 11:22:33.34 ID:wqRFUV9T0
-
親にも責任はあるだろうさ
- 108 : 2022/09/25(日) 11:25:56.10 ID:eItbBb+20
-
>>67
だから親ガチャって言って、俺は悪くねぇ!悪いのは周りの大人!!やってるじゃんw - 68 : 2022/09/25(日) 11:22:33.98 ID:JIWrYNww0
-
俺たちはこもりびとと呼ばれるのか
- 69 : 2022/09/25(日) 11:22:38.88 ID:DJIRGtB80
-
>>1
こんな条例つくるとか暇すぎだろ
誰でもできる仕事なら、引きこもりを議会に座らせてりゃ解決w - 70 : 2022/09/25(日) 11:22:46.95 ID:zj7RkO340
-
仕事をした振り草
- 71 : 2022/09/25(日) 11:22:48.67 ID:d2Ux+2+c0
-
人外みたい
- 72 : 2022/09/25(日) 11:22:49.58 ID:N18fbaQc0
-
>>1
市議の子供にひきこもりがいると見た。 - 73 : 2022/09/25(日) 11:22:52.21 ID:0WjN7Vaf0
-
そんな名前の映画あったよな
- 74 : 2022/09/25(日) 11:22:56.66 ID:QBIO1FsQ0
-
神奈川県大和市民的に「こもりびと」オッケーなの?
- 87 : 2022/09/25(日) 11:24:02.17 ID:oV5BQMh+0
-
>>74
70歳代を高齢者と呼ばない都市 大和市もうとっくに可決してるのもあるからね
- 75 : 2022/09/25(日) 11:22:57.31 ID:c0b/Btk20
-
家の守人
格好良いな - 76 : 2022/09/25(日) 11:23:05.03 ID:GUbaKx7W0
-
こもりびとの朝は早い
- 122 : 2022/09/25(日) 11:27:07.89 ID:EbYTcD5M0
-
>>76
なんかウケたw小森さんが欠席したらネタにされるよなあ
- 131 : 2022/09/25(日) 11:27:51.15 ID:v5xbkmLi0
-
>>76
いやこもりびとの夜は長い。 - 77 : 2022/09/25(日) 11:23:12.78 ID:+F2PDetW0
-
こもりびとwww
パワーワード過ぎんわwww
- 79 : 2022/09/25(日) 11:23:23.27 ID:yMMmv/Qi0
-
なんか意味あるの?
やってることの内容変らきゃ意味なくね? - 80 : 2022/09/25(日) 11:23:36.72 ID:QoevCkLB0
-
ロード・オブ・ザ・リングでも脇役か
- 81 : 2022/09/25(日) 11:23:38.20 ID:3cJkjJlL0
-
敗戦ジャップがなんか言ってらwww
- 83 : 2022/09/25(日) 11:23:41.40 ID:K/BSaEyW0
-
意味が「生ゴミ」なのは変わらんだろw
税金使って言葉遊びしかしてないのか - 84 : 2022/09/25(日) 11:23:50.33 ID:r7uyEbDp0
-
もりのこびと
- 85 : 2022/09/25(日) 11:23:51.45 ID:VPQMkFZj0
-
呼び方変えて意味あるのか?
- 93 : 2022/09/25(日) 11:24:36.61 ID:ufihjUGO0
-
>>85
保護の対象だと勘違いする奴が激増する( ´・ω・) - 86 : 2022/09/25(日) 11:24:01.10 ID:O0aW143W0
-
素直に生活保護だせばいいんだよ
- 88 : 2022/09/25(日) 11:24:11.63 ID:yMMmv/Qi0
-
NHKのドラマのタイトルだろこれ
- 89 : 2022/09/25(日) 11:24:12.09 ID:M2mdmWE/0
-
こもりさんと呼ばれるのか…
小森さんのあだ名決定だな - 90 : 2022/09/25(日) 11:24:15.89 ID:Gc9amSUy0
-
これからレスバトルしたら
おま、こもりびとだろ?あん?
って言われるの? - 91 : 2022/09/25(日) 11:24:25.95 ID:wZe2C7/K0
-
略すとこびと
- 92 : 2022/09/25(日) 11:24:26.80 ID:NprYIJvW0
-
無敵の人でいいだろ
- 94 : 2022/09/25(日) 11:24:36.96 ID:NfkVHcTx0
-
自宅警備員
ピンポン鳴っても
引きこもり - 95 : 2022/09/25(日) 11:24:41.40 ID:GUbaKx7W0
-
ベビーシッターに謝れ
- 96 : 2022/09/25(日) 11:24:49.52 ID:VPQMkFZj0
-
侍つければいいじゃん
引きこもり侍
- 97 : 2022/09/25(日) 11:25:10.21 ID:GR89d/4m0
-
言葉遊びか
- 99 : 2022/09/25(日) 11:25:13.48 ID:RAnsxx7f0
-
こもりびと、あほか
- 100 : 2022/09/25(日) 11:25:14.66 ID:Y1bsC4Hm0
-
言葉遊び
- 101 : 2022/09/25(日) 11:25:20.28 ID:bvzvlOZn0
-
鬱病をやって引き籠もっていた事があるが、
あれは本当に頭がおかしくなって来る、そして治りきらない。 - 102 : 2022/09/25(日) 11:25:27.27 ID:IVxize4Y0
-
うんこ製造機でいい
- 103 : 2022/09/25(日) 11:25:28.24 ID:Giek+NUp0
-
きっしょ
- 106 : 2022/09/25(日) 11:25:50.63 ID:poVYDsXU0
-
大和って色々とキチゲェ臭いんだよな
- 107 : 2022/09/25(日) 11:25:55.88 ID:wJb7gego0
-
その他一般の方は「おもてびと」
- 109 : 2022/09/25(日) 11:26:02.57 ID:BEmqFkAS0
-
自宅警備員の方がカッコいいのに
- 110 : 2022/09/25(日) 11:26:03.00 ID:qlWQz0pq0
-
アホか、引きこもりは引きこもり
- 111 : 2022/09/25(日) 11:26:03.96 ID:HNCs9QHs0
-
ベールに包まれた神秘的な存在なイメージ
- 112 : 2022/09/25(日) 11:26:04.36 ID:5nx+1Ttv0
-
で?
それでなにか現状が変わるの? - 113 : 2022/09/25(日) 11:26:10.30 ID:EbYTcD5M0
-
長く続くとおおもりびとか?
ちょっとだけならちょもりびと - 115 : 2022/09/25(日) 11:26:18.26 ID:QGiQ96K30
-
でも扱いは生ゴミでたらい回し
- 116 : 2022/09/25(日) 11:26:22.28 ID:+F2PDetW0
-
ヒキとかヒッキーでいいじゃん
- 117 : 2022/09/25(日) 11:26:30.98 ID:qD9dxt630
-
こもりびとよりひきこもりのほうが格好いい響きなんだが
- 118 : 2022/09/25(日) 11:26:35.40 ID:RAnsxx7f0
-
その日暮らし
- 119 : 2022/09/25(日) 11:26:39.70 ID:ygJOJGK00
-
せめて変えるならもっとグロテスクな名称にしないと( ´・ω・)
- 120 : 2022/09/25(日) 11:26:42.55 ID:nBfNFP1T0
-
引きこもりおばさん
改め
納戸ババア - 121 : 2022/09/25(日) 11:27:04.61 ID:UOAPfiAc0
-
孤高なイメージ
- 123 : 2022/09/25(日) 11:27:08.38 ID:JeBdP5eX0
-
地方分権なんてしたらいけないことがよくわかる
- 124 : 2022/09/25(日) 11:27:14.62 ID:qWkScwP30
-
世捨て人
- 126 : 2022/09/25(日) 11:27:24.94 ID:NwZCqILY0
-
ドラクエ9 星空のこもりびと
- 127 : 2022/09/25(日) 11:27:25.91 ID:pqbO7FKe0
-
いまはテレワークだと言えるから気楽だよな
- 130 : 2022/09/25(日) 11:27:37.79 ID:y4yQT7VC0
-
精神的な虐待を受けて、こもりびと だろうな
- 132 : 2022/09/25(日) 11:27:52.29 ID:Gc9amSUy0
-
例
明日は 雨だから 俺は 家にこもりびと だなー。
- 133 : 2022/09/25(日) 11:27:54.24 ID:0UIl2L/s0
-
>>1
うんこもりびと - 134 : 2022/09/25(日) 11:28:02.01 ID:UUC/BwdP0
-
こもりびとと言うよりこまりびと
- 135 : 2022/09/25(日) 11:28:15.84 ID:pjGDI2vP0
-
泥棒→ぬすみびと
殺人犯→ころしびと
強盗→うばいびと
強姦→おかしびと雅な呼び方で好印象wwwwww
- 145 : 2022/09/25(日) 11:29:02.53 ID:yMMmv/Qi0
-
>>135
ぬすっと - 155 : 2022/09/25(日) 11:29:36.53 ID:NwZCqILY0
-
>>135 ひまびと乙
- 136 : 2022/09/25(日) 11:28:19.89 ID:3JS6LYha0
-
意味分かんない
- 138 : 2022/09/25(日) 11:28:26.62 ID:zIau5Xu10
-
億って隠居組を
引きこもり言わないで欲しい - 139 : 2022/09/25(日) 11:28:26.71 ID:zRx64tdW0
-
新しい蔑称になるだけとしか思わない
- 141 : 2022/09/25(日) 11:28:39.49 ID:yMMmv/Qi0
-
働かないで食っていけるんだろ?
世間に迷惑一切かけないなら好きにしたらいい - 142 : 2022/09/25(日) 11:28:50.28 ID:v5xbkmLi0
-
うんこ盛りびと
- 144 : 2022/09/25(日) 11:28:56.86 ID:zrl4L+1D0
-
社会の妖精「こもりびと」
- 146 : 2022/09/25(日) 11:29:06.76 ID:xj81KpcS0
-
「ひきこもり」→
ひきこりも ひきもこり ひきもりこ ひきりこも ひきりもこ ・・
「こもりびと」→
こもりとび こもびりと こもびとり こもとりび こもとびり ・・ - 148 : 2022/09/25(日) 11:29:14.06 ID:sdutvf0R0
-
欠陥人間でいいじゃん
- 149 : 2022/09/25(日) 11:29:20.32 ID:5hJRXVv40
-
(´・ω・`)精霊かよ
- 150 : 2022/09/25(日) 11:29:20.75 ID:j/1lEshO0
-
送り人みたいに言いやがって
- 151 : 2022/09/25(日) 11:29:21.44 ID:FBlvFcI70
-
売春→援交→パパ活
- 152 : 2022/09/25(日) 11:29:21.68 ID:HEM4LjgL0
-
そんなクソどうでもいい事決める為にいったいいくらかかってんだか
行政の業務なんぞ縮小したほうが世の為になりそう - 153 : 2022/09/25(日) 11:29:24.54 ID:Y7LYlTTC0
-
本質は納税しないからだよ
納税してればプロパガンダ人格破壊攻撃の標的にされないから - 154 : 2022/09/25(日) 11:29:28.12 ID:Q+LN84Cg0
-
>>1
こんなこと大真面目に議論してる市議会ってなんなのよw
まずお前らから仕事しろ! - 158 : 2022/09/25(日) 11:29:42.71 ID:UOAPfiAc0
-
蝙蝠人ならいっぱい居るよね
- 159 : 2022/09/25(日) 11:29:47.61 ID:pqbO7FKe0
-
そっか
「隠居」という言葉があっったではないか
若隠居 - 160 : 2022/09/25(日) 11:29:48.34 ID:0E+k7pX50
-
子守しないといかんくなった
何か仕事とか手伝いとかをさ
適法の範囲内のことしないといかんくなった
ぐーたらできないのかな - 161 : 2022/09/25(日) 11:29:59.69 ID:vyDhJuxQ0
-
なんか木こりみたい
- 162 : 2022/09/25(日) 11:30:04.67 ID:nVr4USMA0
-
何をもってこもりびとなの?
デイトレもこもりびと扱いなの?
わざわざ社畜に戻れって大きなお世話じゃね? - 163 : 2022/09/25(日) 11:30:10.58 ID:vqEcsvue0
-
防人(さきもり)みたいでかっこいいな
- 165 : 2022/09/25(日) 11:30:32.37 ID:Ir/ptoJ70
-
10代で努力して勉強すると20代で良い思いが出来る。
20代で努力して仕事すると30代で良い仕事を任される。
30代で努力すると40代で出世して一生安泰。
40歳まで努力して来なかった人は一生努力することになり
それでも一生報われない人生となる。 - 166 : 2022/09/25(日) 11:30:36.28 ID:5I3ih1nw0
-
庵の中の僧侶かよ
「ひきこもり」でなく「こもりびと」 独自呼称の市が条例を制定へ (神奈川県大和市)

コメント