- 1 : 2021/06/16(水) 08:55:18.35 ID:CAP_USER9
-
世界最大のゲーム見本市“E3 2021”に合わせて、2021年6月16日午前1時から配信された任天堂の“Nintendo Direct | E3 2021”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、『スパロボ』シリーズ30周年記念作品『スーパーロボット大戦30』が2021年に発売されることが発表。
『スーパーロボット大戦』は1991年4月20日に第1作が発売されたシミュレーションRPG。さまざまなアニメに登場したロボットたちが一堂に会する、同シリーズの30周年記念作品となる本作には、『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』、『機動戦士Ζガンダム』、『勇者王ガオガイガーFINAL』などから多数のロボットが参戦。作品の垣根を越えたオリジナルのストーリーが展開される。
“ニンテンドーダイレクト|E3 2021”発表まとめ。『ゼルダ BotW続編』新映像、『零』リマスター、『メトロイド』新作などが発表【E3 2021】
https://www.famitsu.com/news/202106/15223867.htmlhttps://news.yahoo.co.jp/articles/87f1b108af8edcab15c8efd2e49c2136ecfd0f78
- 2 : 2021/06/16(水) 08:55:51.18 ID:+46p/Ngb0
-
2
- 3 : 2021/06/16(水) 08:56:20.01 ID:bLOgNXyw0
-
EXしかやったことない
ハマる人はハマるゲームなんだよね - 4 : 2021/06/16(水) 08:56:35.88 ID:kJ9xzKlk0
-
もうムービーだけでいいよ
- 5 : 2021/06/16(水) 08:56:51.76 ID:oF+ziE9b0
-
めっちゃ楽しみ
Fぐらいの難易度にしてほしい - 6 : 2021/06/16(水) 08:57:53.55 ID:54Etf8VZ0
-
ダンバインビルバインは出ますか?
- 7 : 2021/06/16(水) 08:58:19.55 ID:yY0uXQaK0
-
ガオガイガーいらない
これのシナリオつまんなくて苦痛すぎる - 9 : 2021/06/16(水) 09:01:49.95 ID:jxfqbafN0
-
小林亜星を偲んでほしい
- 10 : 2021/06/16(水) 09:04:09.99 ID:BLbKaaMT0
-
>>1
やっとテコンVが出るのか - 11 : 2021/06/16(水) 09:04:42.14 ID:hO0DTNgc0
-
PV見てるときが1番楽しいゲーム
- 12 : 2021/06/16(水) 09:05:37.95 ID:ropcuyW30
-
まだ改造の概念あるの?
- 14 : 2021/06/16(水) 09:06:36.06 ID:pPurDBWE0
-
小隊制になってからつまらん
なにがスーパーなんだよ少数精鋭でいいんだよ面倒くせえ - 18 : 2021/06/16(水) 09:10:01.83 ID:OY+jw3CU0
-
>>14
おまえいつの話してんだよ - 16 : 2021/06/16(水) 09:07:43.69 ID:Ur90VDIm0
-
まだ光子力研究所を防衛しろとか、
あしゅらに操られたマジンガーとグレートが戦ったり、
ボロットやアフロダイが修理装置持ってたり、マジンガーに鉄壁やら熱血かけてダブルバーニングファイヤーとかやらせてるの? - 17 : 2021/06/16(水) 09:08:33.33 ID:CFpmimhr0
-
小隊とかよりいつでも入れ替え出来るようにすれば複数使えるのに
難易度より愛情で作れば良いのよ - 20 : 2021/06/16(水) 09:12:32.97 ID:36lfUVHo0
-
デビルマンはロボットらしいからデビルマンも参戦しますか?
- 21 : 2021/06/16(水) 09:15:08.02 ID:0ZqDhtMK0
-
OG終わらせろ。
声優いなくなるぞ - 23 : 2021/06/16(水) 09:16:14.31 ID:nd19aDL/0
-
昔、小隊システムが導入された時にプレイすんの止めたな。
今も小隊システムなの? - 24 : 2021/06/16(水) 09:17:27.20 ID:fLPx49H80
-
>>23
VXTでは廃止された
3DSとかはちょっとわからん - 25 : 2021/06/16(水) 09:17:32.17 ID:asp5IpSL0
-
新スーパーロボット大戦2はどうなったんや
- 28 : 2021/06/16(水) 09:18:41.96 ID:fLPx49H80
-
>>25
新スパロボ2と第5次スパロボを統合して作ったのがα - 30 : 2021/06/16(水) 09:19:56.08 ID:asp5IpSL0
-
>>28
まじか - 26 : 2021/06/16(水) 09:18:37.56 ID:wqrB8Nn60
-
出し過ぎて誰も着いていけずブランドごと死んだ奴だろ
こんなんe3で出すとか任天堂も弾不足やな - 29 : 2021/06/16(水) 09:18:59.30 ID:T7dHBmVh0
-
なつかしいなぁ
まさか大人になってもまだやってるやついないよな - 31 : 2021/06/16(水) 09:21:02.33 ID:9LUQSZ0Q0
-
昭和に限定してくれないとオッサンは知らないロボばかりになってしまうんですが
- 33 : 2021/06/16(水) 09:22:16.79 ID:fLPx49H80
-
>>31
昭和だと声優がね
マジンガーとゲッターですらもう代替わりしてるし - 38 : 2021/06/16(水) 09:24:31.36 ID:asp5IpSL0
-
>>33
アニメから音声だけ抜けないのかね昭和限定だと魔神英雄伝ワタルまでやな
- 42 : 2021/06/16(水) 09:27:33.53 ID:fLPx49H80
-
>>38
イベントムービーくらいならともかく
実際の戦闘シーンじゃ使い物にならんと思う - 41 : 2021/06/16(水) 09:27:15.53 ID:KonGCBSa0
-
>>33
毎回撮り直す必要あるのかね… - 32 : 2021/06/16(水) 09:22:14.84 ID:asp5IpSL0
-
昭和限定にすべきだよな
平成は平成スーパーロボット大戦でもだしとけ - 34 : 2021/06/16(水) 09:22:44.87 ID:BffH9Ztl0
-
ガオガイガー久しぶりだな
- 35 : 2021/06/16(水) 09:23:09.56 ID:ZXoNQGKn0
-
援護とか戦略性が増せば増すほど面倒でやらなくなるシステム
爽快感がキモなのに最初のシナリオからそれなりに考えないといけないのは多くの原作を否定してるだけ - 36 : 2021/06/16(水) 09:23:17.57 ID:6HK80xHv0
-
そろそろアラレちゃんとか参戦しそう
- 37 : 2021/06/16(水) 09:24:21.36 ID:59lyhl4j0
-
またマイトガイン使い回すん?
- 39 : 2021/06/16(水) 09:24:43.76 ID:Z1HkiJ8K0
-
鉄ということは鉄血はくるか。
- 40 : 2021/06/16(水) 09:24:49.95 ID:Ur90VDIm0
-
デビルマンがokなら、
けっこう仮面もok? - 43 : 2021/06/16(水) 09:27:35.71 ID:0IG2t/iI0
-
いっその事ガンダムだけで作ってみるとかどうだろ
『スパロボ』30周年記念作品『スーパーロボット大戦30』が発表。2021年に発売予定【E3 2021】

コメント