- 1 : 2021/05/24(月) 20:14:56.21 ID:nuaSZk1W9
-
https://news.livedoor.com/article/detail/20247922/
「U.F.O.」史上最も濃厚なソースの「日清焼そばU.F.O.大盛 最極 (さいごく) 濃厚ソース」発売
日清食品は6月7日、カップ焼きそば「U.F.O.」史上最も濃厚なソースの「日清焼そばU.F.O.大盛 最極 (さいごく) 濃厚ソース」を発売する。価格は230円(税別)。
「日清焼そばU.F.O.大盛 最極 (さいごく) 濃厚ソース」は、「U.F.O.」の特長であるソースの“濃さ”を、とことんまで追求した限定商品。
“濃い濃い濃厚ソース”をベースに、つぶつぶとした食感のオニオンとガーリックのうまみを加えた「U.F.O.」史上最も濃厚なソースは、コク深くやみつきになる味わいが特長。
ソースは通常の「日清焼そばU.F.O.大盛」に比べて25%増量し、コシのある中太ストレート麺によく絡むよう“どろっ”とした高い粘度に仕上げている。その粘度は、同社いわく「控えめに言って『どろどろ』」とのことだ。
- 2 : 2021/05/24(月) 20:15:17.10 ID:NF1apt750
-
とろろ蕎麦かな
- 3 : 2021/05/24(月) 20:16:11.05 ID:/61eWkBM0
-
UFOはソース云々以前臭みをなんとかしろ
- 4 : 2021/05/24(月) 20:16:17.12 ID:cp6O6k8w0
-
またコンビニ限定販売かな
- 5 : 2021/05/24(月) 20:16:23.61 ID:fqZSrbRb0
-
オリバーのどろソースとコラボしたんかと思ったわ
- 6 : 2021/05/24(月) 20:16:32.39 ID:2/dDorST0
-
キワモノをだしてやっぱオリジナルが
うまいと思わせる商法 - 7 : 2021/05/24(月) 20:17:03.64 ID:zGH7fB3U0
-
ソースだけを売ってくれ
- 8 : 2021/05/24(月) 20:17:05.85 ID:aJxFzypt0
-
どろどろじゃないところがU.F.Oのいいところではないのか?
- 9 : 2021/05/24(月) 20:17:18.59 ID:fk0J+ntb0
-
麺がまずい
- 10 : 2021/05/24(月) 20:17:18.89 ID:YzVXbBgB0
-
おそらく半分も食えない
- 11 : 2021/05/24(月) 20:17:24.16 ID:NsBlknHV0
-
麺を前に戻せってイッテンダ!!
- 12 : 2021/05/24(月) 20:17:37.61 ID:k03cHt6I0
-
白飯2合いけるな
- 13 : 2021/05/24(月) 20:17:52.59 ID:S2ATfECy0
-
血が
- 14 : 2021/05/24(月) 20:18:08.16 ID:mYubQQNQ0
-
判ってねぇな、細麺の頃に戻せよ
太麺+濃厚ソース路線を求めてねぇんだよ - 115 : 2021/05/24(月) 20:52:29.23 ID:V9LyRbU40
-
>>14
麺にこだわり出してから不味くなったよな
一平ちゃんやペヤングみたいな麺で硬めに仕上げて一気に貪る
駆け込みすぎて喉がつまる
みたいなのが美味かったのにな - 15 : 2021/05/24(月) 20:18:12.42 ID:hHIu8WFb0
-
少しは一平ちゃんに近づいたんかな
- 16 : 2021/05/24(月) 20:18:17.36 ID:wDOK17g10
-
>>1
「美味しいものを作ろう」
ってみんなで考えたほうがいい - 25 : 2021/05/24(月) 20:20:12.89 ID:1jsytAYP0
-
>>16
「美味しいもの」として売り出しても「所詮カップ麺」とか「またいつもの大見得か」と言われるだけなんよ - 19 : 2021/05/24(月) 20:19:28.12 ID:hA9qrOwi0
-
カップ麺なんてフニャフニャなんだからむしろ粉のがいいのに
- 20 : 2021/05/24(月) 20:19:29.72 ID:OUAlhOV00
-
ソースが臭くて気持ち悪くなるから食べてない
- 21 : 2021/05/24(月) 20:19:30.53 ID:TbG6P9cm0
-
ペヤングしょっぱいだけのクソ不味くなったからな
UFO食って見るかな - 22 : 2021/05/24(月) 20:19:32.55 ID:0/K2HTLi0
-
ペヤングには勝てないけどな
- 23 : 2021/05/24(月) 20:19:43.11 ID:Fx62nlLX0
-
ホゲホゲたらたらホゲたらポン
- 24 : 2021/05/24(月) 20:20:03.59 ID:QAWHEyU70
-
クッソうまそう
ちょい堅めで食いたいな - 161 : 2021/05/24(月) 21:35:18.15 ID:oo+kUO+70
-
>>24
料理のたとえにクソとかって言うやつは
ぜったい頭悪いよねw - 26 : 2021/05/24(月) 20:20:23.18 ID:lnvkXhhG0
-
カップ焼きそば熾烈な競争がどろどろして来たね
- 27 : 2021/05/24(月) 20:20:32.15 ID:vNCjwI950
-
ソースより麺が劣化してるの何とかしてくれ
- 28 : 2021/05/24(月) 20:20:58.17 ID:x+DmS1/X0
-
白いUFOってどうだった?
結局買いそびれちゃった - 71 : 2021/05/24(月) 20:31:35.62 ID:QIqAdw2p0
-
>>28
そのままの味だったよ - 29 : 2021/05/24(月) 20:21:11.76 ID:1jsytAYP0
-
ようはどろソース焼きそばってこったろ
- 30 : 2021/05/24(月) 20:21:18.21 ID:lnvkXhhG0
-
焼きそばのソースはオタフクソース以外認めない
- 31 : 2021/05/24(月) 20:21:37.11 ID:wR2wgoeO0
-
日清のマーケティングってズレてるよね
- 32 : 2021/05/24(月) 20:21:43.08 ID:yUpxWGnO0
-
UFOのペヤング化だな
- 33 : 2021/05/24(月) 20:22:05.94 ID:0/K2HTLi0
-
どん兵衛のうどんもそばもUFOも麺まずいよな
日清焼きそばのカップは美味いけどね - 34 : 2021/05/24(月) 20:22:49.76 ID:W4iyl22u0
-
ごつもりには敵わんだろ
- 35 : 2021/05/24(月) 20:22:58.13 ID:4VKfasHe0
-
カップ麺はYouTuberの食い物じゃねえんだよ
いい加減にしろ - 36 : 2021/05/24(月) 20:22:58.79 ID:afRC2tKE0
-
最近は同じ日清でもUFOより安い日清ソース焼きそばの方がまだ美味い
ペヤングよりはまだマシとはいえUFOはだいぶ不味くなった - 37 : 2021/05/24(月) 20:23:26.83 ID:72YiJIJJ0
-
あんまり濃厚だと職場の休憩室や給湯室でニオイがキツかったり流し詰まらせたりして
「誰だよ今日UFO食ったやつ」とか言われそう。 - 38 : 2021/05/24(月) 20:23:27.27 ID:fEknpD1y0
-
UFOってずば抜けてマズい
- 39 : 2021/05/24(月) 20:23:31.98 ID:IY6eIOuw0
-
UFOは、昔に比べて麺が不味い
安い小麦粉に変えたのか - 40 : 2021/05/24(月) 20:23:44.55 ID:kzXToJNa0
-
どろどろと百鬼丸
- 41 : 2021/05/24(月) 20:24:11.17 ID:xpmmuK1d0
-
大阪人ってUFOでしろご飯食べるらしいな
- 42 : 2021/05/24(月) 20:24:19.67 ID:9RnjjtHm0
-
何であんな麺が不味くなったんだろ
- 43 : 2021/05/24(月) 20:24:23.68 ID:nDkRej/e0
-
袋麺の日清焼きそばが一番美味い気がする
- 44 : 2021/05/24(月) 20:24:51.04 ID:yUpxWGnO0
-
角を無くした麺とか不味いよな?
イカにもインスタント臭さが無いと美味しく無いんだよ。 - 45 : 2021/05/24(月) 20:24:59.68 ID:6icopAGrO
-
どん兵衛とUFOの逆転のやつはどん兵衛味のUFOの方が良かった
UFO味のどん兵衛は麺が合わない
炒めて水分飛ばしたらまだいけるかも - 46 : 2021/05/24(月) 20:25:03.85 ID:t5Xz+ol80
-
日清の粉末ソースの安い焼きそばの方がUFOより好きだな。
- 47 : 2021/05/24(月) 20:25:15.34 ID:sUpivd+10
-
B層向け エサ
- 48 : 2021/05/24(月) 20:25:18.73 ID:EIbTcm500
-
濃すぎる味付けは味覚が馬鹿になるんじゃね?
程々にしねーと - 49 : 2021/05/24(月) 20:25:34.69 ID:xDrbem9c0
-
昔のUFO食いてえ
あの安っぽい麺がいいんだよな - 51 : 2021/05/24(月) 20:25:35.58 ID:nR4nqH6K0
-
そんな売り文句しか考えられないのか
- 52 : 2021/05/24(月) 20:26:22.83 ID:Na3FjJLw0
-
麺を細いのに戻してフルーツソースにしてくれ
- 83 : 2021/05/24(月) 20:33:55.87 ID:hjNWVqqv0
-
>>52
細ちぢれ麺がウケてロングセラーになったのに、太麺ストレートにして単位体積当たりのソース部が足りなくなり、物足りなさを埋めるべくどろソースとか、麺を元に戻せば解決するのに日新は瞑想してるよな - 53 : 2021/05/24(月) 20:26:24.12 ID:xmZAz3tp0
-
もっと具材増やしてほしい
ほぼソースそばたべてる感じになって飽きる - 54 : 2021/05/24(月) 20:26:33.68 ID:E00fLIQH0
-
うまい!
ふとい!
おいしい! - 55 : 2021/05/24(月) 20:26:45.20 ID:DZYVe7vs0
-
ソースはそのままでもいいから、ストレート麺をちぢれ麺に戻してくれ
ストレート麺にした担当者クビにしてくれ
あれだけ食ってたのに、今は年に数えるほどしか食わなくなった
UFOに勝るカップ焼きそばがないだけで、あればそっちを食う - 64 : 2021/05/24(月) 20:29:21.82 ID:Na3FjJLw0
-
>>55
日清焼きそばっていうカップ焼きそばが昔のままのちぢれ麺だよ
ソースは粉だけど
最近はそればかり食べてる - 79 : 2021/05/24(月) 20:32:28.68 ID:889aUwsM0
-
>>64
日清焼そばはふくろの方が美味しい - 85 : 2021/05/24(月) 20:34:54.81 ID:Na3FjJLw0
-
>>79
うまく作れるか自信がなくて見てるだけだったがうまそうだなと思ってた
今度買って食べてみる - 87 : 2021/05/24(月) 20:36:02.45 ID:hjNWVqqv0
-
>>79
完全同意
あれが日清の焼きそばの伝承者だわ - 56 : 2021/05/24(月) 20:26:46.87 ID:K8iTf8oy0
-
普通サイズでいいのに
- 57 : 2021/05/24(月) 20:26:58.60 ID:TP2NjtbB0
-
普通のでも濃くてマズイのに
- 58 : 2021/05/24(月) 20:27:07.27 ID:yUpxWGnO0
-
そうそう、イカにも縮れた麺の食感が旨かった
- 59 : 2021/05/24(月) 20:27:20.56 ID:e5bLzHM70
-
麺が致命的
- 60 : 2021/05/24(月) 20:27:49.48 ID:uZWh6fxe0
-
関東にはUFOが無いらしいね
糞不味ペヤングを美味い美味いと言って食ってるらしい - 61 : 2021/05/24(月) 20:27:53.24 ID:xpmmuK1d0
-
カップヌードルの味は変わらないのに、
何でUFOだけころころ変わるんだろうな - 62 : 2021/05/24(月) 20:28:24.79 ID:1jsytAYP0
-
>>61
カップヌードルも変わってるぞ - 63 : 2021/05/24(月) 20:29:01.63 ID:T8E8OT3F0
-
胸焼け凄そう
- 65 : 2021/05/24(月) 20:29:22.74 ID:yUpxWGnO0
-
もう一平ちゃんに変えた!あとイカ焼そば
- 66 : 2021/05/24(月) 20:29:48.97 ID:59DsJQhd0
-
もはや増粘剤を食っているようなもの。
- 67 : 2021/05/24(月) 20:30:20.61 ID:YSYIxpjt0
-
あーやきそばくいてーなー
- 68 : 2021/05/24(月) 20:31:06.04 ID:O9/7rfHP0
-
>>1
ごちソースの前科が有るからな。
あれ以来UFO買ってないわ - 69 : 2021/05/24(月) 20:31:12.19 ID:hjNWVqqv0
-
ざわ… ざわ…
- 70 : 2021/05/24(月) 20:31:13.96 ID:f1f/5drn0
-
ジャンクフード売る会社から利益の10%を社会保険料に回すようにしろよ
- 72 : 2021/05/24(月) 20:31:53.59 ID:ORBOKR8i0
-
初期のやつの味に戻せ
ガキのころ、あれが最高やったぞ - 73 : 2021/05/24(月) 20:31:57.82 ID:0ZH0AMxW0
-
勝利確定
- 74 : 2021/05/24(月) 20:32:03.82 ID:UQ2l0vO70
-
ヤキソバンがいた頃に戻せ
- 75 : 2021/05/24(月) 20:32:04.51 ID:hFIGUSyF0
-
ヴォエっ
- 76 : 2021/05/24(月) 20:32:06.41 ID:yUpxWGnO0
-
ソース吸ってカラカラになった麺をすすって食べたい。スルスル入って行くんだよなw
- 77 : 2021/05/24(月) 20:32:11.47 ID:YddjBcFS0
-
くだらんことしなくていいから麺を昔のに戻せ
- 78 : 2021/05/24(月) 20:32:25.80 ID:Prtp5xg50
-
UFOは濃い、ペヤングは薄い
その中間がない - 81 : 2021/05/24(月) 20:33:27.28 ID:889aUwsM0
-
>>78
今いか焼そば復活してるよ - 86 : 2021/05/24(月) 20:35:39.81 ID:a20lYE1g0
-
>>81
イカいらない - 80 : 2021/05/24(月) 20:32:35.04 ID:Y0GreNv70
-
まるで俺の精子かけたみたいにどろどろだな美味しそう
- 82 : 2021/05/24(月) 20:33:38.15 ID:xpmmuK1d0
-
日清の袋焼きそばは作り方に失敗したら輪ゴムみたいになる
- 91 : 2021/05/24(月) 20:37:46.30 ID:kdkEjkKP0
-
>>82
日清焼きそばは、ザルで湯切りするのが上手い作り方。 - 84 : 2021/05/24(月) 20:34:04.99 ID:o/0pIbMN0
-
喧嘩別れしたおたふくの味を再現できず、どろどろにすればいいってもんじゃないw
- 88 : 2021/05/24(月) 20:36:07.79 ID:VesFKBwe0
-
ノンフライ麺にして
- 89 : 2021/05/24(月) 20:36:57.82 ID:yUpxWGnO0
-
袋焼そば買うならまるちゃんの生麺焼そば炒めた方が良くない?
- 103 : 2021/05/24(月) 20:41:47.60 ID:4+8OPldr0
-
>>89
生麺は日持ちしないし3食入りが基本だから俺みたいに食い切れないやつには有難い存在 - 90 : 2021/05/24(月) 20:37:43.78 ID:A0tRzKzR0
-
ノーマルユーフォーでも濃すぎるんだわ
さっき食って途中で気持ち悪くなった
カロリーも高そうだし
やっぱペヤング一択だわ - 92 : 2021/05/24(月) 20:38:14.15 ID:YddjBcFS0
-
日清て麺をリニューアルして成功した商品なんてあるのか
- 93 : 2021/05/24(月) 20:38:25.68 ID:yUpxWGnO0
-
ノーマルはご飯に乗せて食べるとウマイ
- 94 : 2021/05/24(月) 20:38:40.49 ID:vWcIo1ee0
-
「U.F.O.」は登場時の丸皿容器の頃が一番美味しくて
リニューアルされるたびにどんどん不味くなっていくのを俺は知ってる - 104 : 2021/05/24(月) 20:41:55.91 ID:Na3FjJLw0
-
>>94
ラ王も出始めが一番おいしかったな - 95 : 2021/05/24(月) 20:38:48.14 ID:0TPdTM9d0
-
>>1
日清が売れてないのは良く分かりましたから、もう少し面白いネタをよろしく。 - 96 : 2021/05/24(月) 20:39:08.09 ID:ruj+lKZV0
-
UFOのもちもち麺が苦手。
- 97 : 2021/05/24(月) 20:39:10.12 ID:ycUtNypA0
-
20年ぐらい前、まだ学生の頃、付き合ってた子のアパートに初めて泊まった日、空腹を訴えた俺のために、UFO焼きそばを振る舞ってくれた。
それ以来、泊まりに行く度に、UFO焼きそばが出てきて、飽きてしまった。
その後、些細な事で別れたけど、今でもあの味を思い出して懐かしく思う。
もうお互いおっさんだけど。 - 163 : 2021/05/24(月) 21:39:44.79 ID:oo+kUO+70
-
>>97
男同士かよw - 98 : 2021/05/24(月) 20:39:47.48 ID:7Svhg2uV0
-
とんねるずがCMやってた頃のU.F.O.に戻して
- 99 : 2021/05/24(月) 20:40:00.07 ID:2v8XpdxC0
-
3分以上待つと麺が太くなる
量が多くなってちょっぴりお得 - 100 : 2021/05/24(月) 20:40:06.02 ID:wDOK17g10
-
最近、サッポロ一番ソース焼きそば袋めんも、なんかリニューアルされてしまった
かんたんに言うとまずくなってるインスタント食品は変なことしないで、昔のままの味でつくってくれ
- 101 : 2021/05/24(月) 20:41:23.66 ID:64A7+0xh0
-
有名どころでUFOだけ
やたら変化が激しい - 102 : 2021/05/24(月) 20:41:36.46 ID:A7Dzw/wc0
-
カップ焼きそばに関しては今や一平ちゃんがトップだわ
日清のマーケティングはなんで太麺濃厚路線にしたのかワカラン
今のUFOなんてバゴーン(思い出補正付)以下やで - 105 : 2021/05/24(月) 20:44:05.83 ID:DOATZN7P0
-
焼きそばの中でUFOは一番マズい
- 106 : 2021/05/24(月) 20:44:25.96 ID:YrC8w8Fi0
-
パッケージデザインのセンスのなさ
昔はデザインのセンス一番良かったのに
カップヌードル、出前一丁、チキンラーメン、どん兵衛 - 107 : 2021/05/24(月) 20:45:41.54 ID:9j6gXvCZ0
-
ちぢれ麺に戻してくれたら買う
- 108 : 2021/05/24(月) 20:46:00.69 ID:HY3IRUWU0
-
東京五輪のスポンサー
- 109 : 2021/05/24(月) 20:46:57.53 ID:dBR8oUPh0
-
ただでさえソースを捨ててるというのに
- 110 : 2021/05/24(月) 20:47:38.35 ID:5BH7C+bI0
-
一平ちゃんより美味しい焼きそばは
唯一つ!NEO金ちゃん焼そば復刻版
異論は許さん!
- 111 : 2021/05/24(月) 20:49:04.75 ID:Hg2YFmMg0
-
ぶっちゃけヤキソバンのドロドロソースの頃が一番マズかった
- 112 : 2021/05/24(月) 20:49:31.63 ID:p17ODj+80
-
カップやきそばメーカーって食べ物で遊んでばかりだね
一平ちゃんだけまとも - 113 : 2021/05/24(月) 20:50:59.77 ID:mro2tt420
-
ペヤング一択
- 114 : 2021/05/24(月) 20:52:20.48 ID:5UJ7VW3t0
-
なんかカップ焼きそばのソースっていつまでも口の中に残るというか科学っぽい味が抜けない
好きだけど食後のそれが嫌 - 116 : 2021/05/24(月) 20:54:21.84 ID:vWcIo1ee0
-
日清の
どん兵衛でもUFO焼きそばでもなんでもかんでも
ストレートで太麺という路線はどうも好きになれんインスタントの基本は縮れ麺ってのがわかってないな
日清の開発部門は - 118 : 2021/05/24(月) 20:55:53.15 ID:RgnSHW4A0
-
>>116
日清の開発部門に文句タレるド素人w - 117 : 2021/05/24(月) 20:54:37.06 ID:IY6eIOuw0
-
若い頃は、コーラ飲みながらカップ焼きそばを食って
ジャンフード体に悪そうって笑ってたな
懐かしい - 124 : 2021/05/24(月) 20:57:55.48 ID:CPSPiyQi0
-
>>117
高校生の頃はカップ焼きそばとコーラの組み合わせは最高だったな - 119 : 2021/05/24(月) 20:55:57.39 ID:njbwouXz0
-
史上最もっていう謳うほどバリエーションあったっけ
- 120 : 2021/05/24(月) 20:56:12.35 ID:PP0rlyXY0
-
毒を販売するなよ
- 121 : 2021/05/24(月) 20:57:01.62 ID:iLuVs1rt0
-
日清はふざけるよな
- 128 : 2021/05/24(月) 21:00:07.34 ID:p17ODj+80
-
>>121
社長がボンボンで若いんだよな
まだ40代くらい - 122 : 2021/05/24(月) 20:57:15.84 ID:1BrO3Oks0
-
ちぢれ麺に戻してくれ
- 123 : 2021/05/24(月) 20:57:51.74 ID:eeypZK7g0
-
あ、ごつ盛りで間に合ってます
- 127 : 2021/05/24(月) 20:59:58.82 ID:K8iTf8oy0
-
>>123
あれで間に合うならそっち食えばいいじゃん、安いし - 125 : 2021/05/24(月) 20:58:05.44 ID:9+GDH9az0
-
こんな化学調味料と添加物まみれの下手物よく食うな
一口で舌が痺れて吐き気するわ
まあ下品な奴らには下品な食べ物がお似合いではあるが - 129 : 2021/05/24(月) 21:00:11.49 ID:M0l+IhXo0
-
>>125
舌痺れ厨まだ生存してたんだw
マンガを鵜呑み、恥ずかしくないのか? - 135 : 2021/05/24(月) 21:04:32.41 ID:9+GDH9az0
-
>>129
漫画鵜呑みとかなんのこと?
育ちの悪い鈍感な馬鹿舌はカップ焼きそばに味の素ふりかけてウメェウメェって言ってろよ笑笑 - 145 : 2021/05/24(月) 21:08:01.61 ID:Ht7RtaZ90
-
>>135
山岡さん!
チース! - 162 : 2021/05/24(月) 21:37:16.40 ID:njbwouXz0
-
>>125
ならなんでこのスレ覗きに来てるんだよ - 126 : 2021/05/24(月) 20:59:12.02 ID:jrQ+jBo70
-
貧乏人はごつ盛り一択
日清UFOなんてブルジョア杉て年に一回食えるか - 130 : 2021/05/24(月) 21:00:28.98 ID:29d5BBQ60
-
数年前のプチUFOビッグは細い縮れ麺で良かったなぁ。
また食べたいから再生産して欲しいわ。 - 131 : 2021/05/24(月) 21:00:33.42 ID:3K80xIaa0
-
年に2回ぐらい無性に食いたくなる
- 132 : 2021/05/24(月) 21:01:40.73 ID:vWcIo1ee0
-
日清の太麺化に乗っかったのがエースコックな
あれだけ売れてたエースコックのイカ焼きそばもデカ盛りシリーズも3D麺にリニューアルして
まったく売れなくなったし
イカ焼きそばなんて限定・復刻以外は廃盤になったしな太麺化に便乗しなかった一平ちゃんとペヤングは賢い
- 133 : 2021/05/24(月) 21:03:28.26 ID:nHUkgcuR0
-
何で日清は不味いのに気付かないの?
- 134 : 2021/05/24(月) 21:03:45.83 ID:vWcIo1ee0
-
訂正
デカ盛りじゃなくてスーパーカップシリーズでした - 136 : 2021/05/24(月) 21:04:32.98 ID:9LGezM7U0
-
まずは麺とソースを初期のに戻せよ
- 137 : 2021/05/24(月) 21:05:00.65 ID:nHUkgcuR0
-
チャルメラやスナオシの袋麺の方が良いな
- 138 : 2021/05/24(月) 21:05:23.21 ID:SJDOhcg/0
-
ちぢれた麺のが好きだった
- 139 : 2021/05/24(月) 21:05:43.17 ID:FG3flxlu0
-
UFOなのに丸くないのか
- 140 : 2021/05/24(月) 21:06:08.53 ID:/XFV3/qN0
-
昔はもっとドロッとしてたよな…今のはサラサラすぎる
- 141 : 2021/05/24(月) 21:06:39.83 ID:NZl/CAMi0
-
日清は全部麺が駄目。
ぬるぬるしてて不味い。
昔はこれぞカップ麺って味で美味かったんだけどなー。 - 142 : 2021/05/24(月) 21:06:44.24 ID:JtxhMJ250
-
UFO
お前は太麺だから
駄目なんだよ
不味いし - 143 : 2021/05/24(月) 21:07:30.78 ID:nHUkgcuR0
-
ピンクレディーがCMやってた頃のUFOに戻して!
- 144 : 2021/05/24(月) 21:07:38.48 ID:H/DM7dZ/0
-
血液もどろどろに
- 146 : 2021/05/24(月) 21:08:02.46 ID:7uLw+HFS0
-
槍ヶ岳事件依頼ずっと日清は不買してるわ
- 147 : 2021/05/24(月) 21:08:02.82 ID:KVJiaE2X0
-
>>1
新しくしなくていいから
ヤキソバンの前くらいの味に戻して日清は素直に方向性の誤りを認めるべき
- 148 : 2021/05/24(月) 21:08:51.61 ID:nHUkgcuR0
-
ぬるぬる麺が消費者に好まれてると思ってるのかね?
- 149 : 2021/05/24(月) 21:10:37.65 ID:lqkcNLVJ0
-
どんどん劣化していくな
食うまでもないだろ - 150 : 2021/05/24(月) 21:11:44.91 ID:JtxhMJ250
-
昔は酸っぱいだけで不味かった
一平ちゃんが最近は美味しくなったから
UFO、お前はもう要らないw - 151 : 2021/05/24(月) 21:13:42.27 ID:USbVsN+r0
-
セブンのUFO焼きそばパンにハマってしまった
- 152 : 2021/05/24(月) 21:14:36.05 ID:IhBqckbs0
-
大盛りも円盤にしろやボケが
- 153 : 2021/05/24(月) 21:14:41.43 ID:Qf4VODF10
-
付属のソースを使わずに、とんかつソースで食べているのは世界で俺だけ
付属のソースは、コロッケに使う - 154 : 2021/05/24(月) 21:16:50.02 ID:29d5BBQ60
-
細い縮れ麺はバネのように口の中で踊るのがいいんだよな。
今の太いぐじゅぐじゅ麺は食べ物とは思えない酷さ。 - 155 : 2021/05/24(月) 21:23:25.93 ID:b9f/Ofk+0
-
袋麺の粉末焼そばソースがウマイ!
- 156 : 2021/05/24(月) 21:25:40.35 ID:MRJE8RHq0
-
>>1
いやそれマズいでしょ、、、 - 158 : 2021/05/24(月) 21:31:05.62 ID:uoIK/RC10
-
ゴキブリ入ってない分ペヤングよりマシ
- 159 : 2021/05/24(月) 21:32:15.08 ID:/3iSegzw0
-
「これ絶対うまいやつ」もスープがダメダメだったから
もう日清には見切りをつけた
もう日清製品は買わない - 160 : 2021/05/24(月) 21:32:41.19 ID:LoX7hD9D0
-
お好みソース最強
- 164 : 2021/05/24(月) 21:40:37.52 ID:vWcIo1ee0
-
東のペヤング
西のUFO
とか絶対ウソ東は知らんが西のUFOはありえない
- 165 : 2021/05/24(月) 21:43:03.78 ID:iJgsgr7M0
-
ドロドロでもいいけどしょっぱいのは勘弁
- 166 : 2021/05/24(月) 21:43:38.10 ID:CGm++StN0
-
これもう身体に悪いだろ
- 167 : 2021/05/24(月) 21:43:49.98 ID:LZcBN3PV0
-
昔のufoに戻せよ
- 168 : 2021/05/24(月) 21:44:10.13 ID:iJgsgr7M0
-
つーかさ
四角いんじゃもうUFO違うやんか!!!!! - 169 : 2021/05/24(月) 21:44:42.01 ID:39hyCZiw0
-
胸焼け超えてハートに風穴あきそうだぜっ!!!
- 170 : 2021/05/24(月) 21:48:24.45 ID:J/PPe8lv0
-
カロリーと炭水化物のお化け
- 171 : 2021/05/24(月) 21:50:51.00 ID:bQvyNLQ30
-
寝不足もしくは疲労の限界状態でUFOをビールで流し込んだ後にシコって眠るのが至高と友人が教えてくれた。
- 178 : 2021/05/24(月) 21:57:50.62 ID:CGm++StN0
-
>>171
なんだそりゃ 笑 - 182 : 2021/05/24(月) 22:02:59.01 ID:bQvyNLQ30
-
>>178
機会があったらやってみ。疲れ切った身体に更に追い討ちをかける事で死んだ様に眠れるぞ。 - 189 : 2021/05/24(月) 22:14:45.32 ID:IY6eIOuw0
-
>>182
それ 血糖値の急上昇で
気持ちよくなってるんや - 172 : 2021/05/24(月) 21:51:32.07 ID:jaPoGBMe0
-
日清はわかっていない。
UFO焼きそばはむかしのかんすい麺の方がおいしかった - 173 : 2021/05/24(月) 21:51:38.24 ID:GUvcj/oF0
-
オールドUFOだせ
人間は幼少期に慣れた味を欲するように出来てる
爆売れすると思うで - 174 : 2021/05/24(月) 21:54:25.75 ID:IcRLR5e30
-
カップ焼きそばは湯を捨てた後に麺を上げたりして水分を飛ばさないとあんまし美味くないよ
間違って湯切り前にソースを入れたような感じになる - 175 : 2021/05/24(月) 21:56:26.45 ID:JtxhMJ250
-
日清なら
日清焼きそばカップの方が好きだわ
レトロな粉末ソースとか
微妙にカップ焼きそばファンの心を
くすぐるぜw - 176 : 2021/05/24(月) 21:57:33.16 ID:91D6o3pb0
-
一平ちゃんが麺とソースのバランスが一番
やっぱカップ焼きそばはジャンクじゃなきゃな
本格路線とかいらんのや - 177 : 2021/05/24(月) 21:57:38.39 ID:qta3+hvs0
-
そこじゃない
麺を工夫しろ - 179 : 2021/05/24(月) 22:01:19.37 ID:wiGEsSqk0
-
これよりも ペヤング(麺とソースちょい多め)とか売って欲しい。
- 180 : 2021/05/24(月) 22:01:41.63 ID:R8bpAtPC0
-
昭和のUFOが一番美味かった
- 181 : 2021/05/24(月) 22:02:12.45 ID:aMF+Gicu0
-
カップ焼そばってもともと塩分すごいけどこれはどんなもんだろ
- 183 : 2021/05/24(月) 22:04:20.43 ID:JtxhMJ250
-
某TV番組でUFOの香りが
凄いとか持ち上げてたが
麺が糞不味いしソースに旨味がない
こんなん何で売れてるのか不思議だぜ - 184 : 2021/05/24(月) 22:04:55.21 ID:3Z2DWJYh0
-
復刻版とか出ないかな
- 185 : 2021/05/24(月) 22:07:36.85 ID:+VCQe8dj0
-
ソースだけべつに買って足せばよくね?
- 186 : 2021/05/24(月) 22:10:12.82 ID:Dq30j1Go0
-
250円くらいするのか
- 187 : 2021/05/24(月) 22:11:21.65 ID:cTQ2244M0
-
ソースよりも麺を昔に戻せよ
今の太いだけのパサパサ麺はやめろ - 188 : 2021/05/24(月) 22:14:26.67 ID:KkeusC/r0
-
これはまだこういうのを好きな人もいるだろうという気がする
史上最凶だったのは、ペヤングアップルパイ焼きそば
全く意味不明だった - 190 : 2021/05/24(月) 22:15:58.67 ID:LdjedGHi0
-
カップヌードルPROを普通に生産して欲しい。
- 191 : 2021/05/24(月) 22:16:39.03 ID:BCvv39ia0
-
焼きそばのソースは粉のほうがいいなぁ
どろどろとか考えただけで胸焼けしそうで寒気がするw - 192 : 2021/05/24(月) 22:21:35.18 ID:F3AW6ywc0
-
そろそろいい加減、焼く焼きそばにしろよ
- 193 : 2021/05/24(月) 22:23:07.58 ID:zEpN/yIh0
-
パン挟む
- 194 : 2021/05/24(月) 22:24:36.79 ID:x8ECbPhh0
-
やっぱり焼きそばはUFOなんだよな~
- 195 : 2021/05/24(月) 22:28:33.46 ID:y187vBt80
-
(神)
- 196 : 2021/05/24(月) 22:29:33.65 ID:pITb78L00
-
劣化に継ぐ劣化
- 197 : 2021/05/24(月) 22:30:30.83 ID:PDsPNKvT0
-
新商品エリア51発売
- 198 : 2021/05/24(月) 22:32:09.59 ID:PDsPNKvT0
-
UFOにソースを足したも足しても味が変わらない。
ホットケーキにカラメルを足しても足しても味が変わらない。
なぜ?幻かか?
【カップ焼きそば】「U.F.O.」史上最も濃厚なソースの限定商品発売! 日清食品「控えめに言って『どろどろ』」

コメント