- 1 : 2021/09/29(水) 23:14:08.42 ID:nlqgPc5/9
-
ベングリオン大学の研究者によると、古代ユダヤ人の写本のコレクションからの1000年以上前の文書は、死海近くのクムラン地域の洞窟で死海文書の多くが発見された理由を説明している可能性があります。
「ダマスカス文書」として知られる問題の論文は、19世紀にカイロのベンエズラシナゴーグで発見された数十万の古代文書のコレクションであるカイロゲニザの一部です。
新しい研究で、ベングリオン大学の考古学者ダニエル博士と彼の研究チームは、ダマスカス文書は、クムランがエッセネ派として知られる古代の神秘的なユダヤ教の宗派が集まる、更新の契約として知られる毎年恒例の儀式の場所であったことを示していると主張しています。
学者たちは長い間、死海文書をエッセネ派と関連付けてきました。
集会は毎年、ユダヤ人が神との契約の更新を記したシャブオットの祝日と同じ月であるシバンのヘブライ月に開催されました。
「新しい理論によれば、死海文書自体の多くは、全国のエッセネ派コミュニティによって書かれ、毎年恒例のフェスティバルの時にクムランに持ち込まれ、そこで勉強して保管されていた可能性があります。」
ダマスカス文書は、以前のヘブライ語の情報源からコピーされた10世紀の文書であり、シリアの都市が何度も言及されていることからそのニックネームが付けられました。
解説:あまりにも大量の教徒が短期間に集まるのであちこちの洞窟で集会を行い、
次回に備えて持ち寄った資料はそこに置いていた。それが死海文書の正体なのだ。gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://www.timesofisrael.com/1000-year-old-document-may-reveal-why-dead-sea-scrolls-were-stashed-in-qumran/
イスラエルの神社:中央にみえるのは擬宝珠
- 2 : 2021/09/29(水) 23:14:33.89 ID:Zu/uFptf0
-
草
- 3 : 2021/09/29(水) 23:14:40.17 ID:wfPU/81P0
-
オフってことはオンもあったのか
- 21 : 2021/09/29(水) 23:25:38.25 ID:fs9nAp0M0
-
>>3
ユダヤ インしたお!( ^ω^ ) - 29 : 2021/09/29(水) 23:32:04.10 ID:VFxyLO3P0
-
>>3
形而上形而下
- 4 : 2021/09/29(水) 23:15:44.42 ID:/zsvupH20
-
薄い本はよ
- 14 : 2021/09/29(水) 23:19:40.44 ID:flBecDQ10
-
>>4
レス番
4にふさわしい
言葉かよ - 41 : 2021/09/29(水) 23:55:07.19 ID:i6cmhhJQ0
-
>>4
腐海文章はng - 6 : 2021/09/29(水) 23:16:46.24 ID:gS9gpmCG0
-
えっ?
- 7 : 2021/09/29(水) 23:16:58.22 ID:aoNp707P0
-
ストーンヘンジが古代のBBQ会場だったのと同じ感じか
- 8 : 2021/09/29(水) 23:16:58.97 ID:+MC6co6d0
-
>>1
3枚目の画像は痔に向かうボラギノールを模している - 9 : 2021/09/29(水) 23:17:19.38 ID:nMyy9aSR0
-
コミケにすてられたパンフレットみたいなものか
- 17 : 2021/09/29(水) 23:23:07.25 ID:IoGKdcuxO
-
>>9
運営の献本図書館 - 10 : 2021/09/29(水) 23:17:29.22 ID:Tc1qND5K0
-
崖の岩穴にあったんだよな…あんな所まで誰が登って行ったのか
- 11 : 2021/09/29(水) 23:17:30.64 ID:xqIopQJ50
-
はやくハルマゲドンおきてほしいです
- 42 : 2021/09/29(水) 23:59:07.75 ID:dMAC/UUg0
-
>>11
あなたにはもうマルハゲドンがきてるでしょ - 13 : 2021/09/29(水) 23:19:03.90 ID:jF6uxzVU0
-
昔からオフ会はあったって事か?
- 16 : 2021/09/29(水) 23:20:27.99 ID:JMvKGe6J0
-
オカルト団体もよく飲み会やるしな。
今は武漢コロナがアレだからやらないけど。 - 20 : 2021/09/29(水) 23:24:59.70 ID:zHOYbsQW0
-
お店によくあるコミニケーションノートみたいなものか
- 22 : 2021/09/29(水) 23:25:40.00 ID:Uu+DCPC20
-
コミケかよ。
- 23 : 2021/09/29(水) 23:27:11.71 ID:bDVcWZGj0
-
まじかー
しかしいつしかオフ会は開かれなくなったのか - 24 : 2021/09/29(水) 23:28:02.24 ID:He9HHwef0
-
>>1
死海もダマスカスも、当時は紙(羊皮紙?パピルス?)は貴重品であったはずで、大量の紙が放置されるはずがないと思う
死海文書が発見された推移も何かおかしい。
どこまで放射性炭素とかの調査をしたのだろうか? - 26 : 2021/09/29(水) 23:31:08.76 ID:nlqgPc5/0
-
>>24
エッセネ派が活動していたのはわずか100年足らず
キリストさえ生まれてなかった頃だ - 28 : 2021/09/29(水) 23:31:44.07 ID:szXQHSWU0
-
当時は回線使って会話しないんだからオフ会しかないだろ
- 30 : 2021/09/29(水) 23:33:48.84 ID:bfL8BSK50
-
>>28
鳥類キャリアによるIP通信は行われてたはず - 35 : 2021/09/29(水) 23:38:53.71 ID:nlSNecmG0
-
>>28
普通に狼煙で会話しとったが - 31 : 2021/09/29(水) 23:36:13.12 ID:ugb2OuhK0
-
置き勉する奴がその頃からいたのか
- 32 : 2021/09/29(水) 23:36:15.30 ID:9CQ9Eauo0
-
教室(洞窟)に教科書(資料)置きっぱなしにしてたの思い出したわ
- 33 : 2021/09/29(水) 23:36:24.97 ID:Uu+DCPC20
-
萌え石版の交換会
- 37 : 2021/09/29(水) 23:40:05.94 ID:OCj5XTOS0
-
庵野どうすんのこれ
- 38 : 2021/09/29(水) 23:42:54.94 ID:nlqgPc5/0
-
紀元前に残されたモノなのに
なぜかユダの福音書とか中二病全開の妄想個人誌が出てきたりしてるんだよなぁ - 40 : 2021/09/29(水) 23:50:28.54 ID:vYTpa+mQ0
-
シン・死海文書
- 43 : 2021/09/30(木) 00:00:16.27 ID:lwDLtFb10
-
太古の同人誌だったのか
【ダマスカス文書】死海文書はなぜそこに置かれていたのか→そこで毎年オフ会やってたからと古代の文献に記載されてました

コメント