- 1 : 2021/05/12(水) 08:03:44.72 ID:5HLDMqnR9
-
ベルギーのデクロー首相は11日、新型コロナウイルス感染対策として昨年10月から禁止してきた
カフェ、レストラン店内席での飲食や、屋内での200人までの文化・スポーツ行事を6月9日から認める方針を発表した。同日までに65歳以上の8割がワクチンの接種を終えていることなどが実施の条件。
政府は今月8日に屋外席での飲食や夜間外出を解禁するなど、段階的な規制緩和を進めている。
人口1100万人余りの同国ではこの1週間で、1日平均で3千人近くが新規感染し約35人が死亡しているが、
成人の4割近くが既に1回以上接種。感染状況は改善傾向にある。
https://www.daily.co.jp/society/world/2021/05/12/0014318925.shtml#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3 - 2 : 2021/05/12(水) 08:04:21.82 ID:/KJ+8k2i0
-
ベルギーでオリンピックやろう
- 3 : 2021/05/12(水) 08:04:54.17 ID:5WIatOga0
-
日本だって解禁したままだぜ
- 4 : 2021/05/12(水) 08:04:57.91 ID:76dWNhkH0
-
さすがや、科学的や!
- 5 : 2021/05/12(水) 08:05:43.19 ID:7a47Qsvs0
-
これでワッフル食える
- 6 : 2021/05/12(水) 08:06:44.92 ID:GEivX7HP0
-
ワッフルワッフル
- 8 : 2021/05/12(水) 08:08:04.99 ID:ALVi2vIP0
-
ビールビール
- 9 : 2021/05/12(水) 08:08:14.39 ID:3w4MKVOk0
-
1100万人で3000人感染してて大丈夫なのかよ
- 13 : 2021/05/12(水) 08:11:05.51 ID:FLmYzenN0
-
>>9
ワクチン接種率と減少しつつある傾向を見て決めてると思う
ワクチン接種が進んでる他国の例もあるから - 10 : 2021/05/12(水) 08:08:53.90 ID:Dn4J2c6+0
-
一方時短しただけで文句言う飲食店ばかりの国があるらしい
- 11 : 2021/05/12(水) 08:09:15.26 ID:e1hrRnm40
-
ちなみにベルギーの最新の感染者状況は1,267人感染32人死亡/総人口1158万人。
最近の東京より少し多いね。 - 12 : 2021/05/12(水) 08:09:54.88 ID:qiKuJAu/0
-
日本はベルギーより進んでるな
- 15 : 2021/05/12(水) 08:12:35.05 ID:e1hrRnm40
-
ワクチン打ちまくって東京並みに感染者が減ったから規制解除
何もせんでもこの水準の東京は規制する必要がないわな。 - 16 : 2021/05/12(水) 08:13:29.69 ID:1y0rM+Vl0
-
リーダーが違うとこうも違う
- 22 : 2021/05/12(水) 08:20:24.40 ID:Q5lnnonO0
-
>>16
第1波から、ベルギーの感染状況は世界最悪レベルだったろ。
第3波では、ピーク時には1日に21000人が新規感染。東京でいえば、1日の新規感染者が28000人位は出ていた計算になる。
- 17 : 2021/05/12(水) 08:14:38.70 ID:4sjTVoe70
-
ある国は時短したぐらいで1日6万もらえるけどベルギーほど幸福度の高い国なら1日100万ぐらい払ってそうだよな
国庫が無限にありそう - 19 : 2021/05/12(水) 08:15:13.75 ID:Q5lnnonO0
-
>>1
オリンピックOKだな。
東京で言うと、人口1500万人余りの都内では、1日平均で新規4000人余りが感染し、約35人が死亡しているが、
感染状況は改善傾向にある。って状態だからね。
- 20 : 2021/05/12(水) 08:17:43.66 ID:L4aSx+Ps0
-
海外での収束段階よりも
今の日本の方がずっと少ない現実さざ波ですらないわ
- 21 : 2021/05/12(水) 08:18:46.53 ID:Jkp9ifrq0
-
日本は飲食店閉じた事無いもんねw
大阪でさえ本気で抑えようと言う気がない - 23 : 2021/05/12(水) 08:20:55.07 ID:e1hrRnm40
-
>>21
そりゃ急増した大阪のピーク時でさえ欧米の終息水準なんだもん。 - 29 : 2021/05/12(水) 08:35:51.01 ID:Jkp9ifrq0
-
>>23
医療は崩壊してるけどねw - 35 : 2021/05/12(水) 08:42:38.91 ID:SNhraWYP0
-
>>29
何をもって崩壊というかってのはあるが、大阪のなんてまだ秩序が保たれてた方だぞ。
欧州なんて始めから年寄りの治療を諦めてたから。 - 24 : 2021/05/12(水) 08:21:30.57 ID:U1GQhTu90
-
ベルギーに比べたら日本のコロナとか
まだ始まってもいない - 25 : 2021/05/12(水) 08:24:33.75 ID:9wWlsv+n0
-
ベルギーとか10万人死んだ国だからな。
- 26 : 2021/05/12(水) 08:25:22.01 ID:e1hrRnm40
-
コロナを警戒し過ぎて経済自粛による自殺者の急増の方がヤバいのが日本。
自殺者を増やしてるという意味ではコロナ脳は殺人的なんだよ。
日本の場合肺炎死が減っていてコロナで死者が増えたとも言えないからな。 - 46 : 2021/05/12(水) 19:14:40.32 ID:ss/7qI6p0
-
>>26
そらコロナ対策で感染症が減ってるからだろ。
対策やめたらコロナ含めて死人が増えるぞ。 - 27 : 2021/05/12(水) 08:27:13.69 ID:FxOpvzCF0
-
欧米より日本のほうが遥かに安全で飲食も映画もスポーツもやってるのに
文句しか言わない日本国民てほんとゴミだわ - 28 : 2021/05/12(水) 08:31:33.70 ID:e1hrRnm40
-
>>27
文句言ってるのはサヨクがほとんどっぽいけどな。
一般人は体感的に大したことないとないと解ってるから普通に外出してるし。
あと医者等で不安を煽ると商売になる人が文句言ってるね。
サヨクや医者はインテリのはずなのに数値で見比べることができないんだろうか、ポジショントークばかりだね。 - 30 : 2021/05/12(水) 08:36:52.94 ID:M9ue8MUf0
-
結局ワクチンなんだよ
仮にマスクに効果があったとしてもこれから先ずっとマスクなんてナンセンス
ノーマスク前提で対策しないと駄目 - 32 : 2021/05/12(水) 08:39:23.79 ID:eKcGjXbz0
-
病床の確保さえ出来れば
日本はワクチンいらないだろ - 33 : 2021/05/12(水) 08:40:33.20 ID:U6AeTkjY0
-
もうベルギーはあれだけ死んだら行き渡ってるだろ
- 34 : 2021/05/12(水) 08:41:19.55 ID:17dSeb+x0
-
こうやって日本だけ取り残されていくんやね
- 36 : 2021/05/12(水) 08:49:59.03 ID:e1hrRnm40
-
新型コロナの何が一番怖いって冷静さを失ってパニックを起こし病院や役所の機能をマヒさせて、それによって死者を出してしまうことだ。
その為無闇に不安を煽る言論を拡散してる人というのは殺人的であるとさえいえる。
冷静に重症者に対処していれば、普段の肺炎患者より少ないんだから何ともないはずなんだよ。 - 37 : 2021/05/12(水) 10:31:10.50 ID:UDP1zYxG0
-
幾年も屋内で飲食できなかったのか そりゃあお気の毒に
- 39 : 2021/05/12(水) 16:11:28.04 ID:qpRINOSU0
-
すげー
日本のマスコミばかみたい
- 40 : 2021/05/12(水) 16:13:29.20 ID:AkCtFJYG0
-
ヨーロッパ人は元から夏場は屋外で飲み食いしとるやんけ
屋内で飲み食いしてるやつなんかモスリムぐらいやろ - 41 : 2021/05/12(水) 16:15:57.01 ID:AkCtFJYG0
-
屋外の路上テーブルでVWのディーゼル排気を被りながら
ワイン飲んで飯食うのがヨーロッパの標準 - 42 : 2021/05/12(水) 16:18:31.55 ID:mt26HRT+0
-
欧州ですらようやくこれなのに
なんで日本は人殺し飲食店が人殺ししまくってるの???おかしいよ - 43 : 2021/05/12(水) 16:21:02.34 ID:DidZ/d//0
-
日本はロックタウンもワクチン接種もしないのにね
- 44 : 2021/05/12(水) 16:23:51.37 ID:J2qMB1F10
-
不謹慎ないい方だがちゃんとパンデミックきて死ぬ人は死んでそれでも無症状者はばら蒔いての挙げ句にワクチン来たからちゃんと減ってるたけなのを忘れるなよ
日本はあれやこれやがこれからだからな - 45 : 2021/05/12(水) 17:32:18.65 ID:Emu5u5DM0
-
ワクチン打ってベルギーに移住しようかな。
- 47 : 2021/05/12(水) 19:20:07.95 ID:2qxAuz+h0
-
イギリスも6月だって言ってた
- 48 : 2021/05/12(水) 19:24:40.46 ID:qpRINOSU0
-
この
感染率で
世界は大丈夫ですよね?
【ワクチン普及】 ベルギー 「屋内飲食」 6月解禁へ、文化・スポーツ行事も

コメント