- 1 : 2021/09/13(月) 18:23:14.16 ID:CAP_USER9
-
藤井聡太九段が19歳1カ月での三冠を達成
これまでは羽生善治永世七冠の22歳3カ月ソース/不二家叡王戦公式サイト
https://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
叡王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/eiou/棋譜
http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/6/eiou202109130101.html - 2 : 2021/09/13(月) 18:23:45.30 ID:q5UBpb9J0
-
はえーなw
準備してたな - 3 : 2021/09/13(月) 18:23:45.60 ID:7Yrpb7Gg0
-
はえーよ
- 4 : 2021/09/13(月) 18:23:52.41 ID:GVpoaBTK0
-
おめ
- 5 : 2021/09/13(月) 18:23:56.09 ID:K+1PVM7j0
-
終盤の97桂が凄かった
- 7 : 2021/09/13(月) 18:24:05.92 ID:bqwAmB1T0
-
97桂
- 8 : 2021/09/13(月) 18:24:06.39 ID:ptTqVJCQ0
-
不二家は記念セールやりそう
- 10 : 2021/09/13(月) 18:24:08.29 ID:rHfRj/Co0
-
9七桂かあ
- 11 : 2021/09/13(月) 18:24:08.82 ID:9iLZEVMY0
-
強すぎワロタ
- 12 : 2021/09/13(月) 18:24:11.22 ID:6BzcSTIP0
-
終盤で1回だけ急に評価値が五分に戻ったけど
あれはAIが間違ってたのかな - 56 : 2021/09/13(月) 18:25:44.06 ID:rHfRj/Co0
-
>>12
5六歩を打てれば五分ぐらいらしいけど
読みに無い手を差されて1分将棋では難しかっただろうね - 74 : 2021/09/13(月) 18:26:44.88 ID:sfQBgwqB0
-
>>56
解説は読めてたぞ - 13 : 2021/09/13(月) 18:24:12.88 ID:fFxRRPGZ0
-
もう三冠かよ
- 14 : 2021/09/13(月) 18:24:16.31 ID:DIW9MRA30
-
すげ
- 15 : 2021/09/13(月) 18:24:16.41 ID:XaS36RVQ0
-
やったぜ
俺おまいらまじでSUGEEEEE - 16 : 2021/09/13(月) 18:24:17.74 ID:8NiHLyZs0
-
豊島?弱いよね?
- 17 : 2021/09/13(月) 18:24:20.94 ID:fCvLenOD0
-
うおおお記念すべきスレに記念カキコ
- 18 : 2021/09/13(月) 18:24:22.87 ID:o+c1NNUk0
-
97桂馬は長く読ませるとどうだったのかな?
- 19 : 2021/09/13(月) 18:24:30.38 ID:taLpX0W70
-
すげー
- 20 : 2021/09/13(月) 18:24:31.69 ID:/dBvn73U0
-
まじで凄いなおめでとう
俺が勝てるのは外見だけか - 21 : 2021/09/13(月) 18:24:35.10 ID:o64Lcujx0
-
97桂は伝説クラス
- 22 : 2021/09/13(月) 18:24:45.60 ID:9Rl59Q+o0
-
で、これで世の中の何が良くなるの?
- 43 : 2021/09/13(月) 18:25:26.85 ID:xzQ3a3e40
-
>>22
コロナ収束だってよ - 54 : 2021/09/13(月) 18:25:39.24 ID:6BzcSTIP0
-
>>22
そんな醒めた人が
なぜ芸能・スポーツの板にいるんだ - 70 : 2021/09/13(月) 18:26:30.36 ID:/HF37SfF0
-
>>54
速報ヘッドライン経由じゃ - 23 : 2021/09/13(月) 18:24:52.65 ID:ZWopfcBa0
-
2年後20歳で八冠独占だよ。
こんなの通過点にすぎない。 - 24 : 2021/09/13(月) 18:24:53.54 ID:bmK0emhC0
-
なにそれおいしいの
- 25 : 2021/09/13(月) 18:24:55.74 ID:qSI1bUZN0
-
序盤中盤終盤
- 26 : 2021/09/13(月) 18:24:56.20 ID:I3v6l3fv0
-
豊島に形作りさえさせないとか凄過ぎ
- 27 : 2021/09/13(月) 18:24:58.09 ID:XrpupECr0
-
藤井君凄すぎ
これからは数十年間王者として君臨するのでは - 28 : 2021/09/13(月) 18:24:58.18 ID:TA6Yfux70
-
可哀相な豊島
マスコミの餌食に - 29 : 2021/09/13(月) 18:25:00.63 ID:x72Nc7Ej0
-
藤井は史上10人目の三冠か
- 30 : 2021/09/13(月) 18:25:01.53 ID:HRZ6SdSt0
-
圧勝で草(´・ω・`)
- 31 : 2021/09/13(月) 18:25:07.84 ID:6i/F5Wn70
-
NHKでテロ来たから何かと思た
- 32 : 2021/09/13(月) 18:25:08.61 ID:Jg+vUZoI0
-
これは年度内に藤井竜王復活やな
- 33 : 2021/09/13(月) 18:25:11.62 ID:AF75YTt40
-
人間国宝確定おめでとう!!!
- 34 : 2021/09/13(月) 18:25:13.24 ID:nfVEtjSy0
-
つえええええええええええええええええええ
- 35 : 2021/09/13(月) 18:25:16.26 ID:90LG+bNx0
-
伝説の9七桂キタ――(゚∀゚)――!!
- 36 : 2021/09/13(月) 18:25:16.80 ID:dNkabrpM0
-
リニアモーターカーかよ
おめ! - 37 : 2021/09/13(月) 18:25:17.77 ID:ycubosaL0
-
なんの凄さもわからんね
狭い世界の話だから - 38 : 2021/09/13(月) 18:25:19.43 ID:BlgSvggS0
-
ABEMA ニッコリ
不二家 ニッコリドワンゴ ガッカリ
- 39 : 2021/09/13(月) 18:25:20.64 ID:Iz47S4Ex0
-
強すぎ
- 40 : 2021/09/13(月) 18:25:22.50 ID:X152V6wi0
-
97桂は一直線に詰みに行く手だな
- 41 : 2021/09/13(月) 18:25:25.08 ID:EJC5m3lx0
-
すげええええええええ
- 42 : 2021/09/13(月) 18:25:25.32 ID:3TPpAE8Z0
-
すすす凄い!おめでとうございます
- 44 : 2021/09/13(月) 18:25:27.37 ID:4iUsLbWV0
-
記念 すんげ ほんとすげ
- 45 : 2021/09/13(月) 18:25:28.79 ID:RtQ+kkSm0
-
勝因振り駒
- 46 : 2021/09/13(月) 18:25:32.65 ID:/HF37SfF0
-
三冠(今まで二冠)なのになんで九段ってよばれるの?
- 47 : 2021/09/13(月) 18:25:32.82 ID:WZAy4oLQ0
-
俺と同じくらいすごい
- 48 : 2021/09/13(月) 18:25:33.22 ID:dpCAyz8b0
-
ペコちゃんもニッコニコ
- 49 : 2021/09/13(月) 18:25:34.04 ID:4zSC49rr0
-
すご
- 50 : 2021/09/13(月) 18:25:35.86 ID:bhoTyraQ0
-
20才まで持たずに二冠終わったのかよ
藤井も終わりだね - 51 : 2021/09/13(月) 18:25:36.85 ID:WgD1NdtB0
-
年収いくらよ?
- 53 : 2021/09/13(月) 18:25:38.99 ID:02h/aO5F0
-
これはひょっとしたら羽生以上の天才かもしれんな
- 83 : 2021/09/13(月) 18:26:55.91 ID:9iLZEVMY0
-
>>53
ひょっとしなくても将棋史上最高の天才だぞ - 178 : 2021/09/13(月) 18:30:58.55 ID:eSSS+9qn0
-
>>83
羽生は間違いなく天才だろうが藤井はAI研究の賜物だから単なる秀才なのかもしれん - 55 : 2021/09/13(月) 18:25:41.68 ID:0ioTQRa10
-
はっやw
- 57 : 2021/09/13(月) 18:25:48.79 ID:INXYi2n00
-
竜王まで取られるんじゃないか?豊島無冠になっちゃうぞ
- 58 : 2021/09/13(月) 18:25:50.80 ID:90LG+bNx0
-
井山を超えるなら、いおたんも聡太に目をつけるやろ
- 59 : 2021/09/13(月) 18:25:56.80 ID:t2xol1Nz0
-
不二家やったな
ニコニコかわいそうw - 60 : 2021/09/13(月) 18:25:57.01 ID:AnGIsUpK0
-
紅白歌合戦の審査員決定だな
- 61 : 2021/09/13(月) 18:26:12.04 ID:0ssHfRS+0
-
ニコニコはホント持ってないなw
- 62 : 2021/09/13(月) 18:26:13.58 ID:9irVJ97d0
-
藤井と大谷は化物だな
- 63 : 2021/09/13(月) 18:26:16.28 ID:UTcD7uGB0
-
悪魔じみてるな97桂
将棋知らんけど
- 64 : 2021/09/13(月) 18:26:17.47 ID:I3p0r6GW0
-
時代が動いた瞬間やね
藤井三冠おめでとう! - 65 : 2021/09/13(月) 18:26:18.51 ID:g5SkLXmi0
-
一番喜んでるのは不二家さんだろ
- 100 : 2021/09/13(月) 18:27:46.42 ID:UTcD7uGB0
-
>>65
「今夜は徹夜でコロコロしばちゃん作るわ」 - 118 : 2021/09/13(月) 18:28:37.20 ID:FwqCDOAc0
-
>>65
不二家すごいわ - 66 : 2021/09/13(月) 18:26:18.50 ID:tk2VoT330
-
ソフトの手を暗記するだけの将棋は、ファンも減って、廃れていくだろう。
- 67 : 2021/09/13(月) 18:26:20.70 ID:Jg+vUZoI0
-
地球代表「わしが育てた」
- 68 : 2021/09/13(月) 18:26:22.81 ID:6HFXy4oh0
-
名人はよ獲ってくれ(´・ω・`)
- 181 : 2021/09/13(月) 18:31:09.35 ID:DIW9MRA30
-
>>68
最短で6年目 - 69 : 2021/09/13(月) 18:26:30.32 ID:YuoiMmN50
-
将棋に関するあらゆるフィクションの主人公より強そう
- 71 : 2021/09/13(月) 18:26:31.29 ID:VTCfnOvX0
-
叡王がある分、100期の可能性もあるね
- 72 : 2021/09/13(月) 18:26:39.53 ID:t2xol1Nz0
-
竜王も豊島だろ
かわいそうすぎ
- 73 : 2021/09/13(月) 18:26:43.92 ID:JvRPa62B0
-
これは健康体の藤井先生を止められる棋士がいなくなりそう
- 75 : 2021/09/13(月) 18:26:45.22 ID:W9RbgMAR0
-
豊島がいつの間にか藤井のカモにされてる・・・・
- 76 : 2021/09/13(月) 18:26:45.54 ID:OdeiVVpK0
-
ドワンゴもってねーなw
- 77 : 2021/09/13(月) 18:26:46.72 ID:MngTzwbb0
-
将棋よく分からんけど
羽生さんより凄いのか? - 78 : 2021/09/13(月) 18:26:47.77 ID:DfyS/AtE0
-
藤井聡太と藤井風どっちがすごいの?
- 79 : 2021/09/13(月) 18:26:49.20 ID:rEVucmc40
-
凄いけど全く憧れないのはなぜだろう
- 80 : 2021/09/13(月) 18:26:49.64 ID:R5zAPZKd0
-
今年中に豊島九段か
- 81 : 2021/09/13(月) 18:26:49.80 ID:w6/pIukw0
-
97桂でAI評価値互角くらいになったのに
- 82 : 2021/09/13(月) 18:26:53.88 ID:w358gp+M0
-
羽生さんを超える八冠王になれるかな
- 84 : 2021/09/13(月) 18:26:58.75 ID:GP2o0JCB0
-
おいおい この化け物に誰が勝てるんだよ まだ18だぞ
- 92 : 2021/09/13(月) 18:27:31.45 ID:8NiHLyZs0
-
>>84
19やろ - 119 : 2021/09/13(月) 18:28:40.64 ID:8JJH49+S0
-
>>84
こういう子は女かギャンブルを覚えると廃人になることが多い - 85 : 2021/09/13(月) 18:27:04.83 ID:0oA5M/Qm0
-
電撃離婚キタ~
- 87 : 2021/09/13(月) 18:27:16.78 ID:euUw2jOt0
-
97桂がAI超えなのかの判断はできないが、豊島の意表をついたマジックだったな
- 88 : 2021/09/13(月) 18:27:17.50 ID:vyaCx/dG0
-
不二家さんのおすすめ何?
- 89 : 2021/09/13(月) 18:27:17.65 ID:OBSyOwJj0
-
すげーな
最後の9なんとか桂馬
AI超え
- 90 : 2021/09/13(月) 18:27:18.12 ID:vXFzjdVs0
-
羽生の若い頃と比べてレベルは上がってるんだろうけど
世代的にはライバルは多いのかね? この辺も少子化? - 109 : 2021/09/13(月) 18:28:14.87 ID:Iz47S4Ex0
-
>>90
同い年のプロは2人いるがまだ四段
これからどうなるかわからない - 91 : 2021/09/13(月) 18:27:23.65 ID:OntY00pv0
-
AI無しの時代で見たかったな
- 93 : 2021/09/13(月) 18:27:35.52 ID:CTeGPD3O0
-
必殺技の飛車切り使ってタイトル奪取かっけー
- 94 : 2021/09/13(月) 18:27:36.87 ID:YpJPeI1x0
-
叡王ってプロレスでいえば
NEVER6人タッグ王者くらいのもんだろ
ようやくタマ・トンガクラスになったか - 95 : 2021/09/13(月) 18:27:37.36 ID:AxqPECRB0
-
1強やないかい
- 96 : 2021/09/13(月) 18:27:38.52 ID:dUTGwALW0
-
藤井くんおめでとう~!
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ - 97 : 2021/09/13(月) 18:27:43.15 ID:0rkMqIHC0
-
豊島ここまでボコボコにされたら再起不能になるんじゃないの?
- 98 : 2021/09/13(月) 18:27:43.43 ID:HLckAZXw0
-
UN、PWF、インターナショナルの三冠か…
- 99 : 2021/09/13(月) 18:27:43.95 ID:UAcpRqVc0
-
藤井飯はなんだったのよ
- 184 : 2021/09/13(月) 18:31:14.36 ID:M9S7B/Fk0
-
>>99
分業社会ってこと
天才とて食料作る人あっての賜物 - 188 : 2021/09/13(月) 18:31:28.51 ID:NpzU5Cui0
-
>>99
えびてんじゅう - 101 : 2021/09/13(月) 18:27:49.24 ID:zV/eNLtt0
-
藤井キラーェ・・・
- 102 : 2021/09/13(月) 18:27:51.43 ID:ZWopfcBa0
-
豊島さん、同じ相手に竜王まで
剥ぎ取られるんだなw - 103 : 2021/09/13(月) 18:27:57.43 ID:UO2b2Kc60
-
藤井の壁になる人物はもはや存在しないのか
- 104 : 2021/09/13(月) 18:27:59.51 ID:OBSyOwJj0
-
明日は
97桂馬ブーム
- 105 : 2021/09/13(月) 18:28:00.73 ID:/jkna6wf0
-
豊島って強いよねの人か
- 106 : 2021/09/13(月) 18:28:01.01 ID:qY8MTZXQ0
-
三冠記念まきこ
- 107 : 2021/09/13(月) 18:28:08.35 ID:w6/pIukw0
-
俺たちが藤井君に勝ってるのは学歴だけや
- 126 : 2021/09/13(月) 18:28:52.34 ID:KRgH6dnE0
-
>>107
そうだよなぁ学暦だけは勝てるんだよな… - 161 : 2021/09/13(月) 18:30:30.39 ID:6BzcSTIP0
-
>>126
偏差値やIQは藤井君の方がはるかに上なのにな - 108 : 2021/09/13(月) 18:28:09.20 ID:EGAL1d/x0
-
将棋って競技人工少なそうだから凄いのか分からない
- 110 : 2021/09/13(月) 18:28:15.77 ID:KRgH6dnE0
-
最後10分ぐらい見たけど、上の数字が圧倒的差だった
- 111 : 2021/09/13(月) 18:28:19.04 ID:ojRjMm8m0
-
愛知県瀬戸市に隣接してる岐阜県民としては嬉しいです
おめでとう - 112 : 2021/09/13(月) 18:28:23.65 ID:OBgD2VWw0
-
おめでとうございます!
- 113 : 2021/09/13(月) 18:28:26.54 ID:X129xOWV0
-
このままじゃ無冠になっちゃうよ
- 114 : 2021/09/13(月) 18:28:28.07 ID:vXFzjdVs0
-
おじさん世代にはAI時代の将棋は
なかなか飲み込めないのかな
これから若手の時代が来るのか - 115 : 2021/09/13(月) 18:28:28.46 ID:64ame04R0
-
すげーな天才!
- 117 : 2021/09/13(月) 18:28:35.41 ID:6ErW2jip0
-
竜王戦もとりそうやね
- 121 : 2021/09/13(月) 18:28:44.95 ID:G/aQ/iXi0
-
3冠おめでとー
二人とも竜王戦がんばれ
- 122 : 2021/09/13(月) 18:28:45.89 ID:y0kRPQAj0
-
藤井って今が凄い反動で三十路くらいに羽生以上に衰えすごそう
- 123 : 2021/09/13(月) 18:28:47.67 ID:JtDHtXr70
-
エグい勝ち方だったな
AI超えてるわ - 124 : 2021/09/13(月) 18:28:50.52 ID:amG+h6pZ0
-
将棋自信ある人
97桂が結局最善手だったのか解説して? - 159 : 2021/09/13(月) 18:30:13.27 ID:FwqCDOAc0
-
>>124
AIでも不完全だから人間では読めない - 163 : 2021/09/13(月) 18:30:35.65 ID:w6/pIukw0
-
>>124
AIが悪手いうて判断したから悪手ちゃうの
普通に53金とか55角でよかったんちゃう かなりの変わった手じゃないのあれ - 125 : 2021/09/13(月) 18:28:51.51 ID:gfFUNaTS0
-
豊島って藤井の天敵みたいなキャラじゃなかったっけ?
- 136 : 2021/09/13(月) 18:29:17.65 ID:8NiHLyZs0
-
>>125
今年に入ってから急に豊島にも勝てるようになった - 157 : 2021/09/13(月) 18:30:10.92 ID:KRgH6dnE0
-
>>136
高校辞めてよかったって感じだよな - 146 : 2021/09/13(月) 18:29:42.07 ID:0rkMqIHC0
-
>>125
もう乗り越えちゃったんだよ;; - 127 : 2021/09/13(月) 18:28:57.14 ID:ZPp2M7Dv0
-
今日もAI超えの紙の一手が出たぞ
- 129 : 2021/09/13(月) 18:29:02.15 ID:ZT7rB+Hz0
-
童貞だから将棋で三冠取ったことしか自慢できないんだよな
- 130 : 2021/09/13(月) 18:29:04.83 ID:FXkSB7uo0
-
羽生さんの100期と藤井くんの八冠はどっちが可能性高いんだろうか
- 169 : 2021/09/13(月) 18:30:45.57 ID:t2xol1Nz0
-
>>130
羽生ファンだが俺はもう諦めてる・・・ - 131 : 2021/09/13(月) 18:29:05.03 ID:rrXTudV/0
-
勝ったということはバターライスだったんだな
- 132 : 2021/09/13(月) 18:29:13.01 ID:JONjFd7S0
-
おめでとう🎉
- 133 : 2021/09/13(月) 18:29:13.48 ID:+6hiul1KO
-
今BS12で朝ドラ「ふたりっ子」再放送中だが、25年前のドラマなのよね
最終回知ってる人間からしたら感慨深い - 165 : 2021/09/13(月) 18:30:40.35 ID:yKtfVMEt0
-
>>133
当時25歳の七冠王か - 134 : 2021/09/13(月) 18:29:15.08 ID:JvRPa62B0
-
大一番でもAIより先が読めてる勝ち方なので
他のタイトルホルダーも全敗しないことが目標になりそう - 135 : 2021/09/13(月) 18:29:17.20 ID:+G/AWlPq0
-
ここまでくるとホント意味わからんな
- 137 : 2021/09/13(月) 18:29:17.73 ID:4WtEUPoJ0
-
マジで7冠もう一回見れるかも
- 147 : 2021/09/13(月) 18:29:42.17 ID:MekxBB7f0
-
>>137
今はタイトル8個あるべ - 168 : 2021/09/13(月) 18:30:42.00 ID:4WtEUPoJ0
-
>>147
そうだった8冠 - 138 : 2021/09/13(月) 18:29:18.19 ID:B02ZCwRR0
-
高い海老天丼🍤食っただけあるな!
- 139 : 2021/09/13(月) 18:29:20.92 ID:XaS36RVQ0
-
97桂は、何手目で、それを指して、どうなった?
- 140 : 2021/09/13(月) 18:29:22.96 ID:EkV7/Fpq0
-
高校行ってる時間もったいなかったな
- 141 : 2021/09/13(月) 18:29:23.04 ID:vava6jsp0
-
オリンピックで聖火ランナーになってたらコロナ感染して終わってたかもで、
運だけでなく決断力があるから勝てるんだよ。 - 142 : 2021/09/13(月) 18:29:25.82 ID:x8anD71c0
-
もう
そんなん
どうでもいいかも^^
- 143 : 2021/09/13(月) 18:29:31.36 ID:eAjOidj50
-
これ野球で例えるとどのくらいすごいの
- 145 : 2021/09/13(月) 18:29:40.63 ID:OBSyOwJj0
-
97桂馬
伝説
- 150 : 2021/09/13(月) 18:29:52.34 ID:LyZOQG260
-
これまでの藤井に結構勝っていた豊島でも止められなくなってるのか
- 151 : 2021/09/13(月) 18:29:54.72 ID:I3v6l3fv0
-
すげ~よ
銀の方に逃げて来たら、桂を飛ばすのを考えてたとか
マジで天才 - 152 : 2021/09/13(月) 18:29:56.47 ID:G1h0HAoT0
-
大谷さん あんた偽物でしたわ
本物の化け物は将棋界におったわ
- 153 : 2021/09/13(月) 18:29:57.40 ID:J9oT8QrH0
-
もう全部獲っちゃえよ
- 154 : 2021/09/13(月) 18:29:59.72 ID:2pgvRnXP0
-
おめ!
- 156 : 2021/09/13(月) 18:30:01.63 ID:AGOwhLGW0
-
藤井って全盛期の大山名人とかより強いってことなの?
- 158 : 2021/09/13(月) 18:30:12.27 ID:aihOPDpC0
-
ついに念願の豊島の時代がなんて言われてたのに無冠かよ
- 160 : 2021/09/13(月) 18:30:19.98 ID:rrXTudV/0
-
bluetooth埋め込んでるから 負けるわけないからな
- 162 : 2021/09/13(月) 18:30:34.21 ID:6qmNJUUO0
-
三冠もすごいことだけど、なにげにこの歳で通算タイトルがすでに5期なんだよな
これもすごいよ
- 164 : 2021/09/13(月) 18:30:38.76 ID:FPWwcNvk0
-
パソコン研究会発表会
- 166 : 2021/09/13(月) 18:30:40.33 ID:sbA0br/e0
-
正義とは宇宙さえも恐れぬ心にだけ宿るものなんだ
勇気とは星よりも光る瞳にだけ映るものなんだ - 167 : 2021/09/13(月) 18:30:41.90 ID:ToYU4vRQ0
-
竜王戦に向けて130万のPCとパワーストーン4つ買え豊島
- 170 : 2021/09/13(月) 18:30:47.59 ID:j6asTavB0
-
で
渡辺がイチャモンつけて
発狂するんだろ - 173 : 2021/09/13(月) 18:30:53.91 ID:GEqoQoQW0
-
全盛期羽生より強いの?
- 185 : 2021/09/13(月) 18:31:23.42 ID:mvePiZQ/0
-
>>173
比べるのは藤井くんに失礼 - 175 : 2021/09/13(月) 18:30:55.28 ID:vava6jsp0
-
藤井聡太のタイトル100期は、12年後、31歳
- 176 : 2021/09/13(月) 18:30:55.55 ID:gOOkNrwx0
-
豊島がバッサリ斬られた瞬間が見えたな
あの切れ味やばすぎた - 177 : 2021/09/13(月) 18:30:57.16 ID:MngTzwbb0
-
こういう人は株式投資もやらせたら
あっという間に億稼ぎそうだよな - 179 : 2021/09/13(月) 18:30:58.80 ID:OZmabgsY0
-
学校をサボって中卒になった藤井聡太
- 180 : 2021/09/13(月) 18:31:00.34 ID:OBSyOwJj0
-
97桂馬
解説も最初意表をつかれてた - 182 : 2021/09/13(月) 18:31:09.68 ID:Jcr940bQ0
-
>>1
大谷の奥さん候補決定!!! - 183 : 2021/09/13(月) 18:31:10.02 ID:PNQ/72BU0
-
将棋で羽生より凄いやつなんかいないだろ
- 186 : 2021/09/13(月) 18:31:24.14 ID:6HFXy4oh0
-
あとは女がサゲマンでない事を願うのみ(´・ω・`)
- 187 : 2021/09/13(月) 18:31:24.65 ID:JtDHtXr70
-
97桂は最善を超える最短手
【将棋】藤井聡太九段 史上最年少、10代三冠達成!!羽生永世七冠の記録を3年以上更新・・・第六期叡王戦

コメント