- 1 : 2021/09/21(火) 05:55:11.73 ID:CAP_USER9
-
映画ファンからとても人気のあるジャンルの1つ”サスペンス”。 ドキドキハラハラする作品が”サスペンス”の定義だそうで、"ミステリー"と混同しがちですがちょっと違いますね。 今回はサスペンスジャンルの中で、おすすめできる邦画作品をランキングでご紹介します。 *2021/9/20更新
犯罪捜査を描くクライム・サスペンスや緊迫の法廷劇を描くリーガル・サスペンスなど、多くのジャンルで描かれるのが“サスペンス”。
推理を楽しむ“ミステリー”と並んで、日本でも人気の高いジャンルの1つですね。
ね。そんなサスペンス映画のうち、絶対に観ていただきたい方が作品をレビュー点数順にピックアップしました。
歴代ランキングとなっているので、多くの人に支持されたタイトルから話題となった最新作までラインナップしています。第25位:DEATH NOTE デスノート the Last name 2006年
第24位:冷たい熱帯魚 2011年
第23位:愚行録 2017年
第22位:凶悪 2013年
第21位:探偵はBarにいる 2011年
第20位:ユリゴコロ 2017年
第19位:重力ピエ口 2009年
第18位:紙の月 2014年
第17位:ゴールデンスランバー 2009年
第16位:去年の冬、きみと別れ 2018年
第15位:マスカレード・ホテル 2018年
第14位:悪人 2010年
第13位:CURE キュア 1997年
第12位:探偵はBarにいる3 2017年
第11位:八日目の蝉 2011年
第10位:22年目の告白―私が殺人犯です― 2017年
第9位:アヒルと鴨のコインロッカー 2007年
第8位:告白 2010年
第7位:メランコリック 2018年
第6位:アンダー・ユア・ベッド 2019年
第5位:ヒメアノ~ル 2016年
第4位:容疑者Xの献身 2008年
第3位:キサラギ 2007年
第2位:怒り 2016年
第1位:祈りの幕が下りる時 2018年
★以下ソース
https://eiga-board.com/posts/4298 - 2 : 2021/09/21(火) 05:55:58.74 ID:JPMzfe4J0
-
バリゾーゴン
- 25 : 2021/09/21(火) 06:13:57.20 ID:rX5hHu3u0
-
>>2
めっちゃ懐かしい
何だったんだろうあれ
知ってる人がいるなんて思わなかった - 4 : 2021/09/21(火) 05:59:07.79 ID:nUgorG7l0
-
25位見ただけでアウトだと思ったら案の定ひどいランキングだったw
- 5 : 2021/09/21(火) 06:00:11.51 ID:M9wFJe6r0
-
>>1
「ミスト」がないやり直し
- 12 : 2021/09/21(火) 06:05:53.91 ID:0gBWXKdR0
-
>>5
それ邦画? - 6 : 2021/09/21(火) 06:02:20.55 ID:GWMyfTJQ0
-
この中だと冷たい熱帯魚だけ見てればいいよ
- 7 : 2021/09/21(火) 06:03:12.03 ID:PskhKSuw0
-
他はともかく
「探偵はBARにいる」はサスペンスというよりミステリーじゃないの?
あえて分けた意味がわからん - 8 : 2021/09/21(火) 06:03:48.93 ID:07XXzrRMO
-
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている - 9 : 2021/09/21(火) 06:03:50.43 ID:mGA1eVpl0
-
罪の声が無い
- 10 : 2021/09/21(火) 06:05:19.50 ID:3BjhUm+X0
-
なぜ絶対見なくてはいけないの?
見ないと死ぬの? - 11 : 2021/09/21(火) 06:05:42.43 ID:OhEeb9WR0
-
八日目の蝉評価の割につまんなかったなあ
退屈過ぎ - 21 : 2021/09/21(火) 06:13:11.03 ID:fpmznvLN0
-
>>11
わかる - 13 : 2021/09/21(火) 06:06:27.35 ID:FxxjVa5T0
-
キサラギはサスペンスなのか?
シュールなコメディやぞ
クソおもろいから未だに定期的に見るわ - 14 : 2021/09/21(火) 06:06:47.91 ID:vDdgR5l50
-
知らないものが少なかった
- 15 : 2021/09/21(火) 06:06:53.57 ID:12SNAuU10
-
>>1
伊坂と東野ばっかりやん - 16 : 2021/09/21(火) 06:07:37.27 ID:6wSAPW870
-
重力ピエ口とキュアはオレ的には全く響かなかった
ぶっちゃけつまらん - 17 : 2021/09/21(火) 06:08:50.47 ID:CdzAY88C0
-
べつに見なくても良いランキング
だったw - 18 : 2021/09/21(火) 06:09:05.86 ID:JPSHhnom0
-
12人の優しい日本人
ミンボーの女 - 19 : 2021/09/21(火) 06:09:32.73 ID:NsYl/w9A0
-
この子の七つのお祝いに がないな
- 20 : 2021/09/21(火) 06:11:42.89 ID:T/DC2VS70
-
飢餓海峡
- 22 : 2021/09/21(火) 06:13:43.38 ID:szerTDF80
-
みんな意外と邦画みてるんだな
ジブリと釣りバカと寅さんとミナミの帝王しか見たことないわ - 23 : 2021/09/21(火) 06:13:43.52 ID:Xp2RhZUG0
-
見てないのが割とあったな、休日にでも見てみるか。家に居るわけだし
んでもう一度ここに来て批判するわってのが気楽に出来るようになった時代
- 24 : 2021/09/21(火) 06:13:51.48 ID:aZH/eJ800
-
悪の教典はサスペンスでいいと思う
- 26 : 2021/09/21(火) 06:14:52.44 ID:1o9irsAj0
-
あまりにも酷すぎてライターの名前みちゃったわ
駆け出しって自己紹介してるレベルで金貰って書いてるのか?
本当に邦画好きなのかよ 大学生のブログレベルだぞこれ - 32 : 2021/09/21(火) 06:23:42.19 ID:HgF15gzX0
-
>>26
ひどく年代の偏ったランキングだし、そもそもサスペンス映画がどういうものかを理解してないな
これでライター名乗って小銭稼げるんだから終わってる - 27 : 2021/09/21(火) 06:15:17.30 ID:I0HbPgdc0
-
金田一映画が一つも入ってないとかあり得ないだろ
- 28 : 2021/09/21(火) 06:15:38.82 ID:GHn95aaN0
-
Wの悲劇
- 29 : 2021/09/21(火) 06:18:23.90 ID:GUNXvfLx0
-
祈りの幕は期待せずに見たらよかったな
1位かどうかは微妙だけど - 30 : 2021/09/21(火) 06:21:08.90 ID:Ba7u4W5L0
-
予想通り、東野圭吾と伊坂幸太郎か
- 31 : 2021/09/21(火) 06:22:26.14 ID:/z8QRuZR0
-
>>1
堀北真希版
白夜行が入ってねえぞw
あれは堀北真希の素肌の背中が全部見れるのに
まあ見どころはそこだけだが - 33 : 2021/09/21(火) 06:23:50.49 ID:6tJwsDu20
-
メランコリックはめちゃくちゃ面白かった
- 34 : 2021/09/21(火) 06:24:18.97 ID:/z8QRuZR0
-
祈りの幕はプロットが
砂の器のパクリ
だから大して
面白くなかった - 35 : 2021/09/21(火) 06:25:00.32 ID:/USZdWk50
-
これはひどい
- 36 : 2021/09/21(火) 06:25:07.43 ID:GUNXvfLx0
-
そういや清張がひとつもないな
- 37 : 2021/09/21(火) 06:25:18.08 ID:AjbPMm2G0
-
犬神家の一族
- 38 : 2021/09/21(火) 06:25:31.51 ID:UvbVkExi0
-
>>1
この中なら家鴨と鴨かな
全く期待せずに観たら意外に面白かった - 39 : 2021/09/21(火) 06:26:52.79 ID:tomHctDb0
-
ユージュアル・サスペクツとかメメントとかパルプ・フィクション、逃亡者あたりかな
と思って開いたらぜんぜん違った。ちゃんと邦画って書いてあった。 - 40 : 2021/09/21(火) 06:27:04.58 ID:wYDovMXa0
-
祈りの幕、はとりあえず小日向さんと松嶋菜々子さんの演技に映画館でほんとに久しぶりに泣けてきた。
しかし個人的には容疑者Xが最高 - 41 : 2021/09/21(火) 06:27:47.22 ID:hZ+6BTcQ0
-
これ批判する奴は自分のランキング添えてくれ
- 42 : 2021/09/21(火) 06:29:55.03 ID:POUFsUgP0
-
このランキングの中ならメランコリックは面白かった
【映画】絶対見なくてはいけないサスペンス邦画、歴代TOP25決まる

コメント