- 1 : 2021/06/16(水) 04:47:07.31 ID:N56jo6Sv9
-
「疲れました」
「もうやりたくないです(笑)」
そんな言葉を、まさか那須川天心から聞くとは思わなかった。
6月13日の『RIZIN.28』。格闘技界にとって18年ぶりとなる東京ドーム大会で、那須川は格闘技史上初の“1vs.3マッチ”を行なった。3人の相手と1ラウンド3分間ずつ連続で闘うという特殊な形式。非公式戦ではあるが“真剣勝負”が前提だ。ルールはキックなし、パンチのみ(バックブロー、スーパーマンパンチは有効)。
なぜこんな闘いをやることになったのかといえば、通常のキックボクシングルールでの相手がいなかったからだ。
2月のRISEを終えた那須川の次戦、その第1候補はもちろん武尊との大一番だった。武尊も3月の試合でKO勝利し、対戦の機運は過去最高潮に。しかしこの試合で武尊が負傷し、本格的な交渉に至らなかった。武尊の希望である「中立の舞台」を作るところまで行かなかったわけだ。
そこで、緊急事態宣言で5月から延期になった6.13ドームへ。しかし対戦相手が決まらない。那須川がSNSでいら立ちを露わにしたこともあった。6月に入ったところで、那須川は1vs.3のプランを発表する。相手は公募。強豪もいれば売名としか思えない者もいて、その中で選ばれたのがキックボクシング53kg級トップの一角である大崎孔稀だった。
「本音を言えばちゃんとした試合がしたかった」
何本ものベルトを獲得した大崎が1ラウンドの相手を務め、2ラウンドにはK-1で活躍してきたHIROYAが登場。「X」として当日発表となった3人目は所英男だった。グラップラーとして知られる所だが、MMAでの打撃を磨くため長くボクシングの練習に取り組んでいる。RIZINの榊原信行CEOによると、所へのオファーは一般層にも届く存在感、知名度を加味してのことだそうだ。当然の話で、これは地上波生中継があるからこその試合なのだ。那須川自身も、試合後にこんなコメントを残した。
「本音を言えばちゃんとした試合がしたかったです。これはどちらかというとテレビ向けだったのかなと。インパクトのあることをしないと視聴率も取れないですし。それは自分でも分かってます」
東京ドーム大会、地上波生中継という大舞台には那須川天心が絶対に必要だと、他ならぬ本人が理解していた。昨年7月、無観客試合に出場したことが業界への「動き出そう」というメッセージになると自覚していたのと同じだ。1vs.3マッチは、那須川天心が果たすべき役割と言ってよかった。「出ないほうがマシ」とは誰も言えない。
6/15(火) 17:01
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/852275a63f2434d09590ce3b570af649328cbbf8 - 2 : 2021/06/16(水) 04:47:25.95 ID:N56jo6Sv0
-
誤爆しましたすみません
- 4 : 2021/06/16(水) 04:49:01.53 ID:QPmK6/cE0
-
>>2
ええんやで。人は誰しも間違いをして成長するのだ(´・ω・`) - 7 : 2021/06/16(水) 05:33:32.56 ID:dW+71dsH0
-
>>2
なかなか面白い記事やで - 3 : 2021/06/16(水) 04:48:57.35 ID:Qy5meKVS0
-
企画したバカは死んだ方がいい
- 5 : 2021/06/16(水) 05:19:56.79 ID:zAmwCH1S0
-
複数人あいてのケンカは打たれなくても、例え勝ったとしても記憶が飛ぶよ
- 6 : 2021/06/16(水) 05:21:37.49 ID:GuyMovjV0
-
中井りん師匠の試合は無いのか?
- 8 : 2021/06/16(水) 05:51:56.00 ID:UuwIlkBB0
-
世界中に恥さらしたバカ
一生笑い者だよ
- 9 : 2021/06/16(水) 05:55:02.99 ID:Kdwbltkd0
-
もうネタキャラ
めくらマッチとかやろうぜ - 10 : 2021/06/16(水) 05:55:33.51 ID:Xthc/f3x0
-
日本特有の茶番劇
いつまでやってんだ - 11 : 2021/06/16(水) 05:59:05.62 ID:Uww3nkKI0
-
これ格闘技バカにしてない?
大丈夫? - 12 : 2021/06/16(水) 06:01:32.28 ID:QTO3FRjv0
-
テンシンは何でmmaから逃げたんだろうな。
- 13 : 2021/06/16(水) 06:01:36.51 ID:svYVBNbi0
-
最初に出てきたのとフルマッチで良かったよな
- 14 : 2021/06/16(水) 06:02:51.29 ID:tQjUOf310
-
次はワニやヒグマと戦ってくれ(´・ω・`)
- 15 : 2021/06/16(水) 06:18:38.93 ID:HQGclHKC0
-
色物ファイターみたいなイメージつくから
こういう奇をてらったのはやめたほうがいい - 16 : 2021/06/16(水) 06:21:03.51 ID:J2gboK2I0
-
強くなりたいより儲けたいみたいだから、これでいいと思うよ。
- 17 : 2021/06/16(水) 06:21:56.90 ID:iztJZuL60
-
次はボクシングルールでバトルロワイヤルな
- 18 : 2021/06/16(水) 06:26:50.72 ID:G6+nY0p80
-
つまらないシナリオばかり出すからテレビ離れが止まらないんだろ
- 19 : 2021/06/16(水) 06:27:10.01 ID:JqAnamx10
-
今回の1vs3は同情するが 所詮興行だからな
ファイトマネー貰ったら決別しとけ - 20 : 2021/06/16(水) 06:36:04.37 ID:2Yd+tpxX0
-
地上波だったのか、知らなかった
- 21 : 2021/06/16(水) 06:40:49.20 ID:UwZS0XTE0
-
ボブ・サップでよかったじゃん
- 22 : 2021/06/16(水) 06:41:26.61 ID:r16iBm/80
-
格闘技史上初の1vs3マッチは
アントニオ猪木vsはぐれ国際軍団 - 23 : 2021/06/16(水) 06:46:07.51 ID:3XnhceeQ0
-
>>22
セメントでやったら
おっとうが一番強いんだ! - 29 : 2021/06/16(水) 07:03:50.92 ID:UwZS0XTE0
-
>>23
仕事だ… - 24 : 2021/06/16(水) 06:53:08.30 ID:GCQlJBEs0
-
選手引退したらタレントなりたい、言うてんのでアホ確定したわ
- 25 : 2021/06/16(水) 06:54:27.36 ID:/Zq3xPbW0
-
ガリとデブとジジイ相手のスパーリングやろ(^_^;)
- 26 : 2021/06/16(水) 06:55:46.29 ID:z2og0Rxn0
-
K1もプライドもちゃんとした競技になれずに日本格闘界は未だにこんなサーカスをやっている
- 27 : 2021/06/16(水) 06:58:06.38 ID:uLX6SGzx0
-
格闘家っていつのまにかチビッコばっかになったよな
- 28 : 2021/06/16(水) 07:00:06.90 ID:uLX6SGzx0
-
RIZINもハッスルハッスル
- 30 : 2021/06/16(水) 07:05:50.59 ID:JpNB5Qsn0
-
年末はマイクタイソンとやってくれ
- 33 : 2021/06/16(水) 07:09:21.18 ID:479SWnUb0
-
>>30
老いて手加減出来る余裕無いから逆にヤバい
今度は泣いても許されないから死ぬぞ産まれたての子馬 - 31 : 2021/06/16(水) 07:08:37.00 ID:1jRA/dKK0
-
ただの壮行会
- 35 : 2021/06/16(水) 07:33:49.83 ID:po4Nw8+H0
-
相手が居ないってオカシクくねーか?
同じ階級に居ないなら上の階級の現役連れてくれば良い、引退する様なロートルは不可な
格闘技なんて本音を言えば、みんな無差別級の戦いが観たいんだよ - 36 : 2021/06/16(水) 07:35:51.03 ID:BAXM422X0
-
ボクサ一人も居ないのにボクシングルール?
【格闘技】那須川天心「もうやりたくないです(笑)」 格闘技史上初の“1vs3マッチ”はなぜ神童の調子を狂わせたのか

コメント