- 1 : 2021/07/18(日) 13:57:01.10 ID:uzADJ/Hr9
-
イランでは8月、国際協調路線のロウハニ大統領に代わって、反米保守強硬派のライシ師が大統領に就任する。新政権も核合意正常化の交渉を続ける見通しだが、強気の外交姿勢に出た場合は交渉難航も予想されている。そもそも2015年に米英仏独露中との間で結ばれた核合意の狙いは「イランに核兵器を持たせない」ことだった。イラン側は核開発を進めつつ「核兵器製造の意図はない」としているが、本当だろうか。テヘランで地元研究者に核兵器不要論について聞くと、「三つの理由」が返ってきた。【テヘランで真野森作】
■イランの核開発
理由の前に、まず簡単にイラン核問題の経緯を振り返りたい。
イランによる秘密裏の核開発計画は02年に発覚し、国連安全保障理事会の制裁決議などを経て15年の核合意に至った。イランが核開発を制限する見返りに欧米が経済制裁を緩和するという内容だ。しかしトランプ前米政権はこれを不十分とみて、18年に核合意から単独離脱して制裁を強化した。
…続きはソースで。
https://mainichi.jp/articles/20210716/k00/00m/030/435000c
2021年7月18日 9時00分 - 2 : 2021/07/18(日) 13:58:14.02 ID:L2Qz17Gf0
-
以下、イランだけに核はイラン禁止
- 3 : 2021/07/18(日) 14:00:13.94 ID:Iek5U7xn0
-
イスラエルが持っている以上はイランが核を諦めることはない
- 4 : 2021/07/18(日) 14:01:12.83 ID:gyGkMdSe0
-
じゃあイスラエルは良いのかよ?
- 7 : 2021/07/18(日) 14:02:15.60 ID:uzADJ/Hr0
-
>>4 イスラエルが核を持っていても、なおイランには不要だという話なのに…
- 5 : 2021/07/18(日) 14:01:43.02 ID:e44Zhg560
-
(/ω\)イヤン
- 6 : 2021/07/18(日) 14:01:53.12 ID:24oi047b0
-
>イラン攻撃の口実を与える
攻撃の理由付けなんて捏造でまかり通るのをイラク戦争で実証してるから
そんな理由で開発止めても攻撃されるよw - 8 : 2021/07/18(日) 14:03:22.76 ID:fH1ilp5/0
-
アジジ戦法か
- 9 : 2021/07/18(日) 14:03:58.88 ID:wplDSpZ80
-
どちらかというと毎日新聞の方が不要だと思う
- 13 : 2021/07/18(日) 14:09:52.16 ID:J4hqKW8h0
-
>>9
お前が一番いらん
失せろ - 18 : 2021/07/18(日) 14:14:35.88 ID:wplDSpZ80
-
>>13
お?毎日新聞の関係者か
早く潰れたらいいのに - 30 : 2021/07/18(日) 16:09:18.76 ID:O2m8c7ra0
-
>>9
朝日の抹殺が先
- 10 : 2021/07/18(日) 14:04:43.62 ID:i8ACrfyS0
-
米中露仏英は核持って良くて
その他はダメ!!
という特権階級やめろよ - 11 : 2021/07/18(日) 14:04:46.25 ID:wHnZPBWY0
-
アッラー小馬鹿にするだけで
核ボタン押しかねんイカれカルト
- 12 : 2021/07/18(日) 14:06:26.79 ID:I0il7jAI0
-
核は持ってしまえばどうにもできなくなる。
イスラエル、北朝鮮、パキスタンには手出しできない。 - 22 : 2021/07/18(日) 14:31:25.06 ID:+qrIb+oi0
-
>>12
イラン「イスラムの教えに背く」パキスタン「せやったんか…」
- 28 : 2021/07/18(日) 15:08:57.33 ID:5h3c88fN0
-
>>12
こういう旧世代の老人の思考はいい加減やめたほうがいい
内部の人間を雇って攻撃するという方法があるから手出しできないなんてのは嘘 - 14 : 2021/07/18(日) 14:11:47.81 ID:I0il7jAI0
-
バイデンが選挙公約で核合意復帰を掲げてた以上、
アメリカが核合意に復帰してイラン制裁解除に向かうのは間違い無い。でもコッソリ核開発続けるのもわかってる。
- 15 : 2021/07/18(日) 14:13:35.37 ID:glP3DJkz0
-
持たないと滅ぼされるからな
日本のように哀れな属国として生きるしかない - 16 : 2021/07/18(日) 14:13:38.49 ID:JfcC/Koc0
-
それ、北朝鮮にも言えるの?
- 17 : 2021/07/18(日) 14:14:30.77 ID:RlGJuJxf0
-
核の時代は2019年いっぱいで終わり
これからはBOWの時代 - 19 : 2021/07/18(日) 14:16:32.57 ID:79NahmID0
-
核武装したら攻撃されなくなるからね。
日本も丸腰にして戦争させる気マンマンだね。
- 21 : 2021/07/18(日) 14:21:32.07 ID:MGf8WHoN0
-
毎日新聞にはクラスター爆弾が必要
- 23 : 2021/07/18(日) 14:35:28.64 ID:t+xhHeG10
-
勝手にすればいいけど
他国は核兵器持ってるの忘れちゃダメよな - 24 : 2021/07/18(日) 14:36:07.18 ID:guclIt4v0
-
韓国から核兵器の材料を買い付けて
製造方を北朝鮮にレクチャーしたのイランやん
核兵器をもつ前に危険分子をそだてるイランはダメだろ - 25 : 2021/07/18(日) 14:37:23.36 ID:erxhawBS0
-
リビアにも聞いてみて
- 26 : 2021/07/18(日) 14:46:34.68 ID:ncmxpaKE0
-
毎日といえばゴミボマー
- 27 : 2021/07/18(日) 14:57:34.06 ID:5h3c88fN0
-
>>1
核開発なんかやめて
スリーピングガス爆弾開発したほうがいいぞ - 29 : 2021/07/18(日) 15:15:22.27 ID:FrgsTbq+0
-
>テヘランで地元研究者に核兵器不要論について聞くと、「三つの理由」が返ってきた。
地元のどうでもいい人に話聞いてきましたって言われてもなあ
- 31 : 2021/07/18(日) 16:09:25.71 ID:6tW8GNU10
-
いやもう北朝鮮が証明してくれたやん。
核兵器を保有すればアメリカすら
手を出せなくなるんだからな。 - 32 : 2021/07/18(日) 16:12:55.19 ID:PB2kLZXz0
-
核持ってる国に核保有を批判する道理が無いのは確か
- 33 : 2021/07/18(日) 16:17:41.76 ID:dAyQD8E00
-
はい、みなさんこんにちは、中の人げえみんぐ中の人A です
今回は、イラン核兵器不要論、三つの理由についてです - 34 : 2021/07/18(日) 17:00:37.70 ID:fmar2nIm0
-
イスラエルが核兵器持っているからイランも対抗して持つ権利があるだろ
日本も核兵器開発配備すべきだな。
【毎日】イラン核兵器不要論の三つの理由 イスラムに背く、通常兵器で十分、イラン攻撃の口実を与える

コメント