- 1 : 2021/07/14(水) 20:35:39.94 ID:FMJjUOUb9
-
2021.07.14 乗りものニュース編集部
東名の渋滞名所「大和トンネル」が拡幅されました。これによりどのような効果が期待できるのでしょうか。さらなる改良も進められています。
https://trafficnews.jp/post/108981工事着手から5年「大和トンネル 拡がりました」
拡幅工事が進められていた東名高速の大和トンネル(横浜町田IC~海老名JCT)とその前後区間が、2021年7月14日(水)6時、片側4車線運用になりました。
今回は上り線約3km、下り線約2kmの区間で、上下線とも付加車線が1車線整備され、大和トンネル内も拡幅されています。2016年の工事着手から約5年弱の歳月を要しました。
このトンネルがボトルネックとなっている横浜町田IC~海老名JCTは、2020年6月に国土交通省が発表した高速道路の渋滞ワーストランキングでは、上り線がワースト1位、下り線がワースト4位となるなど、全国有数の渋滞区間でした。
NEXCO中日本東京支社によると、今回の拡幅により、交通容量が増加することで、大和トンネル付近を先頭にした渋滞の緩和が期待されるといいます。上り線は午後から夜にかけ、ここを先頭とする渋滞がしばしば発生しますが、JARTIC(日本道路交通情報センター)の地図を見ると、14日(水)18時30分現在、この区間に渋滞を示す赤線の表示は出ていません。
ただ、交通量の多さだけでなく、「トンネルに入る際にブレーキをかけてしまう心理的な要因や、トンネル内で緩やかな上り坂になっていることから、お客様が速度低下に気づかず渋滞が発生していました」とのこと。今後の状況を見ながら、速度回復を促す注意喚起などもさらに行っていきたいといいます。
また、今回の運用開始区間から東京側へ片側4車線区間を延伸する工事も進められています(上り線約1.5km、下り線約2.7km+横浜町田IC付近約0.5km)。交通量の多い区間の容量が増すことで、さらに渋滞の緩和が期待されるそうです。
【了】
https://trafficnews.jp/photo/108981
【大和トンネル付近拡幅 地図と写真でチェック!】 - 2 : 2021/07/14(水) 20:36:26.38 ID:P18aU7+c0
-
なんと!車線の幅が5mになります!
- 3 : 2021/07/14(水) 20:38:44.41 ID:tJihSRKu0
-
速度誘導の流れてく照明つければいいのに
- 6 : 2021/07/14(水) 20:40:21.76 ID:W/BNWvsG0
-
>>3
それは、そう思うよね。 - 8 : 2021/07/14(水) 20:42:30.91 ID:kDxFBEny0
-
>>3
あれってそんなに効果あるの? - 15 : 2021/07/14(水) 20:45:41.74 ID:tJihSRKu0
-
>>8
あるらしいよ
渋滞の時に流し続けてると追突しかけるくらいに - 4 : 2021/07/14(水) 20:39:30.84 ID:kw/hezTe0
-
特になにもないのに何時も渋滞してたな
- 5 : 2021/07/14(水) 20:39:53.34 ID:jOMDSE2w0
-
無理
渋滞の原因は上り坂によるスピードダウンだもん
- 21 : 2021/07/14(水) 20:49:46.98 ID:K65EhtR90
-
>>5
だよね - 7 : 2021/07/14(水) 20:40:32.02 ID:8PAtMh110
-
ボケーっと走ってるバカが居る限り無理
- 9 : 2021/07/14(水) 20:43:45.33 ID:i1HFivyu0
-
ヤーマートー
- 10 : 2021/07/14(水) 20:43:46.11 ID:7l+Ljkxe0
-
中央通の小仏トンネルもはよやれや
(計画はあるらしい) - 11 : 2021/07/14(水) 20:44:06.93 ID:kJ1jnk9d0
-
クルーズコントロールで固定速度で走ってても、
トンネルに入った途端に2,30キロくらい速度を落としてくる前の車に
ブレーキを踏まされるもんなぁ - 12 : 2021/07/14(水) 20:44:22.09 ID:wM408LkM0
-
横浜町田で降りる列が問題だわなあ
- 26 : 2021/07/14(水) 20:57:53.95 ID:1wkAAPMD0
-
>>12
横浜町田で出る時、出口ゲート手前でのクロスしてのレーン変更のぐちゃぐちゃをなんとかして欲しい。 - 30 : 2021/07/14(水) 21:00:18.48 ID:c1yEh0sU0
-
>>26
出口から鵜野森方面へ16号のバイパスに乗ると地獄の渋滞待ちw - 33 : 2021/07/14(水) 21:01:04.83 ID:2mYYRuSU0
-
>>26
ギリギリまで右に居て捲ってくる連中危ないよね
大人しく並べてっての - 14 : 2021/07/14(水) 20:45:41.16 ID:xEkLT16c0
-
遊びで乗るなタコ
- 16 : 2021/07/14(水) 20:46:45.26 ID:dqu2+MAS0
-
車線増やしても効果なし
上り坂でスピード落ちてるのに気が付かないサンデードライバーばかりだからw - 17 : 2021/07/14(水) 20:46:58.97 ID:5phG4usJ0
-
車線増やすの?そこだけ増やして解消するの?
- 18 : 2021/07/14(水) 20:47:15.23 ID:k7PuAHFR0
-
大和トンネルは厚木基地の飛行機対策で道路の位置を低くしたからサグができちゃったんだっけ
- 31 : 2021/07/14(水) 21:00:36.53 ID:/C5i8LJ40
-
>>18
トンネルの上に何も無いから飛行機用の土地なんだろうね - 19 : 2021/07/14(水) 20:48:12.92 ID:3hUw+v5z0
-
インフラは国力に比例するけんのぉ~
- 20 : 2021/07/14(水) 20:48:28.00 ID:yUjJ4uUU0
-
栗田ターン
- 22 : 2021/07/14(水) 20:50:16.59 ID:aLqt3wmq0
-
また渋滞ポイントが綾瀬バス停前に戻るだけじゃね?
- 23 : 2021/07/14(水) 20:50:38.45 ID:dOlANZsR0
-
高速でたまに急に渋滞が始まるのやめて欲しいわ
- 25 : 2021/07/14(水) 20:56:06.67 ID:2Lf1YUo80
-
お!ついに完成したか!
- 27 : 2021/07/14(水) 20:58:28.93 ID:y/eP1eKy0
-
横浜町田の渋滞
- 28 : 2021/07/14(水) 20:58:47.86 ID:aiTrpzQc0
-
小仏
天王山 - 29 : 2021/07/14(水) 20:59:55.54 ID:RuoLQIn90
-
奈良県の旧国名を僭称するなボケ
- 34 : 2021/07/14(水) 21:01:18.42 ID:RQkblxna0
-
千葉北穴川どうにかしてくれよ
健作なにもしないで逃げ出したよ - 35 : 2021/07/14(水) 21:01:32.22 ID:bLNANCiE0
-
ニュースの渋滞情報でしか知らないトンネル四天王
大和トンネル
小仏トンネル
【渋滞名所】 東名「大和トンネル」拡がりました! 全国ワーストクラスの渋滞ポイントは変わるか

コメント