- 1 : 2021/04/22(木) 22:17:13.80 ID:rf90WYK79
-
22日午後、福岡県築上町の航空自衛隊築城基地に所属するF2戦闘機、2機が山口県上空で飛行していた際、機体どうしが接触しました。
垂直尾翼の部品の一部が山間部に落下しましたが、2機は基地に戻り、けが人の情報は確認されていないということです。
航空自衛隊によりますと、22日午後3時すぎ、福岡県築上町の航空自衛隊築城基地に所属するF2戦闘機、2機が山口県北部の上空を飛行していた際、機体どうしが接触しました。
この事故で、1機の垂直尾翼から重さ400グラムほどの衝突防止のためのランプが山間部に落下し、もう1機も機体の先端に傷がつきましたが、2機ともそのまま飛行し、午後4時すぎまでに築城基地に着陸しました。
これまでのところ、パイロットと乗組員、あわせて3人にけがはなく、部品が落下した周辺でもけが人などの情報は確認されていないということです。
事故が起きた場所は築城基地から北におよそ70キロの山口県花尾山付近の上空で、山口県沖の訓練空域に編隊飛行で向かっていたところ、接触したということです。
航空自衛隊はパイロットから話を聞くなどして当時の詳しい状況を調べています。
04月22日 21時18分
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210422/5010011601.html - 2 : 2021/04/22(木) 22:18:47.08 ID:qyuQAfix0
- 墜落しなくてよかった
- 3 : 2021/04/22(木) 22:19:26.81 ID:XO7i/U3o0
- クソだぼが
天皇陛下からお預かりしている大切な戦闘機を壊しやがって - 15 : 2021/04/22(木) 22:25:25.22 ID:66sJdsDi0
- >>3
いつの時代だよw - 29 : 2021/04/22(木) 22:32:49.32 ID:GJO9o8NN0
- >>3
その割には馬鹿な作戦や戦闘指揮で損耗させてもお咎めなかったこの不思議 - 4 : 2021/04/22(木) 22:20:45.16 ID:DxjXFdSU0
- 貴重なF2が失われなくてよかった
- 6 : 2021/04/22(木) 22:21:45.00 ID:yckotJhl0
- 時事通信のTwitterには民間人1名が搭乗したって書いてるな
- 9 : 2021/04/22(木) 22:23:04.61 ID:wrcwEDjj0
- >>6
空撮でもしてたのかな?
寄ってたら気流が~ ガッチャン とか - 7 : 2021/04/22(木) 22:21:55.20 ID:PPPuGblR0
- 機首で突っついたのか
- 10 : 2021/04/22(木) 22:23:09.70 ID:jI4Jpzr10
- 飛んでる時に接触しても落ちねえんだな
- 11 : 2021/04/22(木) 22:23:20.75 ID:slowV1NS0
- パイロットが無事でよかった。機体は直せば済む。
- 13 : 2021/04/22(木) 22:24:20.80 ID:66sJdsDi0
- あっぶねー
一つ間違えてたら貴重な戦闘機パイロット2名死亡だったじゃん - 14 : 2021/04/22(木) 22:24:21.94 ID:ygbQEVlp0
- 何気に凄い練度だな、ギリギリ狙って飛ぶとか
- 17 : 2021/04/22(木) 22:25:34.97 ID:HRkZT7Zs0
- >>14
それもぶつからないなら言えるけどな - 34 : 2021/04/22(木) 22:35:36.80 ID:ygbQEVlp0
- >>17
海の上の船、と同じだからな、航空機は
道路を走る車がいかに接近して走ろうが、難易度はその比じゃないからのう接触したのは残念だ
- 16 : 2021/04/22(木) 22:25:31.20 ID:ZpnJXNKD0
- アクロバットする機体でもないのにどうして接触したんだろ
- 25 : 2021/04/22(木) 22:29:37.29 ID:reIdxKjB0
- >>16
レーダーで機数確認されないように距離つめて飛ぶんだ - 18 : 2021/04/22(木) 22:25:47.24 ID:QWxg11Ah0
- 財政難で空自の戦闘機パイロットの訓練時間が減らされている
かつては年間180時間以上飛んでいたが、現在は150時間を切る状況だ
これは中国空軍を遥かに下回る
結果として編隊飛行すらママならなくなっている - 19 : 2021/04/22(木) 22:25:50.90 ID:YVCSlgy50
- 潜水艦はぶつかるわ、戦闘機はぶつかるわ
もう自衛隊は解散したほうがいいかもな
税金の無駄や - 20 : 2021/04/22(木) 22:26:01.41 ID:PPPuGblR0
- 煽り運転してたんだろうな
- 21 : 2021/04/22(木) 22:27:34.99 ID:A335Xb/J0
- 格闘戦したのか
- 22 : 2021/04/22(木) 22:28:09.44 ID:tgZSeINN0
- 接近しすぎておかまを掘ったんでしょ
違反行為してたと思うよ - 23 : 2021/04/22(木) 22:28:55.19 ID:JcV5bD8E0
- 激突しても帰投しやがった
さすが精鋭というべきか - 24 : 2021/04/22(木) 22:29:32.15 ID:Y7YU1FgK0
- エリア88かよ
- 36 : 2021/04/22(木) 22:35:49.54 ID:CIT7Tlee0
- >>24
ファントム無頼 太田司令のバックトゥバックかな - 26 : 2021/04/22(木) 22:30:37.91 ID:uF/ddR1H0
- 編隊組んでの厳しい訓練なんだろうね
- 27 : 2021/04/22(木) 22:30:47.41 ID:PPPuGblR0
- ドライブレコーダーは積んでないのか
- 28 : 2021/04/22(木) 22:31:29.29 ID:JQfCvdzo0
- 衝突防止ランプに衝突するという
- 30 : 2021/04/22(木) 22:33:09.54 ID:QoH3tDYc0
- ヘタクソがっ
- 31 : 2021/04/22(木) 22:33:39.95 ID:ZsqTsUzf0
- これでパイロット二人は地上組にされちゃうの?
- 32 : 2021/04/22(木) 22:34:22.94 ID:TJuYKhlr0
- ちょ
もうちょっとタイミングずれてたら
衝突して木っ端微塵になってたじゃん
(´・ω・`) - 33 : 2021/04/22(木) 22:34:46.10 ID:5h+3KQFw0
- また築城?前回と同じパイロットじゃないだろうな。
- 35 : 2021/04/22(木) 22:35:47.96 ID:CQhkBYXJ0
- ち、築じ、城
- 37 : 2021/04/22(木) 22:35:52.92 ID:FuplpOvm0
- このパイロット達は凄腕だわ。
この経験でさらにレベルが上がった事だろう。 - 38 : 2021/04/22(木) 22:35:52.95 ID:3Q7gBjbm0
- 貴重な機体
よく基地まで戻った - 39 : 2021/04/22(木) 22:35:57.12 ID:cGAlhrt70
- ちょっと調べたら2018年から築城基地所属の戦闘機の接触や部品落下の記事が何件か出てくるな
- 40 : 2021/04/22(木) 22:36:09.86 ID:5qifyguo0
- ち、築城
- 41 : 2021/04/22(木) 22:36:16.40 ID:9Ofq0J3G0
- 日本の劣化すさまじいなw
もう落ちていく国だからしょうがないのかw - 43 : 2021/04/22(木) 22:37:17.12 ID:5qifyguo0
- >>41
お前がまさにその象徴だな。 - 49 : 2021/04/22(木) 22:54:57.95 ID:FuplpOvm0
- >>41
己が報われないと甘えて、哂う側に回って自己防衛? - 44 : 2021/04/22(木) 22:37:58.63 ID:08ewXInD0
- どこまで寄れるかチャレンジでもしてたんだろ
- 47 : 2021/04/22(木) 22:49:10.00 ID:CIT7Tlee0
- >>44
出向いた空港でフォーメーション着陸とか普通にしてるんで洋上訓練とかけっこうなことしてそう
www.youtube.com/watch?v=EOau2ev4mcc - 45 : 2021/04/22(木) 22:40:48.54 ID:YnWwbOhq0
- ファントムおじいちゃんが一言
- 46 : 2021/04/22(木) 22:47:54.76 ID:GrAdw0hg0
- ついき と きつき は、至極紛らわしい
- 48 : 2021/04/22(木) 22:54:47.36 ID:t3dWubaW0
- おおっ、おれの地元
【福岡】F2戦闘機 同士が訓練中に接触 けが人なし 部品の一部が落下 築城基地

コメント