- 1 : 2021/10/01(金) 02:02:20.81 ID:gQjq01Sh9
-
10/1(金) 1:08
防衛省は30日、事実上の空母とする海上自衛隊の護衛艦「いずも」に米軍の戦闘機F35Bを発着艦させる検証を実施する、と発表した。太平洋上で10月3~7日の間に予定している。
F35Bは短距離で離陸し、垂直着陸ができる戦闘機(STOVL機)。航空自衛隊も導入予定だが、まだ配備していないため、米海兵隊岩国基地(山口県)に配備されているF35Bで検証する。
いずも型護衛艦は、政府が2018年末に決定した防衛計画の大綱(防衛大綱)などで、事実上の空母化を図り、STOVL機を運用できるようにすると明記した。これを受け、今年6月末までに甲板の耐熱性を向上させるよう改修した。今回、実際にF35Bをいずもに発着させて、改修結果を検証する。
空自トップの井筒俊司航空幕僚長は30日の記者会見で「将来のいずも型護衛艦におけるF35Bの運用に向け、今回の検証は必要不可欠」と語った。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/30a4d90c0ec40d4e52c2b9e16202350cb732b6e4
- 2 : 2021/10/01(金) 02:03:05.62 ID:fDapPwCT0
-
熱に耐えられるのか?
- 11 : 2021/10/01(金) 02:08:13.64 ID:gQjq01Sh0
-
>>2
もともと大丈夫だったぽいけど
改修しただろw - 12 : 2021/10/01(金) 02:08:31.67 ID:jYXfJLBs0
-
>>2
耐えられるように耐熱甲板に改装したんだよ
何故か元から付いてたエレベーターがF-35Bとピッタリサイズなのは内緒だぞ - 28 : 2021/10/01(金) 02:19:46.63 ID:LAPRLMyL0
-
>>12
ワロタ( ≧∀≦)日本人だなあw - 3 : 2021/10/01(金) 02:03:09.38 ID:rmUAzEnB0
-
The number of newly infected people is getting smaller and smaller. Hardly can you deny that it is pretty clearly owing to the vaccine. This means (you couldn't deny either) that even if Japan were governed by any other party than LDP, you could tackle corona virus successfully.
It is not how the Japanese ruler tackles the epidemic that matters most to the Japanese, but how he re-constructs the society half-collapsed by the epidemic.
In the post-war time, Japanese people praised American occupiers not because they were martially strong enough to conquest Japan, but because they made Japanese people richer and happier than they had been before the war.I am an American, but I hardly believe that LDP can revive Japan henceforth. I sincerely hope that Japanese people will successfully choose a correct ruler who will make Japan great again.
- 8 : 2021/10/01(金) 02:06:50.83 ID:fDapPwCT0
-
>>3
Return to the country - 45 : 2021/10/01(金) 02:30:12.72 ID:4sUKr1uZ0
-
>>3
Not American.
He is a Korean. - 4 : 2021/10/01(金) 02:03:56.68 ID:T6lRXD650
-
>>1
護衛艦は護衛艦 - 5 : 2021/10/01(金) 02:05:27.92 ID:2cXRgXQz0
-
よしよし
- 6 : 2021/10/01(金) 02:05:54.82 ID:80ioGn4x0
-
ジャップは歴史を反省しろよ・・・
- 17 : 2021/10/01(金) 02:12:01.40 ID:yPqEI/9×0
-
>>6
朝鮮みたいなゴミに関わった事は反省しているよ
今後は放置プレイするわ - 38 : 2021/10/01(金) 02:25:54.41 ID:7qYNYQRC0
-
>>6
反省したら空母は重要って結論になるべ。 - 7 : 2021/10/01(金) 02:06:25.82 ID:CKJ3IDSB0
-
憲法改正して北方領土と竹島を奪還せよ!
- 27 : 2021/10/01(金) 02:19:30.29 ID:QzD7kcwr0
-
>>7
北方領土はともかく竹島は憲法改正しなくても奪還できるだろ - 9 : 2021/10/01(金) 02:07:32.68 ID:ZenO9DEu0
-
>>1
F35あんま好きくないけどF35Bは割と好きだわ - 10 : 2021/10/01(金) 02:07:52.75 ID:YcHjaksW0
-
小型自爆ドローンを空母に1万機搭載したほうがいいと思う。
- 13 : 2021/10/01(金) 02:08:34.68 ID:rJNKsYM/0
-
時代は無人機とミサイルの高性能化だというのに
- 14 : 2021/10/01(金) 02:08:34.93 ID:9bgMRcH/0
-
事実上ということやら 空母ではない。
空母のような物なんだ - 20 : 2021/10/01(金) 02:13:51.75 ID:gQjq01Sh0
-
>>14
それには同意する - 18 : 2021/10/01(金) 02:12:28.81 ID:U9sqCa6b0
-
>>1
なんで海自に空自戦闘機部隊移した上で新しく空自に部隊作んないの?
いずも乗ってる間対領侵任務つけないじゃん
常時戦闘機乗せとく体力ないなら、こんな糞高いもの整備する意味ないんじゃね - 19 : 2021/10/01(金) 02:13:47.56 ID:ZcbXqhPd0
-
いずもくらいデカければ、無人機のプラットホームになるわな、普通に
- 26 : 2021/10/01(金) 02:19:16.17 ID:yPqEI/9×0
-
>>19
小型の潜水空母みたいなの作って浮上したらドローンがワサワサ出てくる方が使えそう
同じことやられたらかなり嫌じゃない? - 22 : 2021/10/01(金) 02:16:15.22 ID:vnAjAGlq0
-
重心が高いけど大丈夫なんだな(´・ω・`)
- 23 : 2021/10/01(金) 02:17:00.06 ID:c5jA/+dS0
-
事実上ってほど空母か?と書こうとしたらみんな思ってんだなw
- 24 : 2021/10/01(金) 02:18:05.37 ID:CtPHOvLb0
-
岩国に寄ったってことは、まずクレーンで積み込みか?
ROROランプで牽引して乗せられるほど気が利いてないだろうな
流しに焼きそばの湯流したみたいな音がするのかな。ペッコンって。
あかんとなったら、F-35は空中給油で岩国に帰ればよしと。 - 25 : 2021/10/01(金) 02:18:44.04 ID:vAZF8wmp0
-
空母としての運用は不可能だって必死にウソを書いてた奴がいたな
そんなだから憲法改正が出来ないんだろうな - 36 : 2021/10/01(金) 02:24:31.77 ID:gQjq01Sh0
-
>>25
運用の想定違いでは?
打撃群を組むほどの運用は出来ない
しかし哨戒としての運用は出来るどこまで求めるかは人によって違う
- 39 : 2021/10/01(金) 02:26:13.36 ID:vAZF8wmp0
-
>>36
空母としての機能を有してないって書いてたな - 29 : 2021/10/01(金) 02:20:16.74 ID:9qHH4obA0
-
てゆーか
もう普通に空母で ええやんあたおか左翼に気を使って
名前あそび いらんて - 30 : 2021/10/01(金) 02:21:00.10 ID:5m1Gl5Wm0
-
ポンコツウヨ空母に細工して発艦できんようにしとけ!
- 31 : 2021/10/01(金) 02:21:31.78 ID:XgqU62Uz0
-
国民騙してこんなことする自民党はとっとと終わらせないとな
最初から空母として建造することを国民にできる国にしないとね
もうそろそろ戦後から脱却しないと - 35 : 2021/10/01(金) 02:22:53.97 ID:8ZnmmQpq0
-
>>31
公明と連立している時点でもう 何をかいわんややね保守政党が聞いてあきれる
- 32 : 2021/10/01(金) 02:21:43.72 ID:8ZnmmQpq0
-
GDPをもっと増やして 防衛費ももっと増やせば良いのに
富国強兵とは 古今東西を通じての真理だな
- 34 : 2021/10/01(金) 02:22:44.36 ID:vAZF8wmp0
-
>>32
お前みたいになのが平和ボケってやつだな - 37 : 2021/10/01(金) 02:25:37.60 ID:KGKeK+kf0
-
昔から空母に改造するのが好きな国
- 40 : 2021/10/01(金) 02:26:31.24 ID:8ZnmmQpq0
-
>>37
赤城とかかい? - 41 : 2021/10/01(金) 02:27:09.91 ID:HXEIbgn10
-
F-35のパイロットの所属って海自、空自どっちなんだろう?
- 44 : 2021/10/01(金) 02:30:09.99 ID:KylFAEWC0
-
>>41
空自
戦闘機乗りは航学しかないはず - 43 : 2021/10/01(金) 02:29:36.80 ID:j2K4alN60
-
F35BはSTOVL機構の弊害でAに比べ搭載する武器や航続距離に制約があるんだよね
- 46 : 2021/10/01(金) 02:30:16.55 ID:/tJG02Az0
-
事実上の空母とかなんちゅー言い回しだよ
まるで名義上の空母があるような失礼さ
【防衛】護衛艦いずも、米軍F35Bで発着艦検証へ 事実上の空母

コメント