- 1 : 2021/06/02(水) 12:37:52.26 ID:bEw3OaGB9
-
防衛省は沖縄県宮古島市の陸上自衛隊施設内に地対艦、地対空のミサイルを含む弾薬の搬入を2日にも始める方針を固めた。複数の同省関係者が明らかにした。地元には自衛隊配備に根強い反対があり、十分な理解を得られていない段階での搬入は反発を広げそうだ。
弾薬は宮古島駐屯地のミサイル部隊に配備される。現在まで九州の自衛隊施設内にあり、陸自のヘリコプターが天候を見極めながら、沖縄本島の那覇市を経由して宮古島まで空輸する。
宮古島駐屯地は、中国の進出を受けた南西諸島防衛強化の一環として2019年3月に新設された。ミサイル部隊の配置は20年3月で、沖縄本島・宮古島間を通過する中国軍の艦艇や航空機をけん制する狙いがある。
19年4月には、住民に説明しないまま駐屯地の弾薬庫に中距離多目的誘導弾などを保管していたことが発覚。当時の岩屋毅防衛相が謝罪し、島外に搬出された。その後、新たに造った弾薬庫に運び込む方針が決まった。
沖縄防衛局は5月13日、ミサイルなどの搬入を同17日以降に開始すると市に伝えた。これを受け、自衛隊関連の業務も担ってきた県内外の海運など5社が同局に対し、連名で「(搬送に当たっての危険性など)一切情報がないまま不安を払拭(ふっしょく)するのは困難」として輸送の拒否を申し入れていた。
- 2 : 2021/06/02(水) 12:39:01.14 ID:JJcOAU3c0
-
防衛用やん
- 3 : 2021/06/02(水) 12:39:32.37 ID:mFCGXSPc0
-
地元民(県外)
- 5 : 2021/06/02(水) 12:40:30.02 ID:mFCGXSPc0
-
弾薬庫に何があるかなんて住民に説明したらだめだろ
- 6 : 2021/06/02(水) 12:40:37.79 ID:ifQPVvYt0
-
そもそも空自の基地あったし島民はそれほど気にしてないだろ
- 11 : 2021/06/02(水) 12:42:16.46 ID:AW33um3A0
-
>>6
元からある宮古島の空自はレーダーサイトだから武器らしい武器は少ない - 15 : 2021/06/02(水) 12:43:29.36 ID:/Q+F1kSY0
-
>>11
レーダーは攻撃しないけど、ミサイルは攻撃します、という攻め手がどこにいるの? - 55 : 2021/06/02(水) 12:52:33.88 ID:LzHUqYKR0
-
>>15
むしろレーダーサイトこそ最重要攻撃目標だな - 7 : 2021/06/02(水) 12:40:49.62 ID:peu+F4mA0
-
反発必至か→反発して大騒ぎになるよう煽ります宣言
- 8 : 2021/06/02(水) 12:41:27.04 ID:2J0DtDHg0
-
そもそも基地にどんな武器を置くかなんて、地元に説明したり
地元の同意を得たりするようなことではない - 9 : 2021/06/02(水) 12:41:27.32 ID:mFCGXSPc0
-
反発してるやつを逮捕したほうがいい。
- 10 : 2021/06/02(水) 12:41:44.59 ID:5cIVi6AA0
-
名物ミサイルまんじゅうとか売り出せばええやん
- 12 : 2021/06/02(水) 12:42:25.30 ID:4TGqN6uI0
-
反発してりやつ。
他県民 - 13 : 2021/06/02(水) 12:42:38.20 ID:/Q+F1kSY0
-
沖縄土人+パヨク「鍵を開けとけば泥棒に入られない。」
- 24 : 2021/06/02(水) 12:44:41.09 ID:XC4j4Rm70
-
>>13
なんかこれも防衛省のワクチン予約の件で
一概にパヨクがーとは言えなくなったよね - 32 : 2021/06/02(水) 12:47:10.39 ID:/Q+F1kSY0
-
>>24
ワクチン予約とミサイル基地反対、パヨク脳だと繋がるんだ。 - 38 : 2021/06/02(水) 12:47:51.33 ID:XC4j4Rm70
-
>>32
防衛省「無防備で行く!攻撃されたらそいつが悪いってだけだ!」 - 14 : 2021/06/02(水) 12:42:45.61 ID:SvZdZ6d10
-
ほんとに地元民?
- 16 : 2021/06/02(水) 12:43:32.53 ID:p0G9YjW+0
-
>>14
いらない会の副会長は島外出身者で確定している - 17 : 2021/06/02(水) 12:43:40.42 ID:sCy/NOrc0
-
これはよくない
日本が有利すぎるバランスがこわらる
- 31 : 2021/06/02(水) 12:46:46.03 ID:ramMtOWV0
-
>>17
ここだと勉強不足の外国人か単なる打ち間違いか判断が難しい - 18 : 2021/06/02(水) 12:43:54.62 ID:T+aHVPy60
-
やめろー
そんなチンケなミサイルは置くんじゃなーい^^地対艦・地対空・地対地・地対宙 短距離から長距離までの核弾頭ミサイルにしなきゃやぁだぁー
- 19 : 2021/06/02(水) 12:43:58.09 ID:njmG08Bq0
-
× 地元民
〇 活動家 - 20 : 2021/06/02(水) 12:44:17.32 ID:Ybb34bPI0
-
チュータ!チュータ!
- 21 : 2021/06/02(水) 12:44:19.98 ID:sCy/NOrc0
-
自衛の20ミリぐらいにしとけ
- 22 : 2021/06/02(水) 12:44:39.76 ID:1T3vU4Xe0
-
反発する原住民
↑
何故か発する言葉は汚い関西弁と時折カタコトの日本語 - 30 : 2021/06/02(水) 12:46:04.24 ID:JlHKHtLG0
-
>>22
山城って国連で正体バラされてからおとなしくなってるのウケる 笑笑 - 23 : 2021/06/02(水) 12:44:39.85 ID:+h2jal+00
-
プロ市民がキチる!!
とネトウヨがキチりだす展開やな - 28 : 2021/06/02(水) 12:45:17.55 ID:sMhEJq3i0
-
>>23
おまえ早速キチってるじゃんパヨちんwwww - 25 : 2021/06/02(水) 12:44:51.76 ID:njmG08Bq0
-
地元民(活動民) : 中国に失礼だ
- 26 : 2021/06/02(水) 12:45:09.47 ID:pDrglWW80
-
尖閣に設置しろよ
- 27 : 2021/06/02(水) 12:45:11.26 ID:VqVP1UMx0
-
大阪から来た地元民とか言う訳のわからん存在がまた見れるのか
- 33 : 2021/06/02(水) 12:47:12.62 ID:XC4j4Rm70
-
あれ?防衛省さん
攻撃するやつが悪い!無防備で行く
ではなかったでしたっけ?
- 34 : 2021/06/02(水) 12:47:16.48 ID:UAytGZVq0
-
土地だけもってる自称地元民のブサパヨかな
- 35 : 2021/06/02(水) 12:47:25.62 ID:H+0OvTbJ0
-
自衛隊が嫌なら米軍でOK
- 36 : 2021/06/02(水) 12:47:38.12 ID:qq/4TMlV0
-
もとから有ったレーダーサイトに今度は地対空ミサイル
有事には真っ先に標的になるかと
台湾有事は宮古島への先制攻撃で始まるかも
そして宮古島は21世紀のパールハーバーに - 37 : 2021/06/02(水) 12:47:49.97 ID:UamYivBU0
-
宮古島の地元民は、中国に占領されるのを望むのか?
- 45 : 2021/06/02(水) 12:49:22.04 ID:29lpeoFE0
-
>>37
地元民じゃないのが騒いだり地元民唆してるだけだから - 39 : 2021/06/02(水) 12:47:53.56 ID:DDP8eEBN0
-
弾薬のない自衛隊なんて一般人とかわらんやん
- 40 : 2021/06/02(水) 12:48:30.75 ID:H+HO0B1X0
-
>>39
日本には竹槍がある - 41 : 2021/06/02(水) 12:48:44.02 ID:UAytGZVq0
-
戦争か
- 42 : 2021/06/02(水) 12:49:00.67 ID:0aVshXUA0
-
アイヤーアイヤー
- 43 : 2021/06/02(水) 12:49:02.39 ID:SEBT2TFB0
-
皆で手つないで平和の結界を築けばミサイルとか不要だろ
- 44 : 2021/06/02(水) 12:49:05.33 ID:XC4j4Rm70
-
ワクチン接種システムネトウヨ「防衛なんていらない!無防備で行く!」
???
- 46 : 2021/06/02(水) 12:50:04.59 ID:RoceKmeM0
-
反発してるのは中共の手先
立憲民主と共産のイヌ
撃ち○せw - 47 : 2021/06/02(水) 12:50:11.08 ID:w0cuZLD00
-
宮古島の前市長が基地の問題で逮捕された直後ではタイミングわるいね。
- 48 : 2021/06/02(水) 12:50:16.63 ID:Ug7tcJoC0
-
自衛隊のミサイルは良いミサイルだから問題ないね
シナ軍のは悪いミサイルそんなことより、島国の日本に海兵隊が無いのはおかしい
- 52 : 2021/06/02(水) 12:51:06.20 ID:yVUarcXl0
-
>>48
海兵隊もどきならある - 49 : 2021/06/02(水) 12:50:36.41 ID:MvJOsZSH0
-
>搬送に当たっての危険性など
そこらを走ってる化学薬品や燃料運んでるローリーの方が
事故を含めてよっぽどリスクが高いと思うぞ - 50 : 2021/06/02(水) 12:50:39.40 ID:jsyE+6w60
-
バーベキューやりながら反対してる基地外なんか無視しろ
- 53 : 2021/06/02(水) 12:51:15.47 ID:sYHs3KlC0
-
宮古島はその地元民が住民投票で誘致してたと思うが…最近移住してきた活動家は反対活動してたが。
- 54 : 2021/06/02(水) 12:51:25.62 ID:WuKTpMzu0
-
地元は歓迎してんじゃん
反対してんのは沖縄に居る奴らだろ - 56 : 2021/06/02(水) 12:52:45.58 ID:XJqs9DUFO
-
知的障碍者に片足つっこんだような老人集めて
地元に送り込むお仕事です。 - 57 : 2021/06/02(水) 12:53:21.09 ID:psayGKPu0
-
地元の方の悪口書いてる人は自宅にミサイル基地誘致してみれば
- 61 : 2021/06/02(水) 12:53:55.47 ID:/Q+F1kSY0
-
>>57
地元民は賛成多数 - 58 : 2021/06/02(水) 12:53:23.68 ID:xVJFJlhA0
-
本土から来た市民だろw
- 59 : 2021/06/02(水) 12:53:24.02 ID:VqVP1UMx0
-
反対してるのが大阪から来た在日が大半とか
笑えない状態になってる話は一切報道しないのね - 60 : 2021/06/02(水) 12:53:24.45 ID:BTOUlfvX0
-
✕地元民の反発必至か?
○地元民?の反発必死か - 62 : 2021/06/02(水) 12:54:05.33 ID:BnxmcJJK0
-
宮古はここ数年でメチャクチャ中国資本入ってるからな。
繁華街やリゾート地まるごと買い上げられたような勢い。
日本人がなかなか入れない。 - 63 : 2021/06/02(水) 12:55:11.67 ID:K8IrRV9l0
-
むしろ防衛用ミサイルとか有り難いと思うけどな
- 64 : 2021/06/02(水) 12:56:10.88 ID:qH5d76IW0
-
中国の侵略の妨害は許さん!
- 65 : 2021/06/02(水) 12:56:16.09 ID:7iqO8CKd0
-
宮古島に仕事で行ってタクシーの運ちゃんに陸自基地までお願いしたら自衛隊の話題になったけど宮古島民は自衛隊に割と好意的みたいだった
- 66 : 2021/06/02(水) 12:57:01.78 ID:hKIOFDaX0
-
反対してるのはプロ市民?
地元民じゃなくてどこから来たかわからん種族じゃないの? - 67 : 2021/06/02(水) 12:57:48.74 ID:GD7Npf/W0
-
地元は反対してるのか
- 68 : 2021/06/02(水) 12:57:55.98 ID:3rkMDHYX0
-
>地元民の反発必至か
この部分は、煽ってるだけで、根拠も示してないからな。
ニュースは淡々とー♪ 伝えろください - 69 : 2021/06/02(水) 12:58:00.52 ID:uHqYVkM/0
-
レーダーなら真っ先に狙われるんじゃね?
- 70 : 2021/06/02(水) 12:58:01.31 ID:zXJt5RDA0
-
尖閣まで100kmのフロントラインだろ
ミサイル武装は必要不可欠だ - 71 : 2021/06/02(水) 12:58:01.55 ID:6pxUMSt70
-
自称地元民
- 72 : 2021/06/02(水) 12:58:22.29 ID:P5bTYLig0
-
地元民(県外の活動家)
- 73 : 2021/06/02(水) 12:58:35.19 ID:hZzQ/OIl0
-
12式地対艦誘導弾は百数十kmしか射程無いから
五毛はビビんなくていいぞ - 74 : 2021/06/02(水) 12:58:47.99 ID:GD7Npf/W0
-
地元に金落ちるんだぞ、配備したら
- 75 : 2021/06/02(水) 12:58:49.65 ID:KV4ijsqC0
-
僕のミサイルも搬入されそうです
- 76 : 2021/06/02(水) 12:58:51.59 ID:RbaJ+jOA0
-
>>1
反発してね
しろよ記事 - 77 : 2021/06/02(水) 12:59:15.86 ID:hfscVy3C0
-
やめろや、平和な島に争い持ち込むなや
中国と仲良しすると気に入らない勢力がいるようだな
【防衛省】陸自、宮古島にミサイル搬入開始 地元民の反発必至か

コメント