- 1 : 2021/06/17(木) 23:38:11.40 ID:El5oB4k40
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/19171c9e1514db1e9d26a56827e0b652609118d2
特撮ドラマ「仮面ライダーセイバー」と「機界戦隊ゼンカイジャー」(共にテレビ朝日系)の映画「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」(7月22日公開)の特別映像が公開された。映像には、「セイバー」の主人公・神山飛羽真(内藤秀一郎さん)や、ヒロイン・須藤芽依(川津明日香さん)らが「ゼンカイジャー」の世界へ、「ゼンカイジャー」の主人公・五色田介人(駒木根葵汰さん)が仲間の“機械生命体”キカイノイドのガオーン、マジーヌたちと「セイバー」の世界へ迷い込む……という今作の導入部分が収められている。
【動画】主人公同士の掛け合いも! 気になるストーリーは… 期待高まる夏映画の特別映像解禁
飛羽真も介人も状況を理解できず、慌てる様子が映し出されており、ラストには、介人が「そっちの人、飛羽真って言ったけ?」、飛羽真が「そっちは五色田介人だね!」と主人公同士のやり取りも視聴できる。
「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」は、今年4月に放送開始50周年を迎えた仮面ライダーシリーズと、現在放送中の「ゼンカイジャー」で45作を数えるスーパー戦隊シリーズのダブルアニバーサリー作。セイバーとゼンカイジャーが、シリーズの垣根を超えてえて共闘する……という展開。
- 2 : 2021/06/17(木) 23:38:46.54 ID:lxktai0V0
-
クールファイブだわ
- 30 : 2021/06/17(木) 23:49:22.37 ID:yfKSu//eO
-
>>2
原みつるとシャネルファイブ なのよ - 3 : 2021/06/17(木) 23:39:19.43 ID:+btZ6vMh0
-
SUN(太陽)バルカン
- 4 : 2021/06/17(木) 23:39:37.53 ID:KvhYT4pyO
-
バンバラバンバンバン
- 5 : 2021/06/17(木) 23:40:31.30 ID:bCnjVaUM0
-
ダイナマンとバイオマン
- 6 : 2021/06/17(木) 23:41:28.12 ID:mfjU/mMv0
-
忘れたけど司令官が犬(ロボット)
ラスボス戦で巨大ロボが負けてスクラップ寸前
部品が無いから治らない状態だったけど、犬司令から部品抜いて巨大ロボ復活
それでラスボスを倒してめでたしめでたし。当然、犬司令は部品抜かれて死亡
...ってやつ - 9 : 2021/06/17(木) 23:42:15.41 ID:y8m/5GzO0
-
>>6
デンジマンだな
微妙に間違っているけれど - 7 : 2021/06/17(木) 23:41:37.47 ID:y8m/5GzO0
-
サンバルカン
- 8 : 2021/06/17(木) 23:41:46.18 ID:1VfFFPWP0
-
サンレッド
- 10 : 2021/06/17(木) 23:42:19.76 ID:A6qxIRE90
-
戦隊じゃねーけど ギャバンが大好きだった。
- 14 : 2021/06/17(木) 23:43:11.90 ID:+btZ6vMh0
-
>>10
ギャバン、きゃりばん、三矢サイダーで3大宇宙なんとかシリーズなんだよね? - 15 : 2021/06/17(木) 23:44:51.56 ID:IabRgDBr0
-
>>14
ごめん笑えない - 11 : 2021/06/17(木) 23:42:35.73 ID:+btZ6vMh0
-
ケインとかいう日本語下手な奴がそのまま下手キャラで
「をれはにほんご下手って言われるけど、それでも生きてるんだぜ」
って作中でもネタセリフ言わされてて美味しいよね? - 12 : 2021/06/17(木) 23:42:42.31 ID:E4U4dXCT0
-
天に輝け五つ星
ダイレンジャー - 13 : 2021/06/17(木) 23:43:00.96 ID:1egQpfsm0
-
サンバルカン
ダイナマン - 16 : 2021/06/17(木) 23:45:44.60 ID:kXbSqaVM0
-
豆腐ボンバー
- 17 : 2021/06/17(木) 23:46:06.57 ID:sz7Onyk30
-
戦隊じゃないけどマシンマン(小声)
- 18 : 2021/06/17(木) 23:46:16.59 ID:w8aoJCP00
-
マジレンジャー、バイオマン、メガレンジャー
- 19 : 2021/06/17(木) 23:46:22.31 ID:s9lNrH/X0
-
ジェットマン
- 20 : 2021/06/17(木) 23:46:48.50 ID:+btZ6vMh0
-
がっちゃ
- 21 : 2021/06/17(木) 23:47:06.62 ID:rnVN6lcy0
-
どう考えてもサンバルカンかゴーグルファイブ
- 22 : 2021/06/17(木) 23:47:08.11 ID:9+Y7wk0I0
-
ジェットマンのブラック
- 23 : 2021/06/17(木) 23:47:27.75 ID:D2DSi3Y40
-
ジャッカーはこの路線じゃないのか。途中から宮内洋が変身しだしたのはテコ入れか。
- 40 : 2021/06/17(木) 23:53:28.27 ID:EKwcczNd0
-
>>23
まだ「スーパー戦隊」になる前の戦隊
あいつが入ったのはテコ入れだな - 55 : 2021/06/17(木) 23:58:17.88 ID:9+Y7wk0I0
-
>>23
勝ち鬨が「ビーッグワン!」「ジャッカー!」
仲間外れよね - 24 : 2021/06/17(木) 23:47:27.88 ID:TKqFOw7h0
-
これはジェットマンを挙げるしかないな
- 25 : 2021/06/17(木) 23:48:01.82 ID:+btZ6vMh0
-
黄色がカレー好きだったのでご連だけだっけ?
- 26 : 2021/06/17(木) 23:48:08.75 ID:/ryZ48JA0
-
後楽園球場の下が基地ってワクワクした
- 27 : 2021/06/17(木) 23:48:12.44 ID:LU4tquFL0
-
イエ口ーマスクとハリケンブルー
- 28 : 2021/06/17(木) 23:48:51.49 ID:r2wGOIpn0
-
ゴーゴーファイブだろ
- 29 : 2021/06/17(木) 23:49:07.77 ID:rnVN6lcy0
-
ジェットマンとかいうドロドロの色恋狂いの戦隊はちょっと
- 31 : 2021/06/17(木) 23:49:36.15 ID:ymSSY03t0
-
キョウリュウジャー
- 33 : 2021/06/17(木) 23:50:54.26 ID:rppZIZRn0
-
途中から主役が代わったジャッカー電撃隊
- 35 : 2021/06/17(木) 23:51:43.56 ID:D2DSi3Y40
-
ググるとジャッカーは二作目だったのね。宮内洋もやっぱりテコ入れだったw
カーレンジャーは面白かったし、珠緒ちゃんが可愛かったな。
- 36 : 2021/06/17(木) 23:52:11.21 ID:LPPTh4TX0
-
デンジマン~サンバルカン
- 37 : 2021/06/17(木) 23:52:48.58 ID:kfBtK1Cd0
-
ライブマン、中田譲治の愉悦
- 38 : 2021/06/17(木) 23:52:57.49 ID:hWm7Uq+c0
-
ダイレンジャーかな、それしか観てないが
- 39 : 2021/06/17(木) 23:53:11.00 ID:ejC0JReq0
-
好きな戦隊で年齢がバレる定期
- 43 : 2021/06/17(木) 23:54:19.01 ID:+btZ6vMh0
-
>>39
産バルカン、ゴーグルファイブのワイは何歳くらいなん? - 42 : 2021/06/17(木) 23:53:58.28 ID:QC91Buz+0
-
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
光戦隊マスクマン - 44 : 2021/06/17(木) 23:54:39.03 ID:7bN5/SmD0
-
ルパバト
- 45 : 2021/06/17(木) 23:54:45.10 ID:FbHqOBgj0
-
シャイダー
- 47 : 2021/06/17(木) 23:55:32.73 ID:aqAsu5e90
-
1ボウケンジャー
2ルパパト
3シンケンジャー - 48 : 2021/06/17(木) 23:55:38.00 ID:EKwcczNd0
-
バルパンサー→陰謀論者・未成年淫行
ファイブブラック→大麻推奨論者・倉田てつをネタにチャンネル収益化達成w - 49 : 2021/06/17(木) 23:55:50.26 ID:1u9t8Qmn0
-
ロボでいったらバトルフィーバーロボだなあ
鎖鎌だよ - 50 : 2021/06/17(木) 23:56:17.20 ID:NnZBsOgN0
-
ゴレンジャー
晩年のイエ口ーの中の人が可哀そうだった・・・ - 51 : 2021/06/17(木) 23:56:24.15 ID:42TbRWFN0
-
レンジャーどころかジャーしか付けなくなってて草
- 54 : 2021/06/17(木) 23:57:30.22 ID:EKwcczNd0
-
>>51
ジャーだけの場合は「~者」にかけていると思っていい - 60 : 2021/06/17(木) 23:59:33.12 ID:42TbRWFN0
-
>>54
なるほどなw
じゃあ次はショウベンジャーにでもしといてくれ - 53 : 2021/06/17(木) 23:56:52.66 ID:bCnjVaUM0
-
バイオマン世代だがゴーゴーファイブとデカレンジャーは何故か見てた
- 63 : 2021/06/18(金) 00:00:52.00 ID:RoaVjuHF0
-
>>53
俺はアバレンジャーを見てしまった
白いやつが最後まで仲間にならなかったっけな - 56 : 2021/06/17(木) 23:58:38.81 ID:A7Z+GhR00
-
電磁マン
- 57 : 2021/06/17(木) 23:58:49.41 ID:TKqFOw7h0
-
近年はジャー系ばっかりだよな
マンは死に絶えたのかよ - 58 : 2021/06/17(木) 23:58:53.22 ID:+btZ6vMh0
-
炊飯器のことをジャーっていうけどなんでジャーなんだよw
電子レンジはチンっていうからチンするでいいけどさ - 61 : 2021/06/18(金) 00:00:02.13 ID:1Es2tSs20
-
S57なんだけどイマイチ記憶にないな
ジライヤとかRXは覚えてるけど
戦隊はどのあたりだろ? - 62 : 2021/06/18(金) 00:00:41.47 ID:rh1rL2eR0
-
ターボレンジャー
敵役のヤミマル、キリカが魅力的ジェットマン
グレイは戦士の誇りを持つ漢 - 65 : 2021/06/18(金) 00:01:16.00 ID:tGzWigsW0
-
ジャー、マン以外の名前
1980年 バトルフィーバーJ
1982年 ゴーグルファイブ
1999年 ゴーゴーファイブ
2012年 ゴーバスターズ
お前らの好きなスーパー戦隊は?ちなみに俺は大戦隊ゴーグルファイブ

コメント