- 1 : 2021/06/02(水) 16:50:23.05 ID:ezQmFRie9
-
川西町 大和川支流の曽我川に約1000匹のアユの稚魚を放流
(なら県)http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20210602/2050007372.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を水質の改善が進む大和川を、多くの魚が泳ぐ豊かな川によみがえらせようと、
2日、川西町で漁業協同組合の関係者がおよそ1000匹のアユの稚魚を放流しました。この取り組みは、県内の漁業協同組合などが19年前から毎年この時期に大和川水系の川で行っています。
川西町内を流れる大和川の支流の曽我川には、2日午前9時前から漁業協同組合の関係者などが集まり、
トラックで運んできたおよそ1000匹のアユの稚魚をバケツに小分けしたあと、次々と放流していました。例年は、地域の幼稚園や保育園の子どもたちが放流していますが、新型コロナの感染対策のため、
去年に引き続き、ことしも関係者のみでの対応です。生活排水などの汚染によって、かつて全国で最も汚いといわれた大和川は、
水質が徐々に改善し、平成17年からは毎年、アユの遡上(そじょう)が確認されているということです。
県漁業協同組合連合会の若林秀夫専務理事は「ことしは新型コロナの影響で、園児たちが参加できず残念だ。
美しい川は宝物なので未来に残していきたい」と話していました。06/02 11:42
- 2 : 2021/06/02(水) 16:50:43.46 ID:lN9R+hKO0
-
朝鮮人を追い出せばいい
- 3 : 2021/06/02(水) 16:50:58.18 ID:hoCFtU9E0
-
くそやね
- 4 : 2021/06/02(水) 16:51:07.96 ID:KVyk+t4Z0
-
感じ悪いよね↓
- 5 : 2021/06/02(水) 16:51:29.04 ID:qqj/+cmN0
-
わしのアレも遡上
- 6 : 2021/06/02(水) 16:51:45.65 ID:dUHA8IXH0
-
名誉返上できてよかった
- 7 : 2021/06/02(水) 16:51:53.28 ID:LuB1bflt0
-
汚名は返上するもので、挽回するもの
ではない。 - 18 : 2021/06/02(水) 16:54:23.21 ID:5y+lOtq40
-
>>7
それな - 19 : 2021/06/02(水) 16:54:25.51 ID:po+ZxtY30
-
>>7
「撤回」って間違える人が100人に1人くらいいそう - 31 : 2021/06/02(水) 16:56:18.87 ID:3ParWkce0
-
>>7
レス乞食の1に反応するなよ - 8 : 2021/06/02(水) 16:52:04.63 ID:Ml6wYC4A0
-
支那畜が根こそぎ網で捕りつくす
- 9 : 2021/06/02(水) 16:52:14.39 ID:gucU12jo0
-
汚名を挽回してどうする
ジェリドかよ
- 10 : 2021/06/02(水) 16:52:27.50 ID:4FZEH/lq0
-
汚名返上な
- 11 : 2021/06/02(水) 16:52:31.28 ID:vDnkKxtD0
-
オメェ番かい
- 12 : 2021/06/02(水) 16:52:37.47 ID:rssQEBBo0
-
この街を流れる川は
耐えきれない臭いがする - 13 : 2021/06/02(水) 16:52:45.19 ID:lcnIqOVO0
-
一生懸命 OK
汚名挽回 OK時代というのは間違っていたものが正しくなる
- 14 : 2021/06/02(水) 16:52:51.44 ID:KVyk+t4Z0
-
おまえは俺の………
- 15 : 2021/06/02(水) 16:53:24.36 ID:vLXaZYXl0
-
汚い川にアユ放流すんなよ!
アユがかわいそうだろ! - 16 : 2021/06/02(水) 16:53:36.92 ID:cYbGGlwU0
-
大阪県堺市
- 17 : 2021/06/02(水) 16:54:01.16 ID:cYbGGlwU0
-
ダイワハウス大和川
- 20 : 2021/06/02(水) 16:54:37.53 ID:lsdaEksX0
-
何県何市のお話よ?
- 35 : 2021/06/02(水) 16:56:59.20 ID:V8tk5Ck70
-
>>20
おれも知らない
そんなに有名なのかな?
スレタイに入れといてくれると良いな - 21 : 2021/06/02(水) 16:54:40.94 ID:lN9R+hKO0
-
汚名は挽回するのではない
汚名は返上するものだと間違いではないが少し違和感がある
汚名は漱ぐものである - 22 : 2021/06/02(水) 16:54:59.33 ID:cYbGGlwU0
-
南海電車の川
- 23 : 2021/06/02(水) 16:55:03.18 ID:zfznNkHH0
-
お前らのあれは遡上しないの?
- 44 : 2021/06/02(水) 16:59:14.46 ID:9PIMlt2E0
-
>>23
もう3人孵化させてるからもう勘弁して - 24 : 2021/06/02(水) 16:55:09.08 ID:pJjjQjTpO
-
× 汚名挽回
○ 汚名返上 - 25 : 2021/06/02(水) 16:55:19.12 ID:LMR6ktwy0
-
漁協がやる放流にはダンマリのネトウヨ
在来種と移入種で交雑し遺伝子汚染されてるのに - 26 : 2021/06/02(水) 16:55:28.40 ID:4U/ZCGTV0
-
スクランブル化まだ? 06/02 16:55
- 27 : 2021/06/02(水) 16:55:38.96 ID:CNmr/t7Q0
-
川下って通勤だ
- 28 : 2021/06/02(水) 16:55:45.57 ID:A4xr/Bfj0
-
返上しろ
- 29 : 2021/06/02(水) 16:55:51.02 ID:dfeRqd1/0
-
僕のおちんちんに汚名を着せてください女王様
- 40 : 2021/06/02(水) 16:57:52.17 ID:lN9R+hKO0
-
>>29
「既に厚いタートルネックを着せています。クビも出せないくらいにキツキツのイイ物です。」 - 30 : 2021/06/02(水) 16:55:57.92 ID:p48BhA780
-
今でもダントツ1位です、汚い川は、次の5つの川です。
・大阪府、奈良県を流れている大和川(やまとがわ)…BODは4.7mg/L
・埼玉県、東京都を流れている綾瀬川(あやせがわ)…BODは4.2mg/L
・埼玉県、東京都を流れている中川(なかがわ)…BODは3.8mg/L
・神奈川県を流れている鶴見川(つるみがわ)…BODは3.6mg/L
・大阪府、兵庫県を流れている猪名川(いながわ)…BODは3.3mg/L - 32 : 2021/06/02(水) 16:56:19.58 ID:lN9R+hKO0
-
>>1
ていうか何処の川よ?
県内っていうから奈良か? - 33 : 2021/06/02(水) 16:56:44.76 ID:mM8DHfg90
-
河口の方混むから嫌い
- 34 : 2021/06/02(水) 16:56:46.52 ID:cYbGGlwU0
-
昭和から大和川と石津川は汚いな
- 36 : 2021/06/02(水) 16:57:09.24 ID:1yvttQHC0
-
魚編に占うと書いてサバ
- 37 : 2021/06/02(水) 16:57:33.62 ID:zvjDPrh10
-
ナイトスクープ思い出すな
- 38 : 2021/06/02(水) 16:57:47.09 ID:cw9za9eo0
-
鮎って意外と汚い川でも平気やで
- 39 : 2021/06/02(水) 16:57:47.68 ID:3UEJQjRI0
-
汚名挽回は結局間違った使い方なの?
ZZでキャラも言ってた気がする - 45 : 2021/06/02(水) 16:59:34.21 ID:lN9R+hKO0
-
>>39
間違い
冨野爺がティターンズの逆上せ上がりを愚弄してやるためのキャラ付けしてる - 41 : 2021/06/02(水) 16:58:01.13 ID:su0CyPMj0
-
雨が降ったら豚が流れて来るとかよう言われてたな
- 42 : 2021/06/02(水) 16:58:20.91 ID:NyZINszL0
-
>>1 日本語の不自由さに泣いた
- 43 : 2021/06/02(水) 16:58:53.84 ID:cYbGGlwU0
-
石津川、阪堺電車の駅から奈良方面にはモウモリばかり
奈良から流れてくる川は汚い - 46 : 2021/06/02(水) 17:00:14.26 ID:+QCIroCQ0
-
ボート通勤もできるようになればいいのに
- 47 : 2021/06/02(水) 17:00:40.91 ID:w73vkHOh0
-
日本語がおかしいやつにスレタテさせんな
- 48 : 2021/06/02(水) 17:01:03.35 ID:iGZtVMUj0
-
このランキングって国が管理する一級河川限定であって
県や市が管理する2級河川やそれ以下のドブ川でもっと汚い川はいくらでもある
かつて「全国で最も汚いといわれた」大和川、汚名挽回し今では鮎が遡上するまでに 支流の曽我川に1000匹の稚魚放流

コメント