
- 1 : 2022/10/05(水) 10:54:45.41 ID:CAP_USER9
-
2022年10月5日
アニメ『はたらく魔王さま!』とは何だったのか…続編決定も不満の声「黒歴史もいいとこ」
人気ライトノベル原作のアニメ第2期として放送された『はたらく魔王さま!!』が、放送終了。新たなアニメ企画も発表されたものの、なぜかファンたちは不満げな様子だ。中には「1期で終わっておけば…」といった恨み節まで飛び交っている。
神アニメだった第1期から一転…
同アニメの原作である『はたらく魔王さま!』シリーズは、『電撃文庫』から全21巻がリリースされた大人気ライトノベル。2013年にはアニメ第1期が放送され、ファンタジー世界の魔王が現実世界でシビアな生活を送る“庶民派フリーター・ファンタジー”に、多くのアニメファンが夢中になった。
そんな大好評のアニメ第1期を制作したのは、『ご注文はうさぎですか?』シリーズや『シュタインズ・ゲート ゼロ』など、さまざまなヒット作を手掛けた『WHITE FOX』。高水準の作画にかわいらしいキャラクター、やたらとリアリティのある演出などによって、“現実世界で生活する魔王”の物語を表現していた。
しかし第2期では制作会社や監督が一新され、キャラクターデザインもガラッと変更。そのためPVが公開された段階から、第1期と比べられてしまい、批判の声が上がることに…。
続編を嫌がる原作ファンも
結局、最終話まで放送されても、第2期の評価は覆らなかった模様。SNSなどでは、《1期ってすごかったんだな~ってあらためて思った》《なんでこんな有様に?》《作画が酷すぎてほんと黒歴史もいいとこ》《作画が1期と違いすぎて別アニメにしか見えない》《作画崩壊してるわ、アニオリ展開つまんないわ、テンポ悪いわでガッカリした…》などと酷評されてしまっている。
さらに“アニメ第2期続編”の制作が決定し、2023年に放送されるそうなのだが、《あの出来で2期続編か…思い出の中でじっとしていてくれ》《続編やるの? 低クオリティーすぎて今期最底辺クラスなのに?》といった声が。
アニメ続編と聞けば喜びそうな原作ファンですら、アニメ第1期の楽しい思い出が汚されることを恐れ、続編制作に消極的な“お気持ち表明”を行っているほどだ。
アニメ第1期では佐々木千穂の「ねっ!まおうさん、ねっ!」というシーンが、永遠にループされていたほど作画が良かった「はたらく魔王さま!」。ファンの楽しかった思い出を汚さないためにも、2期続編ではさらなるクオリティーの向上を期待したい。
- 2 : 2022/10/05(水) 10:55:54.13 ID:gWCLk0bF0
-
対立煽りの糞マイジツスレ
- 3 : 2022/10/05(水) 10:56:45.99 ID:5sd7WqFb0
-
また爆食チンパンジー(笑)
- 4 : 2022/10/05(水) 10:57:15.57 ID:RCNjPZuf0
-
>>1
まいじつゴリラ4ね🦍 - 5 : 2022/10/05(水) 10:57:57.93 ID:9iZnJdXt0
-
スレタイでソース元がすぐわかるわ
- 7 : 2022/10/05(水) 11:00:13.56 ID:JgKMpbg+0
-
ああいうキャラデザじゃないんだ
意図してああなってるのかと - 8 : 2022/10/05(水) 11:00:17.76 ID:tOu0gEoI0
-
リコリスも続編作られたら叩かれるのかな
- 9 : 2022/10/05(水) 11:00:26.62 ID:xIlYD+yj0
-
これじゃない感で1話切りした
- 10 : 2022/10/05(水) 11:01:53.28 ID:Lmuscr/N0
-
アニメ絵で毎回思うが鼻がないよな
普通鼻と鼻の穴あるだろ - 21 : 2022/10/05(水) 11:12:01.85 ID:1YKNOXTB0
-
>>10
手塚治虫が鼻は描かない方がいいと言ってる
60年前くらいに - 32 : 2022/10/05(水) 11:24:07.10 ID:avDkSw4x0
-
>>10
ほうれい線を丁寧に描いたジブリ映画のおもいでぽろぼろは評判悪かったな - 11 : 2022/10/05(水) 11:02:37.73 ID:KKYAQXng0
-
働かない魔王様の方が共感を得られるよな
- 12 : 2022/10/05(水) 11:03:43.15 ID:lWwciNL80
-
いじ
ま つ - 13 : 2022/10/05(水) 11:04:53.51 ID:DQiCUo2W0
-
昨日ヤマノススメの初回見たけど作画あんなだったっけ?
- 14 : 2022/10/05(水) 11:07:17.03 ID:mFXFkdGA0
-
まいじつの煽りに乗るようなこと言うのも癪だが、「アニメの出来が…」云々以前の問題で
元々一期でやった部分以降の話はクソほども面白くないって評判だったのに
何で墓から掘り起こしたの?って感じではある - 19 : 2022/10/05(水) 11:10:54.32 ID:1YKNOXTB0
-
>>14
パチンコが出るとしか思えない - 22 : 2022/10/05(水) 11:12:09.87 ID:oejuWQ400
-
まいじつとは別に、もう何年も粘着してるクソアンチが>>14
今回は作画だけでなく演出や構成もめちゃくちゃ悪いのに
作画だけを挙げるゴミのようなクソオタクが書いた記事だな - 15 : 2022/10/05(水) 11:07:31.49 ID:nfac8tUn0
-
ソースはまいじつだけど評価は記事そのものだろ
海外のファンにもかなり受けが悪い - 16 : 2022/10/05(水) 11:08:39.58 ID:OOKDGtSQ0
-
地獄の魔王がお前等を苦しめるなら、設定通りでは?
どういう話か全く知らんが - 17 : 2022/10/05(水) 11:09:58.19 ID:bIuuFH9S0
-
内部じゃ三期やる予定で構成決めたんだろうけど
グダグダしたままなんとなく終了
見た目以前につまらんのがどうにも - 18 : 2022/10/05(水) 11:10:34.94 ID:bl4r4Xte0
-
スま余
- 20 : 2022/10/05(水) 11:11:47.41 ID:5IZvhR560
-
単純にやるのが8年遅かった
- 23 : 2022/10/05(水) 11:12:59.20 ID:Zf0syQDW0
-
まいじつまいじつと言いたくなったが、残念ながらこれに関しては事実
前回は表情の攻め方が見所の一つだったけど、今のは作画崩壊一歩手前のような表情で辛い
実力が伴わないまま表情を攻めてるから、単に崩れてるようにしか見えないんだよなあ - 24 : 2022/10/05(水) 11:13:21.52 ID:u+vQ/tyr0
-
>>1
ほんと単語だけが先行して「黒歴史」のハードル下がったな - 26 : 2022/10/05(水) 11:14:09.57 ID:Il1tuekr0
-
なにを言おうがまいじつなんだよなあ
- 27 : 2022/10/05(水) 11:14:26.02 ID:2wKom8u10
-
まいじつゴリラ
- 28 : 2022/10/05(水) 11:17:24.16 ID:6rhedzLu0
-
それなりに見れる作品ではあった。
1期は昔過ぎて覚えてないが、楽しいアニメだったのは覚えてる。 - 29 : 2022/10/05(水) 11:20:35.16 ID:avDkSw4x0
-
アビスの二期を見終わったけど残酷無比なアニメだったな
まぁ好きだけどね
魔王さまはどっちでもいいかな - 31 : 2022/10/05(水) 11:23:02.48 ID:QkMb0JJd0
-
一期がそもそも原作準拠じゃなくて面白いところをうまくデフォルメされてた
だから二期をまた面白くするなら一期のスタッフを連れてこないと無理だった - 33 : 2022/10/05(水) 11:25:20.41 ID:tm8iizdE0
-
アニメのキャラデザって動かすこと前提で線を減らしたりするからイラストレーターとは作り方が全く違う
このすばが良い例
それをわからない外部が口出しするとろくなことにならない - 35 : 2022/10/05(水) 11:29:06.35 ID:BLJA4rzd0
-
アニメ云々の前に原作もあれだろ?
何処までやってるかも知らんが漫画終わったあたりがギリギリ
コメント