- 1 : 2021/08/31(火) 16:31:15.82 ID:n8E9iJ620
-
———-
アフガニスタンの日本人などの国外退避 派遣の自衛隊機の撤収を決定
岸防衛相(16:27)
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/catnew.html - 2 : 2021/08/31(火) 16:32:26.97 ID:w128ofVt0
-
でかした!
- 3 : 2021/08/31(火) 16:33:06.22 ID:NBjZfK/C0
-
良くやった!
今のガチガチの縛りあり状態でよく怪我無く任務遂行した!
お疲れ様です! - 4 : 2021/08/31(火) 16:33:26.29 ID:LjqZU4ph0
-
バイオ1の初プレイもそんな感じだったから
- 5 : 2021/08/31(火) 16:34:20.42 ID:tppWzcz80
-
>>1
アフガン救出作戦失敗の戦犯は「菅義偉」だからな。防衛省関係者によると、省内で退避計画の検討が始まったのは、首都カブールが陥落した十五日前後。十七日には大使館の日本人職員が英軍機でアフガンを出国した。
与党から「現地職員は退避させなくていいのか」との意見が相次いだが、菅義偉首相は「ほとんど関心がなかった」(政府関係者)という。 - 15 : 2021/08/31(火) 16:37:44.68 ID:R/rRc6fs0
-
>>5
いまは選挙のことしか頭にないからな
一時期五輪開催しか頭になかったのと同じ - 6 : 2021/08/31(火) 16:34:30.87 ID:n8E9iJ620
-
最初にC2が降りたときにバスが間に合っていればなあ。
- 7 : 2021/08/31(火) 16:34:35.37 ID:OPYLJzpP0
-
撤収!
- 8 : 2021/08/31(火) 16:34:59.34 ID:HvRs89WH0
-
野党が憲法改正に反対するからこうなる
- 9 : 2021/08/31(火) 16:35:22.08 ID:WJON0YWT0
-
これは防衛大臣とか上の責任だな。いきあたりばったりで派遣すんなよ。
- 10 : 2021/08/31(火) 16:36:01.58 ID:8rOghejS0
-
無事で何より!
次の任務の為に休んでください。 - 11 : 2021/08/31(火) 16:36:07.76 ID:R/rRc6fs0
-
外務大臣は「大成功」って強弁してたぜ
半ギレ気味に - 12 : 2021/08/31(火) 16:36:20.72 ID:TDgNegC40
-
検証の上憲法改正か
- 13 : 2021/08/31(火) 16:36:29.81 ID:HFPNoiXj0
-
こんなんで防衛できんのか?
- 19 : 2021/08/31(火) 16:38:19.59 ID:hmpmSGek0
-
>>13
できらぁ! - 14 : 2021/08/31(火) 16:37:33.46 ID:hmpmSGek0
-
これにて一件落着!!
- 16 : 2021/08/31(火) 16:38:08.92 ID:O+GBA9Op0
-
気が変わった邦人一人の為に自衛隊機飛ばしたようなもんだからなあ
初期プランの他国機での脱出なら現地協力者も助けれたかもしれないね - 17 : 2021/08/31(火) 16:38:13.96 ID:JjB9LgWI0
-
日本に協力してくれた現地の人達は見捨てるのか
まあしゃあないねタリバンに殺されれば日本の悪評も広がらんしセーフ! - 18 : 2021/08/31(火) 16:38:16.36 ID:Is9K5uoJO
-
日本人とアフガン人を2回ほど運んだだけで、
ほぼほぼパキスタンで待機してた任務 - 20 : 2021/08/31(火) 16:39:19.91 ID:8MBLK6Ge0
-
外人これ笑うらしいな
- 21 : 2021/08/31(火) 16:40:15.68 ID:n8E9iJ620
-
なんでも野党のせいにする簡単なお仕事です。
- 22 : 2021/08/31(火) 16:40:35.70 ID:70trlaCt0
-
結局救助出来たのは、共同通信の女性記者1人だけか
- 23 : 2021/08/31(火) 16:42:23.77 ID:YnxCa5eF0
-
>>22
そいつが居なければ行く必要もなかったのでは? - 24 : 2021/08/31(火) 16:43:30.79 ID:Pb2yAdLm0
-
そこまで日本人が居なかっただけの話
- 25 : 2021/08/31(火) 16:44:30.88 ID:QiajRq200
-
しかも共同通信のマスゴミBBA
中央即応持って行ってんだから力で治安維持して全部持って帰れや
- 26 : 2021/08/31(火) 16:44:51.44 ID:RKWrI/uP0
-
日本大使館見殺し伝説にまた1ページ……
- 27 : 2021/08/31(火) 16:45:47.99 ID:OPYLJzpP0
-
ヤバイと感じたらてめぇでサッサと逃げてこいよ
世話焼かすなよボンクラ! - 28 : 2021/08/31(火) 16:46:22.66 ID:4Vm+iFvM0
-
大使館がタリバンに殺されたそうです
破壊じゃないのかよ日本人じゃ無いな - 29 : 2021/08/31(火) 16:47:00.36 ID:V4YhN7Q+0
-
災害救助と訓練が本職だからな
こういう場面では幼稚園児と変わらんわ - 30 : 2021/08/31(火) 16:47:32.24 ID:e3ZygshG0
-
アメリカが撤退完了したんだからどうしようも無い
自衛隊だけでは武力行使出来ないんだろ? - 31 : 2021/08/31(火) 16:47:36.63 ID:B05DF/k/0
-
共同通信社員救出作戦
・航空自衛隊 C-2輸送機 1機
・航空自衛隊 C-140輸送機 2機
・陸上自衛隊 中央即応連隊100名
・その他動員人員 700人
作戦期間3週間 - 32 : 2021/08/31(火) 16:47:48.36 ID:yWNKO2k10
-
・難民受け入れ回避
・脱出を希望した日本人の救出完了
・自衛隊の損害なし
まあ100点やろ - 33 : 2021/08/31(火) 16:48:01.68 ID:9Satv9cD0
-
残り5人は現地に残る事希望してるらしいしミッション遂行だろ
- 34 : 2021/08/31(火) 16:48:42.43 ID:rMyeGabU0
-
ひどすぎる。日本人を捨てて帰ってしまうのか。
こんな国に税金は払えない - 42 : 2021/08/31(火) 16:57:35.39 ID:O+GBA9Op0
-
>>34
邦人は残留希望者以外は全員出国させてるよ - 35 : 2021/08/31(火) 16:51:09.72 ID:B05DF/k/0
-
米軍のロケット弾迎撃システムみたいな物もないんだろ?
戦車とかF-35とか無駄な正面装備ばかりに金掛けやがってからに
専守防衛すら出来ないゴミ集団 - 36 : 2021/08/31(火) 16:51:30.92 ID:iNShhx8v0
-
憲法自衛隊法の縛りで空港からは1歩も出られないからな、よく頑張ったと思うよ
- 37 : 2021/08/31(火) 16:54:08.57 ID:QiajRq200
-
ISの空港自爆テロがあった程度で車両全部引き返したのが運の尽きだったな
一か八か自衛隊が待機してる空港まで突っ込むべきだった - 38 : 2021/08/31(火) 16:54:22.84 ID:ZAmR+ujj0
-
憲法改正しろよ
- 39 : 2021/08/31(火) 16:54:34.30 ID:m9fEBWgP0
-
大使館に18年だか働いてて助けてくれっつってた外国人はどうなったんだ?
- 40 : 2021/08/31(火) 16:55:33.28 ID:pnsGH63o0
-
人一人の命は地球よりも重い
伝統
- 41 : 2021/08/31(火) 16:55:35.28 ID:hIT+uVFZ0
-
帰国後、費用は共同通信に請求します
アフガン派遣の自衛隊機撤収決定 救助邦人……1人

コメント