- 1 : 2021/10/01(金) 11:57:43.15 ID:b1pGjsNa0
-
ノアのフルモデルチェンジが2021年から2022年にかけての年末年始に実施される見込み。年内の予約受付スタートが予想される。
現行型3代目ノア/ヴォクシーは2013年秋の東京モーターショーで参考出品され、その後2014年1月に発売されたモデル。
残念ながら2021年の東京モーターショーは中止ということで、秋になった今も新型ノアの完成車体を見ることができないのだが、4代目となる新型ノア発売に向けての準備は進められている。■商品コンセプトは維持、TNGA-C、E-Four採用など中身で進化
新型ノアも商品コンセプトは維持され、扱いやすいサイズ感と取り回し性を持たせながらも、3列シートからなる広大なキャビンスペースが特徴となる。内部構造やパワートレインでは大きな進化が見られる。プラットフォームはTNGA(GA-C)が採用され、1.8Lハイブリッドシステムとしてプリウス共通2ZR-FXE型の最新版を搭載し、FFのほかE-Fourにも対応する。
気になるエクステリアは、従来型ノアでも親しまれたシングルフレームの大型フロントグリルを継続採用するも、新型ランドクルーザーを手本としたような直接的なラインが強調され、トヨタの新型車らしい装いとなるだろう。
■新型ノアを皮切りに、新型ミニバンが矢継ぎ早に発売
そして、この新型ノアを皮切りに、2023年までに新型ミニバンが続々発売される予定となっている。国内市場はミニバン戦争に突入する。【ミニバン戦争、参戦予定リスト】
2021年年末 トヨタ ノア(中型)
2022年前半 ホンダ ステップワゴン(中型)
2022年中盤 日産 ノート派生新型(小型)
2022年後半 トヨタ シエンタ(小型)
2022年後半 トヨタ アルファード(大型)
2022年後半 日産 セレナ(中型)
…(続きあり)
https://car-research.jp/noah/voxy-3.html - 2 : 2021/10/01(金) 11:58:20.79 ID:Pd/XdShw0
-
1000台予約した
- 3 : 2021/10/01(金) 11:59:25.15 ID:QHBOQf5w0
-
なにわろてんねん!
- 21 : 2021/10/01(金) 12:16:56.96 ID:ra5oHt9q0
-
>>3
このスピード感w - 4 : 2021/10/01(金) 11:59:57.91 ID:Y/toffcO0
-
どうせまたかっこいいんでしょ
- 5 : 2021/10/01(金) 12:00:09.20 ID:48QLDw4I0
-
>>1
ミニバン買う奴はプライドがない - 28 : 2021/10/01(金) 12:21:37.07 ID:jHe3ZXa80
-
>>5
そんなもん親父のキンタマの中に置いてきたわ - 6 : 2021/10/01(金) 12:01:03.00 ID:9qCwMaDu0
-
NAガソリンモデル無くなるの?
- 8 : 2021/10/01(金) 12:05:23.53 ID:lzVRzPs50
-
新型アルファードはPHEV有るかな?
有るなら現行HVからの乗り換えも検討したい。 - 9 : 2021/10/01(金) 12:08:55.18 ID:KD4ufsrz0
-
この世で一番ダサい車が
5ナンバーサイズの幅しかない7人乗りミニバンだと思ってる - 10 : 2021/10/01(金) 12:11:30.33 ID:xmktywlI0
-
>>1
でもミニバンでしょ? - 11 : 2021/10/01(金) 12:12:12.72 ID:wZnIxibI0
-
人生を諦めたやつが乗るクルマ扱いなんだよなアメリカ様じゃ
- 12 : 2021/10/01(金) 12:12:43.36 ID:tKR179Nb0
-
ルーミーとソリオも実質ミニバンじゃね?
3列じゃないだけからな
で、このコンパクトサイズのが圧勝してるわけだよ - 13 : 2021/10/01(金) 12:13:25.88 ID:67wuxRtg0
-
でこぼこぎざぎざのデザインはいつになったらおわるんやろ
もっとなめらかな車がいい - 14 : 2021/10/01(金) 12:14:42.00 ID:mU4ODe5Y0
-
ノアクロスが出たら買う
- 15 : 2021/10/01(金) 12:14:51.07 ID:MOSfo0b10
-
でもあの漫画の旦那はダメ男だと思うよ
子供産まれたら割り切らないと - 18 : 2021/10/01(金) 12:16:16.07 ID:Ai9ZPKGH0
-
>>15
確かに子持ちでインテグラはねぇな - 16 : 2021/10/01(金) 12:15:25.90 ID:tKR179Nb0
-
だな
結婚した時点でTYPE-Rは永久に無い - 17 : 2021/10/01(金) 12:16:05.62 ID:wb6j7FRu0
-
レクサス買えない貧乏人向けかい
- 19 : 2021/10/01(金) 12:16:33.81 ID:Xd/orXVt0
-
このクラスでもいろいろ付けてくと400万前後かかるからな
ニュー速のオンボロ中古車乗り(主にスバル)には手が出ない価格 - 20 : 2021/10/01(金) 12:16:46.70 ID:OJjNU2600
-
ボクシーとロドスタの2台持ち。ロドは中古だが
- 22 : 2021/10/01(金) 12:17:25.63 ID:uEILfZFW0
-
大型なのにミニってなんなのよ!
- 25 : 2021/10/01(金) 12:18:34.09 ID:tKR179Nb0
-
>>22
お前はフルサイズバンのでかさを知らないからそんなことが言える
6mくらいあるんだからな - 38 : 2021/10/01(金) 12:27:10.56 ID:uEILfZFW0
-
>>25
フルサイズバンで検索したら凄いの出てきたわ!
外国のやね、たまーに見たことある
さすがスケールが違うね - 27 : 2021/10/01(金) 12:21:08.80 ID:jHe3ZXa80
-
>>22
ノアなんて5ナンバーベースだろ
コンパクトカーだよ - 23 : 2021/10/01(金) 12:17:53.50 ID:OW+NN29v0
-
プレマシーはまだかね
- 26 : 2021/10/01(金) 12:20:24.28 ID:QmOxJwA90
-
>>23
Mazda5はよ - 24 : 2021/10/01(金) 12:18:15.68 ID:ma9+2qGL0
-
5ナンバーサイズは
助かる - 29 : 2021/10/01(金) 12:21:46.32 ID:FVISYTGQ0
-
XS ルーミー ソリオ
S シエンタ フリード
M ノア・ヴォクシー セレナ ステップワゴン
L アルファード エルグランド オデッセイ
XL ハイエース グランエース - 30 : 2021/10/01(金) 12:22:05.04 ID:lzVRzPs50
-
なんだかんだで1番便利なのがミニバンだからな。
ミニバン乗りは人生諦めたヤツとか言う奴は
人生の価値は車にしか無いと思ってんのか? - 31 : 2021/10/01(金) 12:22:35.40 ID:Q1WZ6RHw0
-
>1.8Lハイブリッドシステムとしてプリウス共通2ZR-FXE型の最新版を搭載
カローラクロスと同じか - 33 : 2021/10/01(金) 12:24:14.34 ID:5Lwi5HIa0
-
車好きだけどミニバンは道具としては最良の選択。あくまでも道具として
- 34 : 2021/10/01(金) 12:24:29.85 ID:yV27yMT90
-
僕はベルランゴでいいです
- 37 : 2021/10/01(金) 12:26:23.62 ID:PH8xDTAa0
-
デリカのPHEVはよ
- 39 : 2021/10/01(金) 12:27:16.73 ID:umzI73QV0
-
今ある車種するまともに作れてないで納期遅れまくってんのに
新車投入してんじゃねえよ - 40 : 2021/10/01(金) 12:27:23.33 ID:GZDW0ulM0
-
トーションビーム
- 41 : 2021/10/01(金) 12:28:04.62 ID:jHe3ZXa80
-
>>40
板バネでも使えってか? - 42 : 2021/10/01(金) 12:29:12.51 ID:RhTzqSEu0
-
黒いトヨタ車
- 43 : 2021/10/01(金) 12:29:34.55 ID:K72mv8U10
-
まだミニバンて流行ってんのか。
- 44 : 2021/10/01(金) 12:30:20.32 ID:hZG70/Jb0
-
エスティマ復活はよ
アルファードもヴェルファイアもデザインがガキっぽいんだよ
トヨタ【ノア】年末年始にフルモデルチェンジ予定、ミニバン戦争 参戦車種リスト

コメント