- 1 : 2021/07/11(日) 18:59:41.37 ID:pXwlyugf0
-
11日午後3時半ごろ、京都市北区上賀茂の世界遺産・上賀茂神社(賀茂別雷神社)に落雷したという通報が、京都市消防局にあった。
上賀茂神社などによると、落雷したのは高さ約20メートルの立木で、境内を流れる「ならの小川」の近く。
木から煙が出たため、消防車14台が出動して放水した。
近くの建物への延焼や、倒木の被害などはなかった。京都市内は、午後3時過ぎから激しい雷雨に見舞われ、京都府の雨量計で午後4時までの1時間に17ミリの雨を観測していた。
- 2 : 2021/07/11(日) 19:00:36.05 ID:JeoIM9H80
-
おーこわ
- 3 : 2021/07/11(日) 19:00:58.21 ID:pXwlyugf0
-
上賀茂神社は、京都でもっとも古い神社であり、雷(いかづち)の御神威により、厄を祓いあらゆる災難を除き給う厄除(やくよけ)明神・落雷除・電気産業の守護神として広く信仰されています.
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%8A%E8%B3%80%E8%8C%82%E7%A5%9E%E7%A4%BE&;oq=%E4%B8%8A%E8%B3%80%E8%8C%82%E7%A5%9E%E7%A4%BE&aqs=chrome..69i57j69i61l3&sourceid=chrome&ie=UTF-8
- 19 : 2021/07/11(日) 19:13:36.71 ID:resoDFCC0
-
>>3
こえええええええええ!!!!そのまんまじゃ - 23 : 2021/07/11(日) 19:19:27.66 ID:fCQ+wDoG0
-
>>3
近隣に落ちないよう引き受けて下さったのでは - 39 : 2021/07/11(日) 19:50:24.19 ID:RLoVpLXm0
-
>>23
それだろうね(ものは言いよう、ともいう) - 41 : 2021/07/11(日) 19:51:21.79 ID:36AjGjq/0
-
>>3
チャージしたんやな - 43 : 2021/07/11(日) 19:51:50.57 ID:sqPFzhr30
-
>>3
パワースポット化が捗るな - 4 : 2021/07/11(日) 19:03:24.90 ID:Pod5F04C0
-
祟りじゃ、上賀茂神社の祟りじゃ
- 5 : 2021/07/11(日) 19:03:48.12 ID:21YISiEL0
-
有頂天狸たちが住んでるとこだっけ?
- 11 : 2021/07/11(日) 19:06:25.73 ID:Pod5F04C0
-
>>5
それ、下鴨神社 - 6 : 2021/07/11(日) 19:04:05.06 ID:gVpSFSc40
-
横のマンションあるとこだっけ?
- 7 : 2021/07/11(日) 19:04:51.06 ID:Xw3MLOQG0
-
ぶぶ漬けぶっ掛けておけば消えるだろ
- 8 : 2021/07/11(日) 19:05:08.31 ID:UGlAGH6/0
-
雷神ってウクレレ弾いてるジジイか
- 34 : 2021/07/11(日) 19:42:04.25 ID:8zO0FEBz0
-
>>8
あのガタンって落ちるのが落雷なんだっけ? - 9 : 2021/07/11(日) 19:05:09.56 ID:BUJHOty40
-
とうとう始まったか…
- 10 : 2021/07/11(日) 19:05:48.28 ID:/iNjCOf90
-
祟りじゃ~
- 12 : 2021/07/11(日) 19:06:38.84 ID:fqm53eix0
-
え…ヤバイ
- 13 : 2021/07/11(日) 19:07:34.75 ID:B1B6sDya0
-
この程度で騒ぐな日本の中心であるぞ
- 14 : 2021/07/11(日) 19:08:04.25 ID:NLeUkUVr0
-
神社の木って昔は避雷針の役割だったんじゃ
一本だけ高いの本殿から離れたとこにあるし
- 15 : 2021/07/11(日) 19:08:24.43 ID:GVhCKbHi0
-
陰陽師の連中はなにしてんだ!俺は動くぞ
- 16 : 2021/07/11(日) 19:10:25.91 ID:a6mSwO6s0
-
金儲けのために電機産業まで守備範囲に加えるような俗な神社はちょっと
- 17 : 2021/07/11(日) 19:11:21.05 ID:grWIzh6N0
-
有頂天家族の続編やれってこと?
- 18 : 2021/07/11(日) 19:11:54.61 ID:GnNtamVL0
-
ていうかめっちゃ降ってたのね
- 20 : 2021/07/11(日) 19:16:56.94 ID:T6K/fByF0
-
猫ラーメンは無事か?
- 21 : 2021/07/11(日) 19:17:25.72 ID:/ms76cpy0
-
御神木ではないんだよね? 311の前年に神奈川の御神木が倒れたから少し気になる。
- 22 : 2021/07/11(日) 19:18:58.78 ID:WFXvwrL40
-
賀茂別雷命
- 24 : 2021/07/11(日) 19:19:44.85 ID:H8FXpaba0
-
これは鞍馬天狗の仕業だろ
- 25 : 2021/07/11(日) 19:20:21.62 ID:EnHfKNJQ0
-
京都土人に天罰が落ちないなら神なんていないのさ
- 26 : 2021/07/11(日) 19:23:03.91 ID:ifbeO5pM0
-
かぜそよぐ ならのおがわの ゆうぐれは
みそぎぞなつの しるしなりける - 27 : 2021/07/11(日) 19:24:37.20 ID:dWDPgGBh0
-
天神様かねえ
- 28 : 2021/07/11(日) 19:26:15.11 ID:QMb+CSmvO
-
五輪強行への神からの戒め
不吉じゃあ!この五輪は呪われておる! - 29 : 2021/07/11(日) 19:29:36.36 ID:/8bfuwkI0
-
>>28
バッハ会長に直接落とせよ無能 - 30 : 2021/07/11(日) 19:30:07.70 ID:zzRAVxbV0
-
これから御神木御神体に神の杖が電磁パルス送って倒れまくる悪寒
- 31 : 2021/07/11(日) 19:32:37.89 ID:kd/F5bb60
-
雷の神社に雷が落ちる
良いんじゃないでしょうか - 32 : 2021/07/11(日) 19:33:26.18 ID:QMb+CSmvO
-
バッハ「クワバラ クワバラ」
- 33 : 2021/07/11(日) 19:36:12.50 ID:hSJNAONr0
-
雷神の神社だっけ
そのまんまやな - 35 : 2021/07/11(日) 19:44:01.58 ID:GtbH4Xr80
-
上賀茂はかなり古い桜あったよな
広い広場にあるから落ちなくてよかったな - 36 : 2021/07/11(日) 19:44:50.85 ID:4hQbN+b40
-
天神さまのお怒りじゃ
- 38 : 2021/07/11(日) 19:47:50.55 ID:N99SamI40
-
これ半分アベのせいだろ
- 40 : 2021/07/11(日) 19:51:14.29 ID:sPXD1hxQ0
-
まだ結界の一つが壊れたに過ぎぬどえす
- 42 : 2021/07/11(日) 19:51:46.07 ID:1vDn7nKL0
-
改元だな
糞みたいな元号だし - 44 : 2021/07/11(日) 19:52:00.56 ID:bVk4FNgG0
-
有頂天家族?
- 45 : 2021/07/11(日) 19:52:09.67 ID:sPXD1hxQ0
-
違った
どすえだ - 46 : 2021/07/11(日) 19:53:02.47 ID:ZJ4KKAwe0
-
高木ブー静まって🙏
- 47 : 2021/07/11(日) 19:56:27.33 ID:/tp05vH40
-
なお、東京はゲリラ豪雨でニュースになる模様
京都では雷を司る神社に落雷しても話題性ゼロwww - 48 : 2021/07/11(日) 19:57:15.42 ID:kd/F5bb60
-
稲妻チャージしただけだろ
- 49 : 2021/07/11(日) 19:57:37.49 ID:KFQ3VzTJ0
-
鴨川ホルモン
- 50 : 2021/07/11(日) 19:57:46.74 ID:I89CyJ3D0
-
敷地にマンション建てるからどすえ~ 乙
- 51 : 2021/07/11(日) 19:59:06.90 ID:I89CyJ3D0
-
>>50
それ 下賀茂神社! - 53 : 2021/07/11(日) 20:00:32.72 ID:/U8N4+Kj0
-
やっぱり神様とか仏様とか嘘だったか
京都・上賀茂神社の木に落雷 消防が放水 雷神様がお怒りじゃ!!

コメント