- 1 : 2021/06/22(火) 18:22:04.48 ID:5dpqVNnE0
-
人工知能(AI)を持ち、人間の意思を介在させずに敵を自動的に攻撃する「殺人ロボット兵器」が昨年春、内戦下のリビアで実戦に
使用されたとみられることが国連安全保障理事会の専門家パネルの報告書で22日分かった。トルコ製の小型無人機で、兵士らを自動的に追尾、攻撃した。死傷者など被害が出たかどうかは不明。
「自律型致死兵器システム」と呼ばれる殺人ロボット兵器の実戦投入が確認されたのは世界初とみられる。
倫理面からの批判は必至で国際的な規制を求める声が強まりそうだ。報告書はリビア北部で墜落した無人機の残骸の写真を掲載しており、パネルは回収した残骸を分析したもようだ。
- 2 : 2021/06/22(火) 18:23:15.22 ID:W+M5trMl0
-
デデンデンデデン
- 3 : 2021/06/22(火) 18:23:32.78 ID:M0JgrZW30
-
キラーマシン想像した…
- 4 : 2021/06/22(火) 18:23:53.39 ID:EBy7ZyQq0
-
後ろ姿から自動で美人かブスか判断出来る機能も付けてから起こしてくれ
- 5 : 2021/06/22(火) 18:24:29.21 ID:aziTJ3eb0
-
ガンダムWのモビルドール遂に開発されたか
- 6 : 2021/06/22(火) 18:25:06.67 ID:xLCbUlgK0
-
AIに負けないように人類の電脳化とサイボーグ化が急がれる
- 7 : 2021/06/22(火) 18:26:45.34 ID:pxL+f1NL0
-
対策は敵国の人間に自国の兵士の格好させて放つことか?
- 8 : 2021/06/22(火) 18:27:05.32 ID:Avk9tDe30
-
フハハハハ恐ろしかろう
- 9 : 2021/06/22(火) 18:27:18.37 ID:NPICAhx+0
-
爆弾搭載したら自立型殺戮兵器だな
- 10 : 2021/06/22(火) 18:27:35.50 ID:kFCCTOtx0
-
デデンデンデデン
- 11 : 2021/06/22(火) 18:28:50.63 ID:7gsiLGrt0
-
ロボvsロボの時代がきた
- 12 : 2021/06/22(火) 18:30:27.07 ID:GTFJY2Ri0
-
ターミネーターの世界になってきたな
- 13 : 2021/06/22(火) 18:30:46.91 ID:MnTpoJ2X0
-
道路脇で砂遊びしてた子供達をテロリストがIED埋めてると誤認して
プレデターで爆殺、
真実を告げられたオペレーターは、そのままトイレに向かい拳銃自殺したAIがやった方が罪の意識が無くて良いよね
- 14 : 2021/06/22(火) 18:33:23.27 ID:GkgpOewE0
-
ビルギット逃げてー
- 15 : 2021/06/22(火) 18:33:33.44 ID:k07vBsMv0
-
アルメニア涙目になったあれか。
- 16 : 2021/06/22(火) 18:34:39.84 ID:QBi04Knc0
-
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
おもしろかったよなvivy
- 17 : 2021/06/22(火) 18:35:05.40 ID:vfqrEN7C0
-
質量を持った残像だと!?
- 18 : 2021/06/22(火) 18:35:42.14 ID:UbB2oB220
-
>>1
味方には攻撃しない信号を出すチップを埋め込んでおけばいけるな - 19 : 2021/06/22(火) 18:36:03.22 ID:t7SgnrUP0
-
朝鮮半島とシナ大陸でテストしてみてよ
- 20 : 2021/06/22(火) 18:36:38.69 ID:YplPLHr40
-
AI搭載型のケバブ焼き機も登場しそう(´・ω・`)
- 21 : 2021/06/22(火) 18:39:08.14 ID:qDA8mUYw0
-
バグ?
- 22 : 2021/06/22(火) 18:41:22.72 ID:qtTQXhm90
-
ソレはロボット三原則に反しはしまへんのんか?
- 23 : 2021/06/22(火) 18:41:35.86 ID:fRRbVeop0
-
便衣兵には通用しないだろ
AIなんて結構ザルだからな - 24 : 2021/06/22(火) 18:43:10.17 ID:Vek8eUt80
-
どうせAIが自律的に人間を攻撃し始めるんでしょ?
- 25 : 2021/06/22(火) 18:43:15.65 ID:EwtuPO1d0
-
遠隔で止められないんだろ?
- 26 : 2021/06/22(火) 18:44:37.77 ID:YLvudIcC0
-
マトリックスみたいにロボットに訴訟起こす未来も近そうだな
- 27 : 2021/06/22(火) 18:56:41.91 ID:KO0lJ7+n0
-
ターミネーターの最初のシーンかな
- 28 : 2021/06/22(火) 18:57:11.43 ID:gQ9ck0+A0
-
近いうちに
複数のドローンを精神波でコントロール出来る様にならんかね - 29 : 2021/06/22(火) 18:57:49.74 ID:Mzv7iERR0
-
このまま進化すると人間は滅ぶな
戦争勝者の数国が残るかもしれんが - 30 : 2021/06/22(火) 18:58:56.68 ID:Mzv7iERR0
-
アメリカで電磁波攻撃かなんかで頭おかしくなった人もいるらしいな
- 31 : 2021/06/22(火) 18:59:51.20 ID:q5WWbS4G0
-
イスラエルやチャイナも実用化してそう
人工知能を持ち、敵を自動的に攻撃する「自律型致死兵器システム」 昨年リビアに実戦投入か

コメント