- 1 : 2021/04/15(木) 11:50:16.73 ID:CAP_USER9
-
2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の公式Twitterにて、上総広常役を佐藤浩市が演じることが発表された。
NHK大河ドラマ第61作目となる本作の舞台は、平安時代後期から鎌倉時代初期。義兄でもある鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学んだ二代目執権・北条義時を主人公に、武士の世を盤石にした彼の生き様、翻弄された周囲の人々を描き出す。脚本を『新選組!』『真田丸』に続き大河ドラマ3作目となる三谷幸喜が手掛ける。
上総広常は、上総・下総(現在の千葉県中~北部)に領地を持つ豪族で、頼朝の挙兵に応じた“坂東(関東)の巨頭”。
佐藤は『新選組!』以来、4度目の大河ドラマへの出演。再びの三谷幸喜とのタッグについて、「歴史の転換点にいた人物たちが、そこでどう抗って、どう時代を切り開いたのか、というロマンを見事に描く方」とその魅力を語っている。
コメント全文
●『鎌倉殿の13人』出演の意気込み
房総半島の豪族・上総広常といっても、ピンとくる方は多くないでしょう。私自身もそうでした。当時、それぞれの地で彼らのおかれていた立場、関東の豪族たちのヒエラルキーなど、そこにある面白さや悲哀をうまく見せられたらと思っています。特に今回は三谷さんが書かれているので、上総についても一筋縄ではいかない人物を書いてくれるはずです。大河ドラマへの出演は『新選組!』以来ですから、そのときに演じた芹沢鴨以上に魅力的な役にできるように腐心させていただきます。●大河ドラマ出演について
やはりなんといっても大河は長いドラマです。描く年月が長いだけに、多岐にわたる大勢の登場人物が出る。扇の要に主人公がいて、それを取り囲む個性的な人物たちと彩ってきた歴史を楽しめる。そこが大河の魅力だと思います。また、収録期間も長いです。才能ある役者たちがそれだけの時間を共にすると、必ず「どこか」に行きつく。それも楽しみです。●三谷幸喜作品への出演について
書くのが速い方ではないのに、何故また長い長い大河を引き受けたのか不思議でならない(笑)。やっぱり時代の節目を描くことがお好きなのではないでしょうか。歴史の転換点にいた人物たちが、そこでどう抗って、どう時代を切り開いたのか、というロマンを見事に描く方だと思います。
リアルサウンド編集部https://news.yahoo.co.jp/articles/a95a260d4cdfc0a4a8d8bb4f48b9e4b6dc50f5ab
- 2 : 2021/04/15(木) 11:53:00.63 ID:c2g5EGUl0
- 佐藤浩市は急に衰えてる
- 7 : 2021/04/15(木) 11:59:35.24 ID:bpJIUhjc0
- >>2
激やせ騒動から急に老けこんだ
同世代の中井貴一は若々しいままなのに - 17 : 2021/04/15(木) 12:05:38.33 ID:v/xmIyNC0
- >>7
やっぱり病気かね
病気ある無しでだいぶ違う - 58 : 2021/04/15(木) 12:47:52.74 ID:+YNaHzFn0
- >>7
ミキプルーン、おそるぶし - 3 : 2021/04/15(木) 11:55:25.33 ID:ZHmeH4L30
- 男の真ん中でいたいじゃないか
- 4 : 2021/04/15(木) 11:57:32.37 ID:nK4mFClL0
- ゲリ総理役は忘れない
- 5 : 2021/04/15(木) 11:58:48.87 ID:3tg+mWQa0
- 義時って公暁を唆して実朝を殺した悪党だろう。
なんで大河の主人公になるんだよ? - 10 : 2021/04/15(木) 12:00:34.18 ID:qLOZF0v90
- >>5
それも政子系の傀儡が1人もいなくなるから怪しいって説あったけどどうなんだろ - 6 : 2021/04/15(木) 11:58:59.19 ID:tR0E0nsf0
- 亡国のイージスでいらんことやった上に逃亡してメッキ剥がれちゃったからな
オヤジの悪いところ継いでクソガキのまま爺さんになっちゃった - 30 : 2021/04/15(木) 12:16:52.38 ID:4FbngLxA0
- >>6
何をした? - 8 : 2021/04/15(木) 11:59:48.55 ID:d2Lq/cxZ0
- 少しは反省したんだろうか
- 9 : 2021/04/15(木) 11:59:49.27 ID:P7Vc/kBQ0
- 佐藤浩市は「風の果て」が最高だったな
- 11 : 2021/04/15(木) 12:01:09.37 ID:Pj44IBjc0
- 前は好きだったけど例の一件から嫌悪感を覚える俳優になってしまったよ
- 12 : 2021/04/15(木) 12:01:25.53 ID:+ayN0htw0
- 上総広常っていうとパワハラ親父っぽいけど実は良い人みたいなキャラかな
- 13 : 2021/04/15(木) 12:03:21.80 ID:J805LMu40
- 反日俳優
- 14 : 2021/04/15(木) 12:03:50.50 ID:U7R/b0X00
- 芹沢鴨はカッコよかった
- 15 : 2021/04/15(木) 12:04:53.79 ID:UzmtsCj90
- 一辺倒
- 16 : 2021/04/15(木) 12:05:01.18 ID:v/xmIyNC0
- 激ヤセから治った?
- 18 : 2021/04/15(木) 12:06:47.10 ID:Lhptumf20
- 梶原善をはやく
- 19 : 2021/04/15(木) 12:09:28.65 ID:hHLAoTL20
- 芹沢鴨同様死に様が見せ場
- 20 : 2021/04/15(木) 12:10:50.26 ID:1cpX/VvM0
- また誅殺される役かよw
- 21 : 2021/04/15(木) 12:11:54.62 ID:qu7bFk7w0
- 三谷幸喜は佐藤浩市を三枚目にするから好き
- 22 : 2021/04/15(木) 12:12:15.67 ID:G3wM4wBP0
- この人の芹沢鴨を思い出そうとすると
ナイフ舐め回す人が邪魔をする - 25 : 2021/04/15(木) 12:14:57.89 ID:Unuf6kMgO
- >>22
まさにいま自分の脳内がそれだったw>ナイフ舐め回し - 23 : 2021/04/15(木) 12:14:00.50 ID:oBe2O9JU0
- 上総広常って小松方正のイメージなんだけど
- 24 : 2021/04/15(木) 12:14:13.73 ID:NAQad6SA0
- なんかシワシワになって一気に老けたな
- 26 : 2021/04/15(木) 12:15:16.74 ID:D5letXEA0
- 刀舐めるのか
- 27 : 2021/04/15(木) 12:15:40.68 ID:hUysiAZP0
- またお腹痛くするんかな
- 28 : 2021/04/15(木) 12:15:52.10 ID:Dxe9BtWD0
- 反日サヨクの人だよね
- 29 : 2021/04/15(木) 12:16:12.59 ID:nJR6KDNZ0
- 芹沢鴨みたいに三谷お気に入りキャラだから京都入らず延々とやるみたいのは勘弁して
- 31 : 2021/04/15(木) 12:17:32.87 ID:KZyVRsn70
- また腹痛の演出を監督に申し出るのかなw
- 33 : 2021/04/15(木) 12:18:37.56 ID:hUysiAZP0
- >>31
髪の毛抜いてスダレにするくらいなら逆に見直す - 32 : 2021/04/15(木) 12:18:14.75 ID:KZyVRsn70
- 為朝やれよ
それか是清 - 34 : 2021/04/15(木) 12:20:15.19 ID:O4+4MbkU0
- 頼朝が普通に落馬で死ぬのか暗殺されるのか
- 35 : 2021/04/15(木) 12:20:32.69 ID:k7Bjf0UE0
- 反政府ごっこするの?
- 36 : 2021/04/15(木) 12:20:38.58 ID:MfI8L0pV0
- ウヨQ大発狂
- 37 : 2021/04/15(木) 12:21:00.53 ID:s/ddIG4X0
- 最近この人からは役者の輝きみたいな物を感じなくなったな
- 51 : 2021/04/15(木) 12:33:59.91 ID:TU2ReJ/I0
- >>37
わかる
少し前までは色気ダダ漏れおじさんだったのになんか枯れきってる - 39 : 2021/04/15(木) 12:23:24.23 ID:vYMNlcPV0
- 大江広元はもう発表されたの?
- 40 : 2021/04/15(木) 12:24:39.32 ID:pk37iQMU0
- 大トメは西田かな
それとも功名が辻みたいに佐藤もあり得るか?
役的に難しいか - 46 : 2021/04/15(木) 12:30:03.79 ID:KN0pIBlO0
- >>40
普通に大泉でしょ - 41 : 2021/04/15(木) 12:24:44.48 ID:tPMsiUlH0
- いつものメンツか
トモダチが仲良くむさぼり合う大河利権
コロナで苦境の小劇場界隈も大挙出演するんだろうな - 42 : 2021/04/15(木) 12:27:04.28 ID:SU2s4dWU0
- え?
中華朝鮮族の藤原一族佐藤が演じるのか?
納得いかないな - 43 : 2021/04/15(木) 12:28:01.10 ID:86Dk+6CM0
- 難病患者さんを馬鹿にしたんだよね
あんなことしといてよく俳優続けてられるよね - 44 : 2021/04/15(木) 12:28:51.61 ID:ptzotGOr0
- なんでこの人フクシマ50に出たの?
- 45 : 2021/04/15(木) 12:29:03.89 ID:UTiFRXID0
- これ、足利義兼と時子がいないんだよな…というかいないことにされてるぽいが、
源氏と北条の間からの視点とかは面白そうなんだがな。
北条なんて粛正粛正のアレばかりで、それでも善玉扱いか。
三谷じゃ無理か - 52 : 2021/04/15(木) 12:34:32.65 ID:JjJELPUF0
- >>45
足利は時宗の時に
さんざんやってたな - 47 : 2021/04/15(木) 12:31:10.72 ID:4AXduWYF0
- 前にやった新撰組は酷かったな。今回はその新撰組より600年以上前の時代になるわけだが、その時代は気が滅入るような暗い時代で戦乱の世なわけで、三谷のおちゃらけた芝居は絶望的にマッチしない。大泉洋とかでてきたら終わるよ。
- 48 : 2021/04/15(木) 12:31:20.08 ID:LSG2fps50
- デラ冨樫
- 49 : 2021/04/15(木) 12:32:08.12 ID:qu6a6ksP0
- 美味しんぼの親子役を実の親子で演じてたけど、四郎はともかく雄山はねーよと思った
- 50 : 2021/04/15(木) 12:33:15.60 ID:B3ST08um0
- 何でもいいから芸人とかタレントの演技はもう止めてくれ
- 53 : 2021/04/15(木) 12:34:42.80 ID:f9WBBxf50
- 13人もいたら不祥事で降板するやつもいそう
- 54 : 2021/04/15(木) 12:36:32.45 ID:4Wgu2czC0
- 街角クラクションだっけ?
- 55 : 2021/04/15(木) 12:37:38.93 ID:gDppLm3H0
- 新選組!の再放送を観たい。HD画質で
- 56 : 2021/04/15(木) 12:43:26.22 ID:G0SoNTWg0
- この人っhコメディやってる時が一番輝いてる
鍵の掛かった部屋も凄い良かった - 57 : 2021/04/15(木) 12:46:50.81 ID:qu6a6ksP0
- 新撰組!は中村獅童ほどの名優をクソみたいな3枚目端役にキャスティングしていて勿体なかったな
- 59 : 2021/04/15(木) 12:48:19.91 ID:v2p4Xiqh0
- >>57
大河ってああいう狂言役好きね
新選組は香取の演技以外は好き - 63 : 2021/04/15(木) 12:54:14.42 ID:/wptSdrE0
- >>59
香取は酷すぎてなあジャニ忖度+変わった目線のある演出家のオレポーズのためのホゲェ使いなんだろうけどやめて欲しい
普通にお芝居の訓練した人を使え - 60 : 2021/04/15(木) 12:49:08.36 ID:y8seC2NT0
- その前にゲリゾーにちゃんと謝れよ 忘れないぞ
- 61 : 2021/04/15(木) 12:49:44.40 ID:d9r8SmPI0
- 頼朝に媚びないから謀反を疑われて殺された人だっけ?
芹沢鴨と同じ系のぶっきらぼう演技になりそうだな - 62 : 2021/04/15(木) 12:53:33.17 ID:994PnppuO
- この大河ドラマとジャンプに載ってる逃げ上手の若君と時代は被ってるのか?
- 65 : 2021/04/15(木) 12:55:08.68 ID:JjJELPUF0
- >>62
そっちは南北朝
BSでやってた太平記の時代 - 64 : 2021/04/15(木) 12:54:19.69 ID:U+tZv7xw0
- 気に入らねぇな、、、
- 66 : 2021/04/15(木) 12:56:25.91 ID:ei7bc+UH0
- 芹沢と同じくまた仲間に殺される役だな佐藤浩一
- 67 : 2021/04/15(木) 12:58:02.04 ID:D+2ohKoF0
- タブロイドの佐藤浩市は評価する。
佐藤浩市、『鎌倉殿の13人』上総広常役で三谷幸喜と再びのタッグ 「芹沢鴨以上に魅力的な役に」

コメント