- 1 : 2022/11/09(水) 11:30:26.16 ID:AIkbWGQl0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e6da02384f1e3f5b17f48015097408cdcc7460?page=1
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3CflXDDJ_ISqZnnmAYTi4d9q25oGfPh4lo8r0PFbNWrK7R7y4_Dmmxh-b6Q8os739VXmRdaLiv_Wd4OKxtVRz5gaHsh3qvulPRRrXmOY6Js3oQI_YleG_WLNoh6Nco7D4
1986年、寺田さんは映画『天空の城ラピュタ』(宮崎駿監督)のムスカ大佐の声を担当。
2008年から2012年まで東海大学文学部特任教授を務め、映画史入門、現代映画論、演劇入門、
戯曲・シナリオ論などの科目を担当した。そのときにも学生からムスカ大佐のセリフをリクエストされたという。「若い人はみんなムスカ(笑)。学校でも生徒みんなに言われましたよ。『ムスカ、ムスカ、ムスカやってくれ』って
言うから『君たちの成績がよかったらやりましょう』と言って、成績がよかったからやったの。僕はまったく覚えてなかったから、『何て言うの?』って聞いて『人がゴミのようだ』、『目が、目が…』ってやったらさ、
『全然似てない』って言うんだよ。本人がやっているのにさ(笑)。でも、僕はラピュタを観たことがなかったからね。それはなぜかと言うと、声を録るときに宮崎駿監督とモメてさ。
声は2日録りだったんだけど、アニメは絵に時間がかかるじゃない。初日の午前中までは絵があったんだけど、
午後になったら線が引いてあるだけ。そのあとはもう何もないの。それを『線画』というのもあとで知ったの。その後は『線画』もなく、ただタイムラップだけで、『15秒でこのセリフを言ってください』という感じだったから、
『そんなのできねえよ』って話になってさ、もう帰っちゃおうかなっていうくらい、すごくイヤだったんですよ。だから、のちに僕の経歴紹介のところにラピュタが書いてあるとそれを全部はずしてくれっていうくらい
ストレスになっていたんですよ。 - 2 : 2022/11/09(水) 11:31:18.17 ID:AIkbWGQl0
-
>>1つづき
今のカミさんも『ムスカだ』って言うから、『その話はやめて』って言ったらすごく怒ってさ。
『そんなんだったらやらなきゃよかったじゃない。私はお父さんに買ってもらって、どれだけ観たかわからん。だいたいにして観てないやろ?』って、ホテルで借りて観せてくれたんだけど、
途中で寝ちゃってよく観てないんだよ(笑)。のちに『天空の城ラピュタ』というコンサートをフルオーケストラがやることになって、僕とシータの声の
よこざわけい子(当時:横沢啓子)が出たんだけど、僕は映画を観てないから、話が通じないわけだよ。そうしたらコンダクターが演出家でもあるんだけど、『大丈夫です。それは全員がわかっていることで、
わかっていないのは寺田さんだけですから』って言うわけ(笑)。それで、うちの娘がDVDを持っているからって渡されて初めて観たの。『人がゴミのようだってこう言うんだ。
それは全然違うな。そのわりにはちゃんとできているなあ』ってね(笑)。今ではアレルギーはなくなりましたから、平気でムスカをやっているし、三つくらいセリフも練習したから
モノマネはできるけど、僕はアニメってとっても苦手なんですよ。そのトラウマがあるのかもしれないけど」 - 87 : 2022/11/09(水) 11:55:53.69 ID:3wm9lJxN0
-
>>2
しれっと今のかみさんが子供の頃に何度もビデオ見てるみたいなこと書いてあるけど
何歳の後家さん貰ったんだ? - 3 : 2022/11/09(水) 11:32:19.73 ID:pVIebPYy0
-
ラピュタの主人公張ったんだから、もっと自信を持てよ
- 4 : 2022/11/09(水) 11:33:04.36 ID:mLXZms5g0
-
最高の悪役と言える。
いい声してたと思う。 - 5 : 2022/11/09(水) 11:33:31.14 ID:Ucd9MqZb0
-
の…農
- 6 : 2022/11/09(水) 11:33:55.34 ID:acZvZR1+0
-
まあ宮崎アニメとか持ち上げすぎだよな
- 33 : 2022/11/09(水) 11:42:43.30 ID:1zL/EiyN0
-
>>6
大体ルパン三世をハードボイルド路線からコミカルアニメにしたのも宮崎だしな - 53 : 2022/11/09(水) 11:47:56.29 ID:mLXZms5g0
-
>>33
宮崎が絡んだのは初代だけでは?
ブルース路線「イキにやろうぜ。イキによ。」
は俺の座右の銘。 - 7 : 2022/11/09(水) 11:34:16.22 ID:/Kjl+9H60
-
刑事モノやサスペンスドラマで 大物政治家というと必ずこの人 という時期あったな またかよみたいな 本人も飽きてたんじゃない?
- 8 : 2022/11/09(水) 11:34:22.62 ID:8aLVAu100
-
ラピュタ王の御前であるぞ、ひざまづけ、命乞いをしろ
- 9 : 2022/11/09(水) 11:34:24.89 ID:rTshn8r30
-
みのるって読むんだぜ知ってた?
- 17 : 2022/11/09(水) 11:37:45.19 ID:JzkJxl3y0
-
>>9
みのり、な - 10 : 2022/11/09(水) 11:34:27.33 ID:8TQSFUyP0
-
当時は本職の俳優からしたらアニメの声優なんて一段低い仕事だったからな
- 26 : 2022/11/09(水) 11:40:27.37 ID:XtnDmHI00
-
>>10
今もだよ 一段どころか原付とフェラーリくらい差があるだろ - 83 : 2022/11/09(水) 11:54:42.98 ID:qG3Rlo5M0
-
>>10
これだろうな - 11 : 2022/11/09(水) 11:35:14.11 ID:mtGsmHdq0
-
仮面ライダーWも良かったわ
- 12 : 2022/11/09(水) 11:35:25.79 ID:tJjX/gWl0
-
いつの間にか心くんも80歳か。
俺も年取ったわけだ - 22 : 2022/11/09(水) 11:39:22.17 ID:zi4NLYn70
-
>>12
wは最高だったな - 13 : 2022/11/09(水) 11:36:06.11 ID:4sNBdVqs0
-
その後は『線画』もなく、ただタイムラップだけで、『15秒でこのセリフを言ってください』という感じだった
この状態でラピュタ潜入後のセリフ撮ってたんなら
さすがというか凄まじいな - 14 : 2022/11/09(水) 11:36:23.50 ID:e7FVq2Yi0
-
それでよくあの演技ができたもんだ
- 16 : 2022/11/09(水) 11:37:42.35 ID:5FE4L4Mh0
-
寺田のう?
- 18 : 2022/11/09(水) 11:37:59.56 ID:0sZLoiHu0
-
リンミンメイや死神博士を思い出した
世間では大人気になったのに本人が嫌ってるパターン - 19 : 2022/11/09(水) 11:38:32.33 ID:uXq7srB50
-
もうムスカ主人公でいいよ
- 21 : 2022/11/09(水) 11:39:05.71 ID:rHVVK1OW0
-
嫁にDVD見せられて途中で寝ちゃって娘にDVD見せられて結構上手く演技できてるなと思って今では3つくらいモノマネできるというのが
- 23 : 2022/11/09(水) 11:39:51.73 ID:r50Uc8Ve0
-
写真見てこの人だったの初めて知ったわ
結構好きな俳優だったのに声のイメージ違うってのは逆に凄いのかも - 24 : 2022/11/09(水) 11:40:18.55 ID:kGg/qz4X0
-
3分間待ってやる
ひゃあがまんできねえ - 25 : 2022/11/09(水) 11:40:24.63 ID:/OpEwfpM0
-
傲慢そうな性格とマッチしてたんだな
- 27 : 2022/11/09(水) 11:40:30.49 ID:xGVF/70/0
-
ものまねはできるw
- 28 : 2022/11/09(水) 11:40:37.02 ID:NeqyCPlU0
-
今は麻生のものまねで有名
- 29 : 2022/11/09(水) 11:40:45.21 ID:2pvFCY5N0
-
え、俺ゲーム開発してるけどボイス収録に映像なんて用意してないぞ・・・
- 36 : 2022/11/09(水) 11:43:16.26 ID:QrpaAB960
-
>>29
だから糞みたいな出来になるんだよ - 81 : 2022/11/09(水) 11:54:05.99 ID:I2ZYkOFS0
-
>>29
カートにいろんな作品の台本積んだ「声優」がやってきて数分録って帰って行くんだろ?
そういう世界とは違うんだよw - 30 : 2022/11/09(水) 11:40:49.11 ID:O53UiCVD0
-
みのりんご
- 31 : 2022/11/09(水) 11:40:50.92 ID:OwQHdH4G0
-
ウルトラQに出てた
- 32 : 2022/11/09(水) 11:41:51.90 ID:338HXCdv0
-
空から落ちてくるムスカ
30秒で支度しなと吠えるムスカ - 34 : 2022/11/09(水) 11:42:53.26 ID:iqzaCEBq0
-
竹内結子のタイタニックは最高だった
一回しか見れてないけど - 35 : 2022/11/09(水) 11:43:10.32 ID:7Ntd8LPl0
-
寺田農だったんだ
知らんかった - 37 : 2022/11/09(水) 11:43:23.82 ID:8r5hgcCH0
-
3歳の娘はムスカのファンで、ムスカごっこ好きだけどな。
逃げてくれってせがまれ、逃げると「待ちたまえ」って言いながら早歩きで追ってくる
- 42 : 2022/11/09(水) 11:44:20.53 ID:xGVF/70/0
-
>>37
そんな小さな頃からピカレスクに惹かれるんかよ
将来有望だな - 56 : 2022/11/09(水) 11:48:07.25 ID:338HXCdv0
-
>>37
つべでくれ - 72 : 2022/11/09(水) 11:52:34.56 ID:/Z3P4m5m0
-
>>37
かわいい - 95 : 2022/11/09(水) 11:59:28.58 ID:xjVczCeP0
-
>>37
ワロタw
かわいい - 38 : 2022/11/09(水) 11:43:39.38 ID:NP+HEeIh0
-
ミスターのう
- 39 : 2022/11/09(水) 11:43:51.31 ID:Dk1sk4h60
-
てつをもそうだけど曲がりなりにも代表作と言われるものを貶すなや
ぶっちゃけ俳優として覚えてるのは老人だけでムスカとしては唯一無二で全世代が知ってるってのが世の現実 - 50 : 2022/11/09(水) 11:46:47.22 ID:6egwbaQT0
-
>>39
本人が魅せたいものと周囲の評価に剥離があるのは世の常だなぁ - 40 : 2022/11/09(水) 11:44:05.47 ID:9aMvYYyv0
-
あんないい演技しといてそれかよw
- 41 : 2022/11/09(水) 11:44:14.63 ID:EhIAXkN80
-
たまにジジババにいる異常なまでのアニメ嫌いって何なんだ
- 43 : 2022/11/09(水) 11:44:26.61 ID:ItzHGMb60
-
そんなに不満たらたらで撮ってアレって
舞台俳優だからなのか仕事スイッチ入る人なのか - 44 : 2022/11/09(水) 11:44:48.88 ID:C9wNblhx0
-
悪役なのにこれほど愛されているキャラは他におらんぞ
- 45 : 2022/11/09(水) 11:45:20.30 ID:mLXZms5g0
-
にしても「ゴミのようだ!」のイントネーションは素晴らしかった。
普通じゃないムスカの高揚した気分が凄く伝わる、いい演技だったと思う。個人的にはシータの「海に捨ててぇ!!」の絞りだすような声が
一番の名演技だが。 - 46 : 2022/11/09(水) 11:45:32.03 ID:QLIZBP0j0
-
その頃って声優の地位が低かったんだろうな
- 47 : 2022/11/09(水) 11:45:44.83 ID:NP+HEeIh0
-
パヤオ氏は山田康夫にムカついた記憶が消えずに声優に文句つけずにはいらないない病に侵されてた
- 48 : 2022/11/09(水) 11:46:18.42 ID:SmCca97i0
-
なんかAVドラマみたいなのに出てた記憶
- 49 : 2022/11/09(水) 11:46:45.12 ID:ZKoCTkzW0
-
自分の体を使った演技と声を被せる演技は別物だよな
- 51 : 2022/11/09(水) 11:47:27.83 ID:8Ty7Gegm0
-
嘘なんてついていない
岡崎容疑者は最初の逮捕時に警察の家宅捜索で押収されずに自宅に残っていた覚せい剤や大麻をコインロッカーに隠しており、判決後にコインロッカーから取り出して使用したことにより懲役1年6月の実刑判決を受けた。その後も、00年、05年、09年と同法違反で有罪判決を受けていた。
- 52 : 2022/11/09(水) 11:47:50.36 ID:4TinSK9l0
-
清川元夢も漫画映画とか言ってアニメ声優業あまり好きじゃなかったらしいな
- 54 : 2022/11/09(水) 11:47:59.52 ID:rFpFuPaW0
-
声優って大概はキャラ名でしかおぼえてないんじゃ?
いまだに語られるって凄いことだろうに - 55 : 2022/11/09(水) 11:48:02.41 ID:7Ntd8LPl0
-
アニメ嫌いか
仕事来た時も嫌々だったんだろうな - 57 : 2022/11/09(水) 11:48:23.35 ID:CZYWRb050
-
かっけー
- 58 : 2022/11/09(水) 11:48:27.90 ID:06rEq0Dm0
-
いやいややってあの演技が凄いな。w
- 59 : 2022/11/09(水) 11:48:28.27 ID:lpcOxpxG0
-
3次元でも味のあるいい役者さんだよな
- 60 : 2022/11/09(水) 11:48:42.78 ID:X8lPz5IZ0
-
絵ができてないのに声当てろは、スケジュールの都合で今でもよくあることらしいけど
よく考えたら無茶苦茶やってんだよな
ボイスドラマじゃないんだから - 61 : 2022/11/09(水) 11:48:57.63 ID:jjICrCw90
-
マモーは黄門様だったし意外とちゃんとした人使うよな
- 62 : 2022/11/09(水) 11:49:13.74 ID:5dS9cF5D0
-
再婚した嫁とその間の娘に布教されてやっと映画見てムスカの演技できるようになったって面白いな
でも代表作扱いは不本意な感じ - 63 : 2022/11/09(水) 11:49:45.29 ID:tWqHJF8n0
-
役者ならみんなできるのかと思ってた
何秒で台詞言うとか - 73 : 2022/11/09(水) 11:52:36.20 ID:7Ntd8LPl0
-
>>63
天と千尋の神隠しの父親母親役の土門さんとマリコさんはやっぱり棒だったぞ - 80 : 2022/11/09(水) 11:53:48.98 ID:9gxFP8QD0
-
>>63
声優なら全員できる - 86 : 2022/11/09(水) 11:55:51.71 ID:xGVF/70/0
-
>>80
オーディオブックが聞ける時代になったがゆえ
マジこれ感じるもの多し - 64 : 2022/11/09(水) 11:50:27.16 ID:2m9en+Mq0
-
ワンピに出ないかな
また田中真弓と共演してほしい - 65 : 2022/11/09(水) 11:50:39.32 ID:dHC7BF7g0
-
ずっと俳優業で演技で飯食ってきた人が映像もなく15秒でお願いしますとか指示されたらプライド傷つくだろな
- 66 : 2022/11/09(水) 11:50:57.99 ID:rqyvTP490
-
良かったなジブリのおかげで取材されて
- 67 : 2022/11/09(水) 11:51:26.87 ID:NP+HEeIh0
-
アニメが持ち上げられるようになったのはつい最近のことでラピュタの頃に俳優さんが声優やるなんて
ハリウッドスターが日本でCM出演するのと同様できれば知られたくないアルバイト営業みたいなもんだからね - 77 : 2022/11/09(水) 11:53:21.26 ID:Dk1sk4h60
-
>>67
シュワちゃんはカップヌードルのCM結構気に入ってたけど - 90 : 2022/11/09(水) 11:56:34.50 ID:NP+HEeIh0
-
>>77
割と理解が進んだのはシュワちゃんの頃でそれ以前は契約書に絶対にアメリカには流出させないとかって
条項が入ってたそうな - 68 : 2022/11/09(水) 11:51:41.42 ID:5dS9cF5D0
-
YouTubeでセリフ集見てきたけどパヤオにムカつきながら収録したとは思えないクオリティ
- 69 : 2022/11/09(水) 11:51:53.78 ID:KyVdOHnJ0
-
天たまは押井守相手に揉めなかったんかな?
- 70 : 2022/11/09(水) 11:52:06.63 ID:inTlBzDX0
-
『みのる』でなく、『みのり』だと最近知った
- 71 : 2022/11/09(水) 11:52:13.45 ID:DA40KCsu0
-
世間での代表作と俳優本人の満足度が乖離してるのは珍しくない
バック・トゥ・ザ・フューチャーのビフ役の人もウンザリしてるらしいし - 74 : 2022/11/09(水) 11:52:54.59 ID:LX1PSp3o0
-
この人はエ口い映画しか思い浮かばない。
- 75 : 2022/11/09(水) 11:53:00.77 ID:2Zn2Td/g0
-
評価されてるのに黒歴史にしている人もいれば
評価されてないのに自慢する人もいる - 76 : 2022/11/09(水) 11:53:09.56 ID:MJAhQw7S0
-
パヤオと一緒に仕事した人でいい思い出があるやつは少ないやろ
人格破綻者だから - 78 : 2022/11/09(水) 11:53:42.22 ID:J0I5/4ok0
-
昔の声優って俳優くずれっていうか
役ないときの繋ぎでやってたらしいし、
俳優としての評価じゃないのがプライドにさわるんだろうね - 79 : 2022/11/09(水) 11:53:43.83 ID:YKXnKj+r0
-
雀鬼にでてましたね
- 82 : 2022/11/09(水) 11:54:28.04 ID:3EgFYMsM0
-
元々ムスカが主人公だったんだろパヨヲの中では
- 84 : 2022/11/09(水) 11:55:40.63 ID:awxLGhsp0
-
まあ白日夢の巨根おっさんよか国民的アニメの超有名ヴィランの中の人の方がよかろう。
- 85 : 2022/11/09(水) 11:55:48.93 ID:aN8KRSP30
-
愛染恭子と本番したんだったけ?
- 88 : 2022/11/09(水) 11:56:02.88 ID:VHldSLXy0
-
やしきたかじんかよ
好きな作品を見ないとか嫌いとか言われると胸くそ悪いんだけど - 94 : 2022/11/09(水) 11:57:47.55 ID:+7tjGr8a0
-
>>88
たかじんは仕方なくね? - 89 : 2022/11/09(水) 11:56:03.56 ID:hbksSDlk0
-
信虎面白そうだな
- 91 : 2022/11/09(水) 11:56:55.61 ID:32oleEno0
-
硬質かつドライで神経質な声よかったよ
俳優のあつかいがなってなかったから揉めるんだろうな - 92 : 2022/11/09(水) 11:57:10.58 ID:mLXZms5g0
-
「目がぁーーーー!目がぁあああ」てのも、文字で表せない、いいカンジだった。
いや、目がどうのと言ってる場合じゃないだろと。どうしても印象に残るいい演技。 - 93 : 2022/11/09(水) 11:57:38.60 ID:zrOgasPi0
-
ははは、お気の毒さま
でも演技は究極にして至高でございました、本当にありがとうございました!
…ラピュタほどの作品でもアテレコなのか、酷いな - 96 : 2022/11/09(水) 11:59:33.89 ID:3wm9lJxN0
-
Wのテラーは悪い思い出無さそうだし子供向けだから一段低く見てるとかより
線画で「芝居」しろっていう俳優にとっての非常識押し付けられてイヤになったんだろうね - 97 : 2022/11/09(水) 11:59:46.12 ID:g6f74Y6M0
-
麻生の影武者でメトロン星人ドーパント。
女房は若い方がいい派。
- 98 : 2022/11/09(水) 11:59:46.13 ID:aoHchSE80
-
あの頃のアニメや声優に対する現場とファンの温度差考えたらしょうがないよな
寺田農(80)「宮崎駿と揉めてラピュタのムスカは黒歴史に 本編は一度も見てない」

コメント