
- 1 : 2022/10/01(土) 09:13:40.44 ID:FNJK6U4F9
-
「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の関連団体のイベントを岐阜県が後援していたことをめぐり、古田肇知事は30日の定例県議会で、後援の取り消しについて「現時点で考えていない」と述べた。また、旧統一教会をめぐる多額の献金や高額な商品の購入などの問題に対応するため、県民生活相談センターに専用の相談窓口を設置し、県弁護士会などと連携していくことを明らかにした。
県が後援したのは、昨年10月に岐阜市で開かれた家庭ビジョンセミナーなど2件。この日の一般質問で、中川裕子議員が「他県では過去の後援の取り消しの検討が始まっており、実際、取り消された事例もある」などと指摘した。
古田知事は「(後援の申請者から県に対して)終了後に提出された実施報告を見ても、基準に照らして取り消しに該当するような具体的事実が見当たらず、現時点で取り消しは考えていない」と答えた。
その上で、「もっと慎重にやるべきことは間違いない。今後、2度のケースを丁寧に振り返り、後援の承認手続きを見直していく」とし、「主催者、後援団体、実行委員会の構成員まで丁寧に調査して判断していきたい」と述べた。(深津弘)
朝日新聞 2022年10月1日 8時48分
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Z7FFTQ9ZOHGB006.html?iref=comtop_7_04 - 2 : 2022/10/01(土) 09:14:31.39 ID:F00AC+eE0
-
岐阜県は壺
- 3 : 2022/10/01(土) 09:14:37.83 ID:aUfax3n30
-
終わったわ。知事交代ね
- 5 : 2022/10/01(土) 09:14:43.29 ID:wSuf14XR0
-
既得権益プロパガンダ大衆洗脳メディア・マスゴミ
テレビ電波オークション はよせえ!!
- 6 : 2022/10/01(土) 09:14:57.99 ID:3Yi0Xjim0
-
韓国に日本の税金が流れて行く
- 7 : 2022/10/01(土) 09:15:18.39 ID:Zawa8AhB0
-
考えとけよ
- 8 : 2022/10/01(土) 09:15:42.69 ID:UW0O8eL+0
-
なんで?
- 9 : 2022/10/01(土) 09:16:27.76 ID:cL+uCaqM0
-
岐阜県はだいぶ入り込まれてるようだな
- 10 : 2022/10/01(土) 09:16:38.98 ID:T31gQX1i0
-
県がお墨付き与えてどうする?
- 11 : 2022/10/01(土) 09:17:11.83 ID:UW0O8eL+0
-
もう壺県にかえれば?
- 12 : 2022/10/01(土) 09:17:13.26 ID:9ovNIML00
-
岐阜県は韓国領
- 13 : 2022/10/01(土) 09:17:19.27 ID:yfXHQvpF0
-
壺にどっぷり侵食されてた日本
- 14 : 2022/10/01(土) 09:17:40.53 ID:Ox0tXfvw0
-
>>1
岐阜県知事は壺 - 15 : 2022/10/01(土) 09:17:57.54 ID:MmCYBOW90
-
相談窓口を設置するのに後援の取り消しは考えてない
すげぇなこのダブスタ - 23 : 2022/10/01(土) 09:19:47.19 ID:QbOHmu+E0
-
>>15
この県は、まさに洗脳された人たち特有の自分で考える行為を放棄してる行動にしか見えんわな - 27 : 2022/10/01(土) 09:20:39.48 ID:9ci+Mbmt0
-
>>23
自分で考える行為を放棄しているのは、後援取消せと騒いでる連中だろ - 50 : 2022/10/01(土) 09:27:02.53 ID:0xT/aSvW0
-
>>15
相談窓口で情報収集? - 56 : 2022/10/01(土) 09:30:01.49 ID:U8fDGTFdO
-
>>50
まあ自民議員が勝手に情報閲覧持ち出しはありそうだよな、
てか現状でもまだ統一教会擁護しまくりで国民も許してんだから
絶対にあるな - 16 : 2022/10/01(土) 09:18:29.81 ID:QbOHmu+E0
-
加害者を応援しつつ被害者の救援を謳うのか
- 17 : 2022/10/01(土) 09:18:35.33 ID:Ua9y95Ua0
-
国の先を行ってるね
- 18 : 2022/10/01(土) 09:18:39.02 ID:fSMGyYVV0
-
ということは反社OKな県ということか。
- 19 : 2022/10/01(土) 09:18:57.01 ID:WMrCtR7J0
-
鈍感すぎ
- 21 : 2022/10/01(土) 09:19:13.13 ID:F00AC+eE0
-
周りに止める声もでないんだから岐阜県政に壺が浸透してるだろ
- 22 : 2022/10/01(土) 09:19:23.57 ID:eVfrvNtl0
-
壺県に改名だな
- 25 : 2022/10/01(土) 09:20:12.22 ID:BpbR2lAy0
-
岐阜やべぇな
野田も反社だし - 26 : 2022/10/01(土) 09:20:30.12 ID:Y6VvMmiJ0
-
こんな人間が当選する県、それが岐阜。
- 29 : 2022/10/01(土) 09:21:01.70 ID:6oBRCsM90
-
羽島の大野伴睦像が名物なんだよな
- 30 : 2022/10/01(土) 09:21:03.24 ID:ogeLk7ZxO
-
統一教会イベントを支援してるような県主催の消費者センターに相談するの危険なのでは
国が主催してる窓口の方に事情を話して相談に乗ってもらうのがいいと思う
というか岐阜県怖い - 35 : 2022/10/01(土) 09:22:06.63 ID:QbOHmu+E0
-
>>30
ああ、なるほど
相談した人たちの個人情報が守られるか、激しく疑問だわな - 31 : 2022/10/01(土) 09:21:10.31 ID:nwYfutKa0
-
岐阜とか富山とかはっきりしてるとこは次の知事選や県議選は騙されないでしっかりやってくれよ
- 32 : 2022/10/01(土) 09:21:30.67 ID:0a1ANTCV0
-
田舎もんw
- 33 : 2022/10/01(土) 09:21:43.87 ID:oTEBhIV00
-
そりゃ昔から岐阜県は自民大国だからな
- 36 : 2022/10/01(土) 09:22:20.45 ID:CPDZdhv/0
-
岐阜県の経済は名古屋の恩恵なので
なにも努力せんとおこぼれ繁栄している岐阜県南部だからな知事もなにも分かってない
- 37 : 2022/10/01(土) 09:22:24.32 ID:d2XznSij0
-
笑えね
- 38 : 2022/10/01(土) 09:22:35.99 ID:U8fDGTFdO
-
な、日本人もロシア人と変わらんのや
政治に無関心でおらが村さえ平和なら誰がどう搾取されてても知らん顔どころか
自己責任だろって突き放す
そうこうしてるうちに独裁者が現れるが知らん顔
おらが村に赤紙が来てからやっと慌てるバカっぷり晒すことになる - 40 : 2022/10/01(土) 09:22:50.52 ID:wJmDRKL10
-
次の都道府県ランキングでは岐阜最下位に票操作しておきますね
- 44 : 2022/10/01(土) 09:25:38.78 ID:CPDZdhv/0
-
>>40
観光地抱えてる県はなかなか下がらないから
徒労だね - 41 : 2022/10/01(土) 09:23:34.03 ID:h7WTuBG80
-
韓国反日壺カルト忖度県
気持ち悪い - 43 : 2022/10/01(土) 09:25:19.77 ID:qbOqMwyD0
-
岐阜県知事は確信的なんだろうな
- 45 : 2022/10/01(土) 09:25:45.97 ID:zyyyE1B/0
-
岐阜は壺県確定
- 47 : 2022/10/01(土) 09:26:11.69 ID:8AheU5Mg0
-
リスク大…と
岐阜には行かないことにするわ - 48 : 2022/10/01(土) 09:26:28.37 ID:nLkLpFqA0
-
広告塔の国葬強行でお墨付き与えたからな
壺国教へ着実に向かってる - 49 : 2022/10/01(土) 09:27:00.11 ID:og87/EHp0
-
知事が壺なの?
- 51 : 2022/10/01(土) 09:27:12.10 ID:bh/XBnGj0
-
対応を検討中ぐらいにしとけよ
- 52 : 2022/10/01(土) 09:27:59.64 ID:og87/EHp0
-
あー各務原キムチの県か
- 53 : 2022/10/01(土) 09:28:49.28 ID:37KO/2t10
-
結局自民党が壺に頼らないと政権取れなくなってたことが原因だよな。それで壺に乗っ取られた
- 58 : 2022/10/01(土) 09:30:24.54 ID:ympsymMF0
-
>>53
岸信介時代からの付き合いだが… - 54 : 2022/10/01(土) 09:29:33.54 ID:ympsymMF0
-
岐阜は昔から保守王国と言われて自民党が強い地盤だからなぁ
そもそも自民党が保守でもないから保守王国なんて言葉が誤りだった訳だが…どっちにしろこんな対応ダメだわ
- 55 : 2022/10/01(土) 09:29:56.14 ID:ujNd2ot00
-
実際のところ特定の宗教団体を壊滅させるって難しいんだろうな オウムの残党も宗教団体やっていける位だし
- 57 : 2022/10/01(土) 09:30:20.42 ID:W10UnI0+0
-
はい、統一発見!後ろから銃撃しろ、自衛隊
コメント