- 1 : 2021/05/19(水) 17:52:13.66 ID:Nc5ts/Qt0
-
桃太郎の海鷲『桃太郎の海鷲』(ももたろうのうみわし)は、日本政府より国策アニメ映画製作の命を受け、1942年に藝術映画社で製作され、戦時下の1943年3月25日に公開されたアニメ映画。日本初の長編アニメ映画といわれることがある。
日本海軍がハワイを奇襲した真珠湾攻撃をモデルにしており、桃太郎を隊長とする機動部隊が鬼ヶ島へ「鬼退治(空襲)」を敢行し、多大な戦果を挙げるという内容である。
本作では『海軍省製作協力』ということもあり、瀬尾光世らに霞ヶ浦海軍航空隊での調査も許された。このため、本作は漫画といえども精緻な描写が特徴的となっている。
撮影では当時、国内では先駆けて藝術映画社が導入した四段マルチプレーン撮影台が駆使され、雲の中を軍用機が飛ぶシーンなど立体的な構図を可能にした。
当時の子供たちである少国民を対象に戦意高揚目的に制作された映画ではあるものの、随所に平和への願いが暗示されている箇所がある。また、この時の興行収入は64万円であった。(当時の米一升が公定価0.5円)
姉妹編に『桃太郎 海の神兵』(1945年)がある
桃太郎 海の神兵
https://youtu.be/VdzrgJA_iWA - 2 : 2021/05/19(水) 17:53:50.47 ID:RabTqJcB0
-
何が面白いんだ?
- 3 : 2021/05/19(水) 17:54:40.79 ID:3IXkLacA0
-
桃太郎って思い込みで善人をぶっ殺した殺人犯だろ?
- 28 : 2021/05/19(水) 18:20:49.79 ID:TSL+PXYN0
-
>>3
鬼の姫を拉致って嫁にしたけど
桃太郎に一族を切り捨てられた恨みと何度も体重ねて好きにさせられた狭間で苦悩して自殺した - 4 : 2021/05/19(水) 17:54:40.69 ID:A/q20kCEO
-
浦島桃太郎
- 5 : 2021/05/19(水) 17:55:13.18 ID:V/eR6f4h0
-
>>1
おまえが岡くんか - 17 : 2021/05/19(水) 18:04:59.54 ID:Ebpj13Jg0
-
>>5くっさ~
- 6 : 2021/05/19(水) 17:55:41.79 ID:PqsJylZn0
-
でもこれを見て育った世代はハワイでバカンスしてたんだろ?面白いもんだよな
- 7 : 2021/05/19(水) 17:56:00.81 ID:VisgqL8m0
-
米軍をお供にして鬼ヶ島壊滅作戦?
- 8 : 2021/05/19(水) 17:56:35.04 ID:Bc75b0hc0
-
迷利犬w
- 9 : 2021/05/19(水) 17:57:08.12 ID:EMVdWIPc0
-
70年以上昔の作品を「推薦してる」て
- 10 : 2021/05/19(水) 17:57:29.49 ID:7gUNYNna0
-
>>1
手塚が誉めてる映画な
あんまり政治的に判断しちゃうのはもったいないと第二次大戦の国策映画は傑作が多いからね
戦争戦争みたいなノリじゃなくて当時の心境をよく描いてる - 11 : 2021/05/19(水) 17:59:46.70 ID:eQ2Aw0P+0
-
一方その頃、鬼畜米英のにっくき米帝は、フルカラーで滑らかなアニメーション動画を既に作成していた
そら勝てんわ…
じゃあどうすれば大日本帝国は良かったのか、といえば、開戦初期にさっさと講和すべきだった - 12 : 2021/05/19(水) 18:00:10.17 ID:lAWPcOe60
-
まあ、敵対しているわけだし戦時中はこんなもんだろ。
南北朝鮮と大朝鮮なんて戦時中でも無いのにディスってくるからな。頭おかしい。 - 14 : 2021/05/19(水) 18:01:39.79 ID:Q1bJZf390
-
ポパイとベティ・ブープは出てくるのか
- 15 : 2021/05/19(水) 18:03:15.04 ID:v6sHHqfJ0
-
零戦じゃなくて九七艦攻のようだな
- 16 : 2021/05/19(水) 18:04:08.70 ID:CV6iL6ZH0
-
こりゃ負けるわけだ
- 18 : 2021/05/19(水) 18:05:33.20 ID:RDRZ5tlQ0
-
昔は米英のことを鬼畜とか言ってたけど今の世を鑑みてみるとたしかに今も鬼畜だわw
中国がそれ以上の鬼畜だから目立たないだけで - 38 : 2021/05/19(水) 18:39:56.83 ID:8SVzAPhM0
-
>>18
ヒトラー「ちゅうごくなんて子鬼やろうが?」 - 19 : 2021/05/19(水) 18:05:40.07 ID:BDM/2Nhz0
-
アメリカのやくざポパイ
- 20 : 2021/05/19(水) 18:08:05.06 ID:qi2OJTbT0
-
>>1
落下傘が開くシーンは美しいよな - 21 : 2021/05/19(水) 18:08:09.61 ID:UuLgpR3h0
-
ミッキーかポパイで同じようなのあったろ
日本軍56すやつ
どこの国でも似たような事をやる - 25 : 2021/05/19(水) 18:18:52.88 ID:7gUNYNna0
-
>>21
ポパイとドナルドダッグはそもそも水兵という設定だから第二次大戦中のプロパガンダアニメは多いよなただ日本側がアメリカのアニメに嫌悪感ばかりだったかというと、キャラを挿絵とかに勝手に使ってるし短編アニメも海外から新作が来ないだけで上映は続けてた
- 33 : 2021/05/19(水) 18:27:10.47 ID:Kt5ecDls0
-
>>21
キャプテンアメリカも日本兵やドイツ兵ぶっ殺しまくってたしな
古今東西やる事ぁ一緒よ - 40 : 2021/05/19(水) 18:55:35.91 ID:2T0fwCyg0
-
>>21
キャプテン・アメリカが岡くんが描くような日本兵ブン殴ってるイラストがあったような - 23 : 2021/05/19(水) 18:13:37.12 ID:W1J1GYJa0
-
意外とちゃんとアニメになってるな
- 24 : 2021/05/19(水) 18:18:51.55 ID:RDRZ5tlQ0
-
アメリカ本土爆撃もできなかった先人たちのふがいなさには後世の日本人も呆れています
- 32 : 2021/05/19(水) 18:22:37.98 ID:nyzYwED00
-
>>24
当時駆逐艦一隻すら存在しないシナと北京原人の不甲斐なさは失笑ものですw - 36 : 2021/05/19(水) 18:30:57.10 ID:VQqXcn7R0
-
>>32
清は日本よりも大きい軍艦を持ってたが砲弾が100発くらいしかなかったとか聞いたことがあるw - 26 : 2021/05/19(水) 18:19:42.45 ID:qO7xsyPl0
-
安泰じゃ!
- 27 : 2021/05/19(水) 18:20:44.58 ID:psG6oxk30
-
>>1
何がしたいんだ?禿げ銀行 - 29 : 2021/05/19(水) 18:20:55.00 ID:fJc7VtZm0
-
ちょうど今の韓国の反日センスを見ているようだから、やっぱりかの国とは60年ほどの隔たりがあるようだな
ただ、日本は日本で成長が見られないので問題なんだけどね
- 30 : 2021/05/19(水) 18:21:07.77 ID:WlrHqwBP0
-
ノストラダムスの大予言も
文部省推薦のぶっとんだ映画だぞ - 31 : 2021/05/19(水) 18:21:39.26 ID:l0cOakV30
-
戦中の日本がいかにカルト国家であったかを示す良い資料だね
本当に狂った時代だった - 34 : 2021/05/19(水) 18:29:19.73 ID:VQqXcn7R0
-
>>1
>メリケン製漫画映画撃滅!半世紀ごしに願いが叶ったわけだなw
- 35 : 2021/05/19(水) 18:30:17.63 ID:V06/0Ody0
-
魔法騎士レイアースは芸術文化振興基金助成作品
- 37 : 2021/05/19(水) 18:33:39.25 ID:/vLu8dz00
-
今の時代だとどうなるの?
ルフィが戦艦沈没させる感じなの? - 39 : 2021/05/19(水) 18:53:39.05 ID:2T0fwCyg0
-
ルーズベルトが荒井注に見える
- 41 : 2021/05/19(水) 18:57:38.75 ID:8kFyNtgY0
-
なんで鬼畜米英なの?
当時で言ったら順番逆じゃね? - 42 : 2021/05/19(水) 18:57:40.43 ID:BkpsMuFm0
-
良いアニメ
- 44 : 2021/05/19(水) 19:01:36.28 ID:pPfkEAT90
-
のらくろ
- 45 : 2021/05/19(水) 19:02:52.17 ID:QecjkGio0
-
>>1
大本営で現電通か。変わらんな - 46 : 2021/05/19(水) 19:06:47.24 ID:HRcYFkrp0
-
シンデレラと同じくらいの時期だろ
- 47 : 2021/05/19(水) 19:16:51.74 ID:aK1TJtVv0
-
アメリカもディズニーアニメで日本兵陵辱したり、ヘイト表現してたからお互い様だし
今は同盟国で仲良いしな
コリアチャイナとは半戦争状態だけどね立憲共産党さん? - 48 : 2021/05/19(水) 19:28:47.10 ID:t9Dx4GRS0
-
>>1
何が言いたいんだ五毛?はっきり言えよ
文部省が推薦してる昔のアニメ映画のポスターww

コメント