- 1 : 2021/06/01(火) 12:59:32.82 ID:CAP_USER9
-
ガンダム作品における「ガンダムタイプ」のような華々しい主役機のカッコよさは言うまでもないが、汎用的な量産型モビルスーツの無骨なメカデザインにひかれる人もけっこう多いのではないだろうか。その中でも、もっとも有名な量産型と言えばジオン公国軍の機体「ザク」シリーズだ。そこで今回は『ガンダム』シリーズを代表する量産型機体「ザク」シリーズにスポットを当ててアンケート調査を実施。ガンダムファン671名を対象に「一番好きなザク」をリサーチした。
■ガンダムタイプと壮絶な死闘を繰り広げた名機
まず第3位(67票)にランクインしたのは、「ザクII改(MS-06FZ)」。OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』で主な活躍が描かれたザクである。このザクII改は「ザクII最終生産型」と呼ばれる機体で、『機動戦士ガンダム』に登場したザクII(F型)に比べて大幅にスラスター推力が増加。この数値はゲルググ(MS-14A)をも上回っているが、積める推進剤の総量は変わらないため全開稼働時間は限られていた。
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』の劇中では、“バーニィ”ことバーナード・ワイズマンが搭乗。クリスチーナ・マッケンジーが操縦するガンダムNT-1と一騎打ちの末、相討ち状態まで追い詰めた。クリスはテストパイロットで、バーニィは事前にトラップなども用意していたとはいえ、ザク1機で当時最新鋭のガンダムを相手に奮闘している。
そんなバーニィの悲しい最期も加味して、ザクII改に思い入れの強い人が多かったのかもしれない。ザクII改を挙げたガンダムファンからは「デザインが洗練されててカッコいい」「圧倒的に性能差のあるガンダムNT-1を戦闘不能に追いやる大金星を挙げたし、ホバー移動するところも好き」「ザクなのにゲルググ並の強さ。まさに遅すぎた名機にふさわしい」「量産機でハイエンド機に打ち勝つロマンを見せてくれた」などのコメントが寄せられている。
■専用機が有名な“ツノ”ありのモビルスーツ!
第2位(86票)となる支持を集めたのは、「指揮官用ザクII(MSー06S)」。赤い塗装が施された「シャア専用ザクII」としても知られる機体だ。『機動戦士ガンダム』に登場したザクII F型の推力を30%程度増した指揮官やエースパイロット用の機体であり、「ツノ」のようなブレードアンテナを頭部に備えているのが特徴。アニメの作中では、シャアの機体が接近する際に「通常の3倍のスピード」と報告されていたが、指揮官用ザクIIの性能はそこまで高いワケではなかった。
そんな指揮官用ザクIIが「一番好き」という人からは「シャアの塗装はともかく、機体デザインはシンプルでジオンの象徴だと感じる」「赤い彗星と恐れられているシャアの機体だから」「カッコいいザクと言えば、やっぱりコレ!」「指揮官用という響きが良い」「序盤のアムロを翻弄した圧巻の戦いが印象深い」といったコメントが寄せられた。
■いかにも軍用といった渋いメカデザイン!
そして195票を集め、圧倒的な第1位に選ばれたのは「ザクII F型(MS-06F)」。『機動戦士ガンダム』ではいわゆる“量産型ザク”として知られる、もっともポピュラーなザクだ。モスグリーンを基調とした落ち着いたカラーリングが特徴で、右肩のシールドや左肩のスパイクアーマーの形状が独特。また動力パイプが露出しているのも、いかにも“軍用”といった雰囲気を醸し出していた。
主装備であるザク・マシンガンは上部にドラムマガジンのついた実弾系の射撃武器で、近接用のヒート・ホーク、投擲武器のクラッカーなどと合わせて、ザクの渋いイメージにふさわしい武装と言えるだろう。
このザクII F型を挙げたファンからは「ザクといえばこのイメージ。最高にカッコいいです」「シンプルなのに迫力がある。偉大なザコ」「量産型らしいデザインが、いかにも兵器っぽくてたまらない」「ミリタリーテイストに合ったデザイン」「量産機という概念をこれで知った」「華美な装飾が一切ないのが軍用っぽくて好き」など、さまざまな称賛の声が寄せられていた。
ちなみに“旧ザク”と呼ばれた「ザクI(MS-05B)」も僅差の4位にランクインしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e2ad53b304320b60ac823b45ce5312fec299cb
1位から15位
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120605?utm_source=yahoo&;utm_medium=referral&utm_campaign=photolink&page=4 - 2 : 2021/06/01(火) 13:00:45.64 ID:dvddxnmU0
-
ザクといえば、雑魚のザクか、シャア専用ザクだからな
俺はザクレロだけど - 3 : 2021/06/01(火) 13:01:31.56 ID:0I6PNLFq0
-
ククルスドアンのザク
- 5 : 2021/06/01(火) 13:02:52.23 ID:ZEblpH900
-
>>3
あれスリムで別物だよなw - 31 : 2021/06/01(火) 13:21:52.84 ID:EqyJh2um0
-
>>3
感動のストーリーだったよな - 4 : 2021/06/01(火) 13:02:31.30 ID:H5VY8Fcq0
-
ジョニー専用R2だろ!
- 6 : 2021/06/01(火) 13:04:14.74 ID:yzfrKbDq0
-
ボルジャーノンは?
- 7 : 2021/06/01(火) 13:04:23.38 ID:K6QeZK/40
-
逆に連邦軍のモビルスーツは何故すべてダサいのか?
- 8 : 2021/06/01(火) 13:05:02.51 ID:CRdibea00
-
15位までって
そんなに種類あるのか - 40 : 2021/06/01(火) 13:31:12.78 ID:3WAUiNU40
-
>>8
一年戦争だけでA~Zまである - 9 : 2021/06/01(火) 13:06:54.34 ID:K30buFvz0
-
そんなすごい性能のMSに乗ってるのに一度もアムロに勝てなかったという
宇宙(そら)デビュー戦(通算2戦目)の素人アムロにすら劣勢だった - 10 : 2021/06/01(火) 13:06:59.94 ID:ozSErwxf0
-
高機動型ザク一択だろ
あのデザイン超えるザクはない - 11 : 2021/06/01(火) 13:07:24.73 ID:w2j8eLsp0
-
ザクの肩のトゲって何か役に立つの?
- 29 : 2021/06/01(火) 13:20:08.80 ID:7tD0FX2a0
-
>>11
昔の戦闘艦の衝角みたいな設定だろう
白兵戦兵器だしな - 39 : 2021/06/01(火) 13:30:47.14 ID:lbkW3VSs0
-
>>11
ショルダータックルの時に大活躍するんじゃなかったか? - 12 : 2021/06/01(火) 13:07:30.36 ID:PlJ+ICy30
-
MS-05だろ普通・・・
- 13 : 2021/06/01(火) 13:07:38.22 ID:r+G09mvF0
-
渋さで言えば補給艦パプア艦長ガデムの旧ザク(作業用ザク)
- 32 : 2021/06/01(火) 13:23:09.48 ID:EqyJh2um0
-
>>13
俺の小学校のころのあだ名は、作業用ザク、略してサギョザクwww - 14 : 2021/06/01(火) 13:07:43.11 ID:Iv9w8Fi70
-
ドアンザクはドアンが巨人化して中に入ってるから
- 15 : 2021/06/01(火) 13:08:43.07 ID:3AvPxsnQ0
-
旧ザクは人のかぶりものみたいだし
武器もショルダータックルとか絶対乗りたくない - 17 : 2021/06/01(火) 13:11:50.54 ID:sfipTQH10
-
>>15
オリジンだと初期型ガンキャノンを圧倒する描写があるよ - 24 : 2021/06/01(火) 13:16:26.70 ID:gyHWHZrP0
-
>>17
ORIGINの初期型ガンキャノンはバトルタンクに足を付けただけのMSモドキだからな。
ティムレイも絶望した。 - 16 : 2021/06/01(火) 13:09:05.60 ID:VSdNNYxO0
-
スナカスかFSだろうがよお
- 18 : 2021/06/01(火) 13:12:09.63 ID:hRQkOfk10
-
ザグ改のガンプラは何故か全く売れないらしい
- 22 : 2021/06/01(火) 13:15:48.65 ID:5eEZHAUi0
-
>>18
顔の動力パイプの色とかモノアイレールに仕切りがないとか色々含めて好きじゃない - 19 : 2021/06/01(火) 13:13:25.44 ID:DGOEIq570
-
地味にSEEDのザクも入っとるのか
- 25 : 2021/06/01(火) 13:16:31.87 ID:PlJ+ICy30
-
>>19
なぜボルジャーノンがない - 20 : 2021/06/01(火) 13:14:12.28 ID:g8b5Auu00
-
ラクスクラインのピンクだろ
- 21 : 2021/06/01(火) 13:14:28.26 ID:j4CWqWLd0
-
シャアザクは行方不明(´・ω・`)
- 23 : 2021/06/01(火) 13:16:24.68 ID:ane0nlZH0
-
そもそも量産型ザク自体派生が増えすぎてもうわけわかんねえ
- 26 : 2021/06/01(火) 13:18:43.57 ID:VSdNNYxO0
-
ジオンのMSって格好いいよなあ
- 27 : 2021/06/01(火) 13:19:02.00 ID:i4WRUcr90
-
強行偵察型はまだザクだけどザクフリッパーってザクじゃないよな
- 28 : 2021/06/01(火) 13:19:07.87 ID:TqM1+gUm0
-
広瀬すずはたまに旧ザクみたいな顔してる
- 30 : 2021/06/01(火) 13:21:46.40 ID:YVh7J6LU0
-
ザコからひねっただけだろ?
- 33 : 2021/06/01(火) 13:23:16.50 ID:cgbKuDpP0
-
デザインが完璧よくこんなの思いつくよ機種名のザクもよく浮かんだよ
- 34 : 2021/06/01(火) 13:25:02.22 ID:MQLo0Q9W0
-
シャア専用て機体軽くしてるだけなんだろ
- 35 : 2021/06/01(火) 13:25:32.28 ID:x3SNYJSd0
-
富野「ざくざくと歩くからザク」
- 36 : 2021/06/01(火) 13:26:03.14 ID:cgbKuDpP0
-
邦画は資金集まらないからトムクルーズをジオン軍にさせてザクに乗る大作映画見たい
- 37 : 2021/06/01(火) 13:28:24.36 ID:fWLivSnP0
-
ジョニーさんのは?
プラモでしか知らんけど - 38 : 2021/06/01(火) 13:30:08.31 ID:g2Lo4M0j0
-
株主総会で配ったMG
Jザクだったかな - 41 : 2021/06/01(火) 13:31:13.19 ID:8jEpLWUN0
-
>>1
1日ザクやろ
パイロットが魔法少女とかさ
歴代ガンダムで「一番愛されるザク」の存在、“シャア専用”に迫った意外な機体とは?

コメント