- 1 : 2021/06/29(火) 21:35:31.47 ID:zHjn1LqU0
- 2 : 2021/06/29(火) 21:35:43.75 ID:zHjn1LqU0
-
ぐぇ
- 3 : 2021/06/29(火) 21:36:10.43 ID:uVDgethA0
-
コラです
- 42 : 2021/06/29(火) 21:51:20.65 ID:0hiYrDpU0
-
>>3
明治大学の博物館のじゃない?
コラじゃないと思う - 4 : 2021/06/29(火) 21:36:23.08 ID:jFWvtp5h0
-
こんなのより酷いのが阪神大震災だった
香川県西部に作るか?
- 5 : 2021/06/29(火) 21:36:27.57 ID:pUUx6Cys0
-
おいおいおれを晒すな
- 6 : 2021/06/29(火) 21:37:29.41 ID:ZBzW0xvZ0
-
下の磔はヤバイ
- 7 : 2021/06/29(火) 21:37:31.77 ID:sRNDd+760
-
どうぞトリガー弾いてみろ。
- 8 : 2021/06/29(火) 21:38:15.73 ID:w5yDMil00
-
1番と2番が打ち首獄門で3番目は磔か
- 9 : 2021/06/29(火) 21:39:22.35 ID:9UeQIv+v0
-
2枚目はハイチーズ感あるせいで顔はめパネルみたいになってるな
- 10 : 2021/06/29(火) 21:39:40.56 ID:isr8O1Pg0
-
モラルも道徳もなくてドン引き
- 11 : 2021/06/29(火) 21:39:45.30 ID:GgaYR9/Z0
-
シチュー引き回しされるんだろ、こえー
- 13 : 2021/06/29(火) 21:40:39.96 ID:FmlVb5Qu0
-
>>1
御用だ!御用だ! - 14 : 2021/06/29(火) 21:40:55.30 ID:ICwE9ifr0
-
メキシコのヤツはヒエエエーとか言ってんのにこういうのはふーんだからな
ジャップは!
- 23 : 2021/06/29(火) 21:44:59.55 ID:+Flziv490
-
>>14
江戸時代なんてフランスでもギロチン使ってたじゃん
現代人の基準で考えちゃダメですわ - 63 : 2021/06/29(火) 21:57:50.90 ID:FP2DTCo30
-
>>23
フランスのギロチンは江戸時代どころか1977年までやってたぞ - 62 : 2021/06/29(火) 21:57:47.32 ID:B0oar1GC0
-
>>14
なんかあんまりグロく感じ無いんだよな。メキシコのはなんかヤバってなるけど - 15 : 2021/06/29(火) 21:40:58.75 ID:/mb2vc/R0
-
鳥居強右衛門がいる
- 16 : 2021/06/29(火) 21:41:17.42 ID:3Qf4s31V0
-
絵じゃ…ないじゃん!
- 17 : 2021/06/29(火) 21:41:45.77 ID:aRf9/MW80
-
本物?
- 18 : 2021/06/29(火) 21:42:28.09 ID:sgdciZk90
-
これがやたらNHKの歴史番組や時代劇で、文明的だと自画自賛される江戸時代の真の姿ね
文明国から見たら眉をひそたくなる野蛮人の国
そんな日本人が、アジアの他の国をほんの数十年後に土人だなんどだと見下すことの滑稽さときたら、この国に生まれたことが恥ずかしくなるレベル - 37 : 2021/06/29(火) 21:49:27.57 ID:Oi48/PRL0
-
>>18
どこらへんが野蛮かな?
ヨーロッパでも20世紀の半ばぐらいまでは斬首刑はあったでしょ - 59 : 2021/06/29(火) 21:56:41.46 ID:DZuYsmfr0
-
>>37
最後のギロチンはスターウォーズ公開後の出来事らしいな - 84 : 2021/06/29(火) 22:01:16.93 ID:TsjPuB610
-
>>37
ルイ16世の斬首やジャンヌの殺され方みたら
当時の先進国フランスが頭おかしいに
なりそうだけどね - 19 : 2021/06/29(火) 21:42:49.07 ID:7EiF6IFd0
-
またか
- 20 : 2021/06/29(火) 21:43:19.68 ID:MQcg/CZE0
-
日本人の民度がうかがいしれるな
ガチで野蛮民族だったからな
日本に朝鮮から渡来してきた賢人たちが今の日本を作らなければ、今現在の日本もこんなやべー状態だったはず - 21 : 2021/06/29(火) 21:43:45.68 ID:OCr+sZwF0
-
べろ出しちょんま
- 22 : 2021/06/29(火) 21:44:12.15 ID:MtB3Yx750
-
三つ目は暗闇坂の人食いの樹に載ってたな確か
- 25 : 2021/06/29(火) 21:45:55.43 ID:zrdDMN9Q0
-
>>1
米俵が置いてる謎三枚目
- 27 : 2021/06/29(火) 21:46:40.21 ID:1n50pcqA0
-
ローマ帝国は毒殺してたんだけど
なんぜ日本は毒殺流行らなかったの - 36 : 2021/06/29(火) 21:49:24.40 ID:gX4dKx9E0
-
>>27
日本で毒殺流行ったのは戦後だから - 55 : 2021/06/29(火) 21:55:06.97 ID:yuPWJMpc0
-
>>27
宇喜多直家とか毒殺で有名な武将はいるが毒味係で防げるからねぇ - 28 : 2021/06/29(火) 21:46:59.89 ID:JJQLvRL40
-
ノコギリ引きの刑はおそろしい
- 31 : 2021/06/29(火) 21:48:15.55 ID:LGVwMegm0
-
>>1
首切りではなくさらし首だな - 32 : 2021/06/29(火) 21:48:19.50 ID:J0VXGZ0J0
-
顔を破壊しないのは礼儀
- 34 : 2021/06/29(火) 21:48:57.90 ID:O9Gl2jOT0
-
現代でも自由移民党のやつらはコレに値するよ
確かこの磔君は犯罪の引き込み役だったと思う犯罪者引き込んでる移民党員と罪は同じだよ
- 35 : 2021/06/29(火) 21:49:23.27 ID:twNLfyPZ0
-
全部見た事あるやつだった
- 38 : 2021/06/29(火) 21:49:31.96 ID:AgotH7yp0
-
3は本当は火炙りじゃないのか?
- 41 : 2021/06/29(火) 21:51:18.79 ID:/cGt4seS0
-
>>38
いや磔
脇腹から槍でぶっ刺す - 40 : 2021/06/29(火) 21:51:09.44 ID:Aa9wlgPP0
-
見せしめは必要
万引きとかも斬首晒し首にしろ - 44 : 2021/06/29(火) 21:52:00.14 ID:eYmvyuzH0
-
凶悪犯はこれくらいやった方がいい。絶対抑止力になる
- 47 : 2021/06/29(火) 21:52:30.40 ID:dXF6LgDR0
-
オリンピック後の菅、小池、橋本、丸川だろ
- 49 : 2021/06/29(火) 21:53:23.75 ID:Cmzf0skD0
-
3枚目、眼球飛び出してる?
- 52 : 2021/06/29(火) 21:54:05.71 ID:/cGt4seS0
-
>>49
いやまぶたに光が反射してるだけ - 50 : 2021/06/29(火) 21:53:28.35 ID:cBGyjA3n0
-
ギロチンを発明した人物もギロチンで処刑というカオス
- 56 : 2021/06/29(火) 21:55:24.89 ID:P8kFtfY80
-
首狩り族認定も然もありなんだなあ
- 57 : 2021/06/29(火) 21:56:22.84 ID:rCczUNep0
-
IS
- 60 : 2021/06/29(火) 21:57:31.97 ID:/cGt4seS0
-
>>1
西洋人がこの写真を撮ったころには西洋では斬首は残虐ってのが常識になってる - 76 : 2021/06/29(火) 22:00:17.37 ID:gX4dKx9E0
-
>>60
この頃の西洋人は欧州か北米か中東か何処なのでしょうか - 80 : 2021/06/29(火) 22:00:48.52 ID:ojzsGe/o0
-
>>60
ギロチンがバリバリ現役の頃だぞw - 81 : 2021/06/29(火) 22:00:53.85 ID:gX4dKx9E0
-
>>60
常識の定義を書かないと - 61 : 2021/06/29(火) 21:57:34.17 ID:zbzsE1nr0
-
>>1
メキシカンギャングが
こう言うのすぐ真似するんだよな - 65 : 2021/06/29(火) 21:58:23.26 ID:JNeWfobY0
-
現代日本と違って容易に反乱に繋がる気性があったから酷い見せしめになったんかなと思う
- 66 : 2021/06/29(火) 21:58:43.87 ID:SuIDJtQk0
-
流山でしょ?
- 67 : 2021/06/29(火) 21:58:48.65 ID:TKHYQSSg0
-
>>1
グロ - 68 : 2021/06/29(火) 21:58:57.96 ID:j3j9UiGA0
-
明治以降でも江藤新平とか三島由紀夫とかあるじゃん
- 69 : 2021/06/29(火) 21:58:59.01 ID:PtAjlBYZ0
-
この時代の刑は見せしめや抑止が重きだよな、放火は火あぶりの刑だし
- 70 : 2021/06/29(火) 21:59:06.69 ID:W2/6UHH/0
-
中国怖すぎ
- 72 : 2021/06/29(火) 21:59:10.14 ID:w5yDMil00
-
苦しまずに処刑しろという考え方が現代的過ぎて駄目だよね
過去の写真なんだから当時の価値観を想像しながら語らんと - 73 : 2021/06/29(火) 21:59:43.84 ID:neO6weWC0
-
>>1
アリャアリャ - 74 : 2021/06/29(火) 22:00:05.74 ID:o2OROQJZ0
-
アメ公だって縛り首やで?
全く同じだわ。
- 79 : 2021/06/29(火) 22:00:44.58 ID:RA0Guexx0
-
常識なんて目まぐるしく変わるのに、今の常識でしか考えられないやつは頭悪すぎだろ
今日の常識は明日の非常識だよ
歴史的に - 83 : 2021/06/29(火) 22:01:10.67 ID:38Q85JQg0
-
安倍晋三もこれくらいやっていいよ
間接的に何人も殺してるし、盗んだ金は10両どころじゃない - 85 : 2021/06/29(火) 22:01:18.99 ID:j3j9UiGA0
-
ギロチン「文明的なあまりにも文明的な」
江戸時代の首切り(画像あり)

コメント