- 1 : 2021/06/23(水) 11:42:51.92 ID:v7kRwLtZ0
-
爆薬18トンで水柱、新型空母の耐衝撃性能試験 米海軍
https://www.afpbb.com/articles/-/3352671?act=all
【AFP=時事】米海軍は18日、新型空母「ジェラルド・R・フォード(USS Gerald R. Ford)」の耐衝撃性能試験を開始し、至近距離で大量の爆薬を爆発させた。
【写真4枚】空母「ジェラルド・R・フォード」の至近距離で上がる水柱
耐衝撃性能試験「フル・シップ・ショック・トライアル(Full Ship Shock Trials)」を捉えた画像や動画では、海面から巨大な水柱が上がった。米メディアによると、爆薬約18トンが使用された。
米地質調査所(USGS)は、フロリダ州沖の大西洋で起きたこの爆発で、マグニチュード(M)3.9の地震が観測されたとしている。
海軍は、「新型艦に対し、本物の爆薬を使った耐衝撃性能試験を実施し、わが軍の艦が戦闘中に遭遇する可能性のある過酷な状況下で、任務で必要とされる厳しい要件を満たし続けることができるかを確認している」と述べた。
ジェラルド・R・フォードは試験終了後、メンテナンスと修理を受ける。
試験は、「環境への影響を軽減するための基準を満たしつつ、実験海域の海洋生物の回遊パターンに配慮しながら厳密なスケジュールで」行われるという。【翻訳編集】 AFPBB News
- 2 : 2021/06/23(水) 11:44:03.31 ID:X5rNiKpH0
-
ぼくのおちんちんも巨砲です
- 9 : 2021/06/23(水) 11:48:54.01 ID:r/cOMWu50
-
>>2
76㎜砲は巨砲じゃない
- 24 : 2021/06/23(水) 11:58:37.17 ID:VOMdDB+Y0
-
>>9
127mmで普通だよな - 31 : 2021/06/23(水) 12:00:09.77 ID:VLJaZeeI0
-
>>2
元楯山親方? - 3 : 2021/06/23(水) 11:44:26.63 ID:qfzFcw/z0
-
魚雷直撃したら無理だし
- 4 : 2021/06/23(水) 11:44:38.64 ID:V+s/rJx40
-
>>1
真下でやれよ - 5 : 2021/06/23(水) 11:45:14.49 ID:AczEyOPG0
-
直撃させるんじゃないのか
- 6 : 2021/06/23(水) 11:46:28.58 ID:xNLatiG80
-
だって直接やったら壊れちゃうもん
- 7 : 2021/06/23(水) 11:47:23.37 ID:gaS//aEn0
-
甲板に小屋建ててるだけやんショボすぎんか?
- 8 : 2021/06/23(水) 11:48:29.09 ID:tFG8PQMc0
-
フリージーヤード的なもので直撃はしないとか?
- 10 : 2021/06/23(水) 11:49:41.12 ID:to7Genzj0
-
中国なんて地球が吹っ飛んでも死者35名だぞ
中華そばで顔洗って出直せ - 13 : 2021/06/23(水) 11:50:43.05 ID:r/cOMWu50
-
>>10
ジャスミン茶じゃダメですか?(><)
- 25 : 2021/06/23(水) 11:58:47.17 ID:dkKjubpF0
-
>>10
おもしろい - 11 : 2021/06/23(水) 11:49:49.33 ID:iknnJ++x0
-
直撃したら沈むだろ
- 12 : 2021/06/23(水) 11:50:23.04 ID:slvTwjOL0
-
フォードって車みたいな名前だなw
- 15 : 2021/06/23(水) 11:53:10.65 ID:nRVx3MhA0
-
大砲の1発でも試射するのかと思ったら近くで花火して遊んでるだけか
と思ったが遠くにある1尺玉3尺玉でもやべぇ衝撃あるわ - 16 : 2021/06/23(水) 11:54:30.12 ID:rd4+Pxj20
-
フラグシップ艦やのに電磁カタパルト始めとした実験的設備の不良多くてすぐ射的の的にされそうやん
- 20 : 2021/06/23(水) 11:56:32.21 ID:r/cOMWu50
-
>>16
今の米空母は二重三重に取り巻きついてるから大丈夫なんじゃね?
- 34 : 2021/06/23(水) 12:01:04.44 ID:rd4+Pxj20
-
>>20
そうじゃなく訓練の的になりそうって - 28 : 2021/06/23(水) 11:59:26.60 ID:2jvfneA40
-
>>16
武装とか上げるエレベーターもまともに動かんのだっけ……… - 17 : 2021/06/23(水) 11:54:37.54 ID:KM2AfsOH0
-
今は艦橋ってこんな後ろの方にあるんだ
- 18 : 2021/06/23(水) 11:54:58.68 ID:QnS3zLY50
-
実機でやるのかよ
- 19 : 2021/06/23(水) 11:55:15.35 ID:9IM/n2+30
-
CIWSで爆発物至近距離で処理した時のデータ取りかな
- 21 : 2021/06/23(水) 11:56:37.97 ID:QnS3zLY50
-
試作艦でやるならわかるが
- 22 : 2021/06/23(水) 11:56:49.65 ID:FnrCnMg80
-
新型って艦橋がずいぶん後ろについてんのね
- 23 : 2021/06/23(水) 11:58:07.08 ID:gvCgLz8p0
-
直撃じゃないのかよ
- 26 : 2021/06/23(水) 11:58:47.34 ID:Ki0qapNY0
-
魚雷一発で沈むが?
自重で折れる - 32 : 2021/06/23(水) 12:00:44.68 ID:LsSzPwDy0
-
>>26
酸の雨とかアルカリの雨とか
あと地味に腐敗物の投下 - 27 : 2021/06/23(水) 11:59:00.20 ID:a2rgkFv70
-
船底直撃弾はどれくらい耐えられるんだろうか
- 30 : 2021/06/23(水) 11:59:56.52 ID:JBaviBtg0
-
遠いなぁ
- 33 : 2021/06/23(水) 12:00:50.39 ID:YfwMd1xh0
-
∧_∧
O、( ´∀`)O 大艦巨砲主義!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_) - 35 : 2021/06/23(水) 12:01:16.73 ID:LsSzPwDy0
-
爆撃よりローテクのほうが勝てそう
爆薬18トン至近炸裂!米空母ジェラルド・R・フォードの耐衝撃試験。こりゃ大和級の主砲でも沈まんわ

コメント