- 1 : 2021/06/09(水) 15:08:11.68 ID:pNBJfs0s0
-
オーストラリア軍への武器等防護実施を確認
日豪外務・防衛担当閣僚は9日の協議で、安全保障関連法に基づいて自衛隊が平時から他国軍の艦艇を守る「武器等防護」の対象に、オーストラリア軍を追加すると確認した。岸信夫防衛相が明らかにした。米軍に続き2カ国目となる。
- 3 : 2021/06/09(水) 15:10:43.62 ID:5rndXsaa0
-
おいおいどんどん戦争ができる国に突き進んでんじゃないかよ
戦争だけは反対だわ - 5 : 2021/06/09(水) 15:12:02.91 ID:+qiq/Bhs0
-
>>3
戦争しないための処置やで - 7 : 2021/06/09(水) 15:13:26.71 ID:5rndXsaa0
-
>>5
詭弁だろ
力をつけた中国に抑止なんて通用せんわ - 11 : 2021/06/09(水) 15:14:33.36 ID:+qiq/Bhs0
-
>>7
じゃなおさら国防に励もうぜw - 18 : 2021/06/09(水) 15:19:07.34 ID:5rndXsaa0
-
>>11
中国との軍拡競争なんて
日本が一方的に疲弊するだけ防衛費を上積みする財政的余裕なんて1ミリもない
- 19 : 2021/06/09(水) 15:20:11.25 ID:+qiq/Bhs0
-
>>18
だからクワッドなんでしょ - 20 : 2021/06/09(水) 15:21:00.85 ID:gHtNKhaP0
-
>>18
なんで日本だけの話をしてるの - 21 : 2021/06/09(水) 15:21:22.65 ID:+qiq/Bhs0
-
>>20
パヨクだから - 23 : 2021/06/09(水) 15:21:31.69 ID:xkLFTJag0
-
>>18
多方面からの攻撃に対応できる国などない - 12 : 2021/06/09(水) 15:15:10.12 ID:gHtNKhaP0
-
>>7
だから多国籍でまとまろうとしてるんやで。 - 16 : 2021/06/09(水) 15:17:24.61 ID:DaI51bva0
-
>>7
日本に簡単に手出しできなかなればおk - 8 : 2021/06/09(水) 15:14:02.20 ID:gHtNKhaP0
-
>>3
国がやる戦争は戦後違法なものになった。
違法な戦争をしかけた国に対して、こちらが自衛権を行使するのは戦争ではないことになっている。 - 14 : 2021/06/09(水) 15:16:21.50 ID:xY6aSLDk0
-
>>3
ヒョロガリ運転してるハイエース煽るとするじゃん?
怒ってヒョロガリだけだったら余裕でボコるだろ?
でも後部座席からガチムチヤンキーワラワラでてきたら?
余裕で逃げるし、そもそも喧嘩も売らんやろ?
そういうことよ - 4 : 2021/06/09(水) 15:11:44.74 ID:+qiq/Bhs0
-
あとはインドやな
- 6 : 2021/06/09(水) 15:12:24.46 ID:g2lagtF/0
-
こいつら反日なのに味方すんの?
韓国人と大差ないぞ - 9 : 2021/06/09(水) 15:14:08.89 ID:JbbKKRcz0
-
自衛隊とオーストラリア軍て以前から仲が良いけどなんでだ?
イランに派遣された時もオーストラリア軍が自衛隊守ってたんだよな - 13 : 2021/06/09(水) 15:15:22.04 ID:+qiq/Bhs0
-
>>9
一回ガチンコで戦ったからだろ - 15 : 2021/06/09(水) 15:16:27.21 ID:ObdfY/a90
-
大日本帝国軍になる日も近い 威風堂々と行こう 正義のために・・・
- 17 : 2021/06/09(水) 15:18:28.67 ID:MrA4udtB0
-
同盟国じゃなくてもいいの??
- 24 : 2021/06/09(水) 15:21:42.61 ID:ReNGjI8H0
-
>>17
現状、準同盟と言ってよい関係を築きつつあるから構わないのでは
中国がさらに強気に出れば当然同盟国に深化していくことになる - 22 : 2021/06/09(水) 15:21:28.79 ID:xY6aSLDk0
-
つかイギリスも乗り気なんだよなこれ
百年ぶりに日英同盟復活する可能性も高い - 27 : 2021/06/09(水) 15:23:56.30 ID:gHtNKhaP0
-
>>22
同じ英国連邦のオーストラリアとの事実的同盟は必然的に日英同盟に繋がっていくよ。 - 25 : 2021/06/09(水) 15:23:15.50 ID:LDRVItPg0
-
戦争したくて仕方ないんだな
もう終わりだよこの国
反省も何もしてないことが世界中に知れ渡ってしまった
一度裏切ったものはまた裏切る - 28 : 2021/06/09(水) 15:24:56.29 ID:gHtNKhaP0
-
>>25
五毛と同じこといってら - 30 : 2021/06/09(水) 15:28:06.93 ID:xY6aSLDk0
-
>>25
したくないからなんだよなぁ
日本というか、安倍や菅の目的は西太平洋の安定化これのみ
対中戦略は硬軟合わせた対応してるのがその証左 - 29 : 2021/06/09(水) 15:26:28.17 ID:aY5Tn9jc0
-
中国戦艦が尖閣から手を引けば良いだけ
- 31 : 2021/06/09(水) 15:29:35.82 ID:qkYezSLR0
-
中国共産党は人類の敵。
冷戦はすでに始まっている - 32 : 2021/06/09(水) 15:31:16.36 ID:T/d+dGEy0
-
戦争した国とは手を組める不思議。
自衛隊、オーストラリア軍艦艇も防護対象に 安保関連法に基づき 米軍に続き2カ国目

コメント