
- 1 : 2022/12/13(火) 14:15:11.24 ID:Gb8dC01/9
-
防衛費増額の財源を巡る増税議論に閣内や自民党内から異論が相次いでいることについて、自民党の茂木幹事長は「決まったら従うのが慣例だ」と釘を刺しました。
茂木幹事長:「年末の予算編成、そして税制改正についてはこれまでも様々な形で議論が行われる。決まったらですね、その方針に従っていく。これが、これまでの慣例であった」
茂木幹事長は来年は増税しないと強調したうえで、再来年の2024年度以降の適切なタイミングで、その年の不足分を補うため段階的に税制措置を行っていくと説明しました。
与党は今週中にまとめる税制改正大綱に、防衛費の増額に向けた財源を盛り込む方針です。
ただ自民党内からは、「今決めるのは拙速だ」などの異論が相次いでいて、どこまで具体的に書き込めるかが焦点です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cda427c712c33bd5cc40d607bbb5155cd0cd089
- 2 : 2022/12/13(火) 14:15:42.99 ID:Zno0A+y30
-
安倍が悪い!!!!!
- 3 : 2022/12/13(火) 14:15:57.53 ID:vWcBwXZp0
-
自民党に投票するとこうなる
- 4 : 2022/12/13(火) 14:15:59.74 ID:vZKPVyqd0
-
自民党に釘を打ち込め
- 6 : 2022/12/13(火) 14:16:59.18 ID:GjntrhBU0
-
茂木「決まった方針に従うのが慣例壺」
- 7 : 2022/12/13(火) 14:17:07.64 ID:uI198FZA0
-
党内からの反発多いね
- 8 : 2022/12/13(火) 14:17:29.76 ID:K4Ff9dJD0
-
自民党もガタガタだな
支持母体の統一教会が危ういからか - 9 : 2022/12/13(火) 14:17:37.95 ID:5vYxMz810
-
> 決まったら従うのが慣例だ
決めるまでのプロセスをまともにしてから言えよドアホが - 10 : 2022/12/13(火) 14:17:55.88 ID:Tke1h+zN0
-
これで茂木が次期首相はないな
反対の声があるのに一度決まったら方針変更しないは無理あるし - 11 : 2022/12/13(火) 14:18:04.87 ID:91Mc/sJ+0
-
安倍が悪いアベベノベベッベ😆
- 12 : 2022/12/13(火) 14:18:13.86 ID:qKEyLJ7z0
-
なお2025年まで国政選挙はありません
- 29 : 2022/12/13(火) 14:26:30.55 ID:e38QF7hK0
-
>>12
それまでに憲法回線だ
自民党以外の政党を禁止しようぜ - 13 : 2022/12/13(火) 14:18:14.02 ID:6w2u0Eg10
-
党内ですらまとまってないというか
そもそも降って湧いたこの話を
もう決まったっていうのは流石に横暴に近いな - 14 : 2022/12/13(火) 14:18:39.06 ID:9RvgBN/z0
-
何が慣例だ!そんなもんあるか!
- 15 : 2022/12/13(火) 14:18:53.39 ID:bwqiyQZZ0
-
これは独裁となにが違うの?
- 17 : 2022/12/13(火) 14:19:19.81 ID:5ZuhW+V60
-
国葬の時もごり押しすれば黙るで通したね
- 18 : 2022/12/13(火) 14:19:41.72 ID:crJ3St9p0
-
そうか、ここはまだ専制君主の国だったのか
上が決めたことには絶対服従か - 25 : 2022/12/13(火) 14:24:23.62 ID:lRG4RE080
-
>>18
専制君主なら5chなんて弾圧されて無いし、
書いたおまえもただじゃ済まないよ - 19 : 2022/12/13(火) 14:20:28.26 ID:uh+av+wQ0
-
集中民主制の共産党の話しかと思ったら“自由““民主“党の話かよ。
- 20 : 2022/12/13(火) 14:22:08.34 ID:U72KD4jo0
-
岸田は2023年に防衛費可決して、2024年に増税のつもりだから
2025年の参議院選挙にもろ被りするわけだ
自民内で反対するのには理由がちゃんとある - 21 : 2022/12/13(火) 14:22:40.93 ID:cnX1WZwI0
-
「サタンの民日本人をもっと苦しめろ」との女帝マザームーン鶴子の鶴の一声だから仕方がない
- 22 : 2022/12/13(火) 14:22:58.85 ID:cqf/EOjB0
-
>>1
単なるゴリ押しを決まった事とすり替える自民党は糞だな。 - 23 : 2022/12/13(火) 14:23:09.52 ID:sfqd83Ij0
-
日本政府や医師達が推進した毒ショットによる1億総プリオン病発症で日本は間違いなく絶滅して潰れますから笑
- 24 : 2022/12/13(火) 14:23:37.94 ID:ecFU/H5b0
-
クズだが頭はやっぱキレるな
閣僚の中で一番差し障りのない言い方だわ - 26 : 2022/12/13(火) 14:24:52.53 ID:P0pIU4VO0
-
岸田は人の話を全く聞かないからな
- 27 : 2022/12/13(火) 14:25:44.05 ID:97TnyLEe0
-
2020年の繰越予算30.7兆円
2021年の繰越予算22.4兆円予算は余っている
- 30 : 2022/12/13(火) 14:27:14.11 ID:dc6Q1DCj0
-
>>27
40兆円の国債やろ、それw - 28 : 2022/12/13(火) 14:26:22.89 ID:FbhU1wW/0
-
俺が悪いんじゃないもーんw
ですか - 31 : 2022/12/13(火) 14:27:25.85 ID:vF4rsi++0
-
相談も合意も取らず勝手に決めた事に従えって
それは単なる独裁なのでは - 32 : 2022/12/13(火) 14:28:42.75 ID:Hs104rJT0
-
いいか?
日本は若者に負担ばかり強いる国になった。
一生懸命働いても上級に搾取されるだけ。
明るい未来なんて無いから子供なんて作ったらダメだぞ!
苦しむのは我々世代で終わりにして政治家の希望通り日本を終わらせよう! - 33 : 2022/12/13(火) 14:30:02.45 ID:O+pFKCDw0
-
>>1
安倍派は「次の選挙が終わるまでは増税言うな」って主張したいのかな?
コメント